異常にイライラしてたのがきな粉を食べる事によって緩和された

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/07 12:13:28

    今朝きなこ牛乳試してみたー
    いつも午前中お腹すいておやつ食べるんだけど今日はお腹減らない!
    ここ見てると便秘になる人多いのかな?
    私は快便だったよ!

    • 1
    • 13
    • ペキニーズ
    • 22/06/07 08:09:43

    >>11
    私も大豆を食べるとお腹がパンパンに痛くなります。

    • 1
    • 12
    • スノーシュー
    • 22/06/06 21:26:57

    >>2
    毎朝ヨーグルトにオリゴ糖、きな粉、バナナ入れて食べてるけど普通にイライラするよ。
    腸内環境は良くなってそうだけどね。

    • 3
    • 22/06/06 21:22:24

    きな粉豆乳好きだから見習いたいが
    便秘なるしお腹張るから
    毎日は食べれない

    • 1
    • 10
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/06 21:01:37

    >>8私もイソフラボン身体に合わない
    豆乳飲み過ぎると胸がパンパンに張って痛いんだよね
    豆乳もきな粉も、身体に良いだけに残念

    • 1
    • 9
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/06 20:56:48

    そうなんだ、今まさにイライラしてるから試してみる!

    • 1
    • 8
    • メインクーン
    • 22/05/31 23:58:49

    イソフラボンがいいからだよ
    体質に合わない、摂りすぎは婦人科のトラブルになりやすいけど
    筋腫デカくなったり

    • 0
    • 7
    • バーミーズ
    • 22/05/31 23:56:04

    きな粉にラカントと少しの塩を混ぜて
    ふりかけにしてます

    • 1
    • 6
    • コラット
    • 22/05/31 20:35:23

    イライラするのはホルモンのせい?
    ってか、子供がもっとちゃんとしてくれればこんなにイライラしなくてすむんだけど。

    • 6
    • 22/05/31 20:30:40

    へー そのまんま食べても良いのかな。 何かにかけるとか

    • 1
    • 4
    • ヒマラヤン
    • 22/05/31 20:26:41

    私はきな粉じゃなく節分の豆をポリポリ食べる派。今のところイライラしてない。

    • 1
    • 22/05/31 19:59:47

    きなこ、甘酒、豆乳

    この組み合わせ最強。何年も毎朝摂ってる。
    お肌荒れなくなった。つるつる。

    もうすぐ49だけど生理も毎月順調にきます。(もういらんけど)

    • 1
    • 2
    • おまわりさん
    • 22/05/31 19:54:59

    イソフラボンとセロトニン効果かね。
    バナナも一緒に食べればさらに良さそう!

    • 3
    • 22/05/31 19:52:44

    イソフラボンがいいのかね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ