義母、旦那は嫌いな食べ物ないとか言ってたw

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/05/28 15:38:30

あなたの息子さん鶏肉、納豆、乳製品(牛乳、ヨーグルト、豆乳)、セロリ食べれないんですけど?
こっちは良い迷惑。
考えて出てきた食べ物がトマト!だってw
うち子のほうが嫌いなものなく何でも食べてくれますよー。
都合悪いことはなかったことにしたいんですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/28 17:03:20

    >>11
    そうなんだねー
    たまにクリームシチューとかグラタンとか食べたいけど、旦那だけ別で用意するのめんどくさい。

    • 0
    • 22/05/28 17:00:33

    鶏肉はともかく牛乳ヨーグルト豆乳セロリ食べなくても良いんじゃないw
    クリーム煮とかセロリとか元々そんなに男性は食べないと思うんだけど

    • 0
    • 10
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/28 16:55:12

    >>8
    嫌いな食材入ってたら意地でも食べないんだよね。
    克復できるようになったなんて凄いね。

    • 0
    • 9
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 16:53:23

    うちの義母は逆に好き嫌い多すぎるって言ってたけど、全然食べる。蓋開けたら義母の料理が下手すぎたのよ

    • 3
    • 22/05/28 16:51:16

    義母に直接言えばいいのに。
    うちも義母は専業のくせに煮る焼く茹でるしかしない人。
    たから旦那は食べられるものも一握りだったし、食べたことない食材も引くレベルで多かった。
    私大学生のとき自炊してたから、旦那も食べられるようになったよ。だから結婚しようって思ったってさ。
    旦那にとっては料理上手な妻のおかげで好き嫌いどころか病弱だったのすら克服できたって武勇伝になってるよ。
    主も旦那にそういうこと言わせてやればいいのに。

    • 0
    • 7
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/28 16:49:42

    >>6
    別に?旦那好き嫌い多いからめんどくさいなーってだけ

    • 2
    • 22/05/28 16:45:17

    だから何?

    • 0
    • 5
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/28 16:41:14

    >>2
    うちも義母が肉食べないから肉はあまり食卓出て来なかったのかも。
    そのわりに旦那、小学生のときは肥満児だったらしいから不思議。

    • 1
    • 4
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/28 16:38:08

    子供の頃食べてても大人になってから嫌いになる人もいるしな~。その逆もあるし。
    得意げにトピ立てる程の事でもない。

    • 0
    • 3
    • にゃんだフル
    • 22/05/28 16:34:01

    ド田舎だとそもそも食材ないから食べる機会がないんだと思う。

    • 0
    • 2
    • メインクーン
    • 22/05/28 15:52:30

    それわかる!うちはそもそも義母自身が野菜嫌いで料理も好きじゃないから夕飯のメニューが米飯+焼いた肉のみが多かったみたい。だから義母から言わせたら息子は好き嫌いないらしい。

    私が調理師だから色々工夫してきて今は旦那の野菜嫌い治ったけどね。

    • 2
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/28 15:43:42

    文章力なさすぎるわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ