私立の中学校に通う娘、毎朝弁当作りしていますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • アビシニアン
    • 22/06/13 11:57:33

    >>49
    ごめん文字化け
    30分から40分

    • 0
    • 49
    • アビシニアン
    • 22/06/13 11:41:39

    >>48
    日によるけど
    朝ごはんや水筒やらの準備も合わせて30〜40分くらいかな
    早い人はちゃちゃっとやれちゃうだろうね

    負担に感じたことはないよ
    当たり前としてやってる

    • 0
    • 22/06/13 11:38:42

    皆さんお弁当作りにどの位時間をかけてますか?
    通学が遠い場合だと負担になりますよね。

    • 0
    • 47
    • スフィンクス
    • 22/05/31 09:27:46

    >>27
    ありますよ
    小学校からあるせいかもしれないけど小中は給食です
    ただし給食費はそれなりにかかります

    • 0
    • 46
    • シャルトリュー
    • 22/05/31 09:17:39

    >>39
    そうでもないよ。

    • 0
    • 22/05/31 09:16:31

    作ってる。
    学食はあるけど周りの友達もみんな教室で食べているみたいだから。
    寝坊した時はオニギリ2個にぎる。

    • 0
    • 22/05/31 09:09:36

    毎朝作ってます。カフェテリア、売店あるけど、毎日だとお金もかなりかかるので。

    • 0
    • 22/05/31 00:57:15

    きっしょ笑

    • 1
    • 22/05/31 00:49:20

    部活もあるから、週7になるので、
    学食かコンビニで週5にしてもらってる。

    • 0
    • 22/05/31 00:22:10

    >>39
    うちの子のところ無い。
    付属の小学校も無い。
    この先も作る予定は無いそうです。

    • 1
    • 22/05/31 00:11:27

    弁当作るのが嫌なら、娘にお昼は我慢してもらったらいいんじゃない?

    • 0
    • 39
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/28 11:11:12

    私立中学に通う自慢トピなの??
    私立って殆ど売店、食堂あるよね

    • 2
    • 22/05/28 11:09:38

    毎朝弁当作ってます。

    • 1
    • 37

    ぴよぴよ

    • 22/05/28 11:08:47

    >>34
    学食の方が楽

    • 0
    • 22/05/28 11:08:08

    姪が通った私立は毎朝弁当作ってました。

    • 0
    • 22/05/28 11:07:25

    うちの子どもが私立は学食

    • 0
    • 22/05/28 11:06:42

    姪が通った私立は学食

    • 0
    • 22/05/28 10:27:42

    きもちわる。
    精神障害じゃん。

    • 1
    • 31
    • ボーダーコリー
    • 22/05/28 10:26:26

    >>27
    姪が通った私立は中学までは給食、ただしレベルが違うホテル監修の給食。
    給食費だって月一万だったよ

    • 0
    • 30
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 10:23:25

    >>26
    今度は卒業しちゃってる!
    このトピこわい

    • 3
    • 22/05/28 10:21:39

    >>28
    コメント読んでみて。
    主が何人もになりすましてコメント書いてるから。

    • 2
    • 28
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/28 10:17:52

    同じようなトピある

    • 0
    • 22/05/28 10:07:18

    私立は給食ないって聞いたことある。

    • 0
    • 22/05/28 10:07:06

    もう卒業したけど在学中は作ってた。

    朝は5時起きだったけど(早い時はもう少し前に起きてた)子供が喜ぶし、学食と家のご飯が被らないからお弁当を持たせてた。

    • 0
    • 22/05/28 10:06:40

    弁当より学食のほうが良い

    • 0
    • 22/05/28 10:06:25

    子供の選んだ学校は学食なし
    毎朝弁当作ってます。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22/05/28 10:05:46

    学校内にヤマザキYショップあるのいいよね

    • 0
    • 22/05/28 10:05:06

    >>18
    作ってるよ!二人分

    • 0
    • 20
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 10:04:56

    >>14
    今、私立中に行ってるのでは?
    中受予定に変わっちゃったの?
    うちは私6:30、娘7時起きで、7:45に家を出る

    • 2
    • 22/05/28 10:04:34

    やっぱりみんな5時起きなの?

    • 0
    • 22/05/28 10:04:12

    最近、何回もコメントする主いるけど
    すごい謎。
    Bカップで胃周りが太いと同じ人?

    • 0
    • 22/05/28 10:04:12

    学校の近くにヤマザキYショップあります。

    • 0
    • 22/05/28 10:03:10

    毎朝作ってます。

    • 0
    • 22/05/28 10:02:30

    毎日作ってます。

    • 0
    • 22/05/28 10:02:05

    やっぱりみんな5時起きなの?
    中受予定だけど仕事で毎日21時とか22時帰宅
    寝るの1時とかになるから毎日5時起きはつらいな…

    • 0
    • 22/05/28 10:01:43

    週5作ってます
    つらいよ

    • 0
    • 22/05/28 10:01:01

    >>9
    能開に行く時、毎朝弁当作り

    • 0
    • 11
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 10:00:27

    学食,売店もないってすごいね!
    うちは学食、学内の売店も使うけど、どうしても作れない時は、コンビニで買わせるよ。

    • 0
    • 22/05/28 09:59:43

    毎朝弁当作ってます

    • 0
    • 22/05/28 09:59:16

    私立中学校に通っていた娘、中3の時は毎朝の弁当作りが11月中旬の期末考査(学年末試験)の前日で終了し、11月15日になってから毎朝弁当作りしなくて楽になった。

    • 0
    • 8
    • ボーダーコリー
    • 22/05/28 09:59:12

    運動会や校外学習以外は作ってなかった
    幸い学校にカフェテリアがあったのでそこを利用してた。
    栄養士が考えたお弁当もあったりして便利だった。
    売店なかったらたまにコンビニ使えって言ってたかも。
    全部作る元気はないわ。

    • 0
    • 7
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/28 09:59:03

    公立だけど昼食がある日は中学3年間作ったし、高校になっても変わらず作ってる。
    朝5時起き。
    学校に売店はあるし仕出し弁当もあるけど、不味いからって言って利用してくれなかった。

    私立なのに学食も売店もないなんて…

    • 0
    • 22/05/28 09:58:20

    >>1>>2>>4と誰も何も聞いてないのに独り言呟くの何?
    書き忘れなら一回で終わらせれば良いのに。
    怖いよ。

    • 3
    • 22/05/28 09:55:57

    >>2
    ちょっと意味わからない

    • 0
    • 22/05/28 09:54:55

    中3の早生まれの娘。
    毎朝弁当作り11月末の期末考査(学年末試験)の前日で終了。

    • 0
    • 22/05/28 09:54:47

    私立なのに学食も売店も無いの?!
    要望が多ければ学食や売店作ってくれるかもしれないから要望出せば?
    うちの中学も兄弟の中学も、学食か売店はあったよ。

    • 1
    • 22/05/28 09:53:43

    私立中学校に通っていた娘、中3の時は毎朝弁当作りは1月いっぱいで終了し、2月から休みになって楽になった。

    • 0
    • 22/05/28 09:51:59

    5時よりちょっと前に起きるけど、
    週5はつくってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ