子どもにどれくらい大きめの服着せてますか?

  • なんでも
  • 四国犬
  • 22/05/25 22:19:57

身長70㎝強の子に90の半袖Tシャツって、みっともないですかね?
2サイズアップってところですよね。
実物見ないとメーカーによってサイズ感バラバラですから、何とも言えませんが。
すぐ大きくなる年齢だし、子ども服安いとはいえ1年で買い換えるの勿体無く感じて。

半袖Tシャツなら、アリですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/26 04:30:24

    本人が動きづらくないなら別に良いと思うよ。
    娘がいるけど女の子っぽいデザイン、ワンピース、ボトム、アウターは全てジャストサイズで買う。
    ユニセックスやアウトドア系ブランドのトップスはビックシルエットでレギンスを合わせるのが好きだから大きめを買う。

    • 0
    • 22/05/26 04:13:32

    全てだとおかしいけど、

    たまにすごく高い服は大きめ買っていた
    スケーターやダンサーみたいな感じで

    ラルフとかバーバリーとかは大きめにしてた
    他はジャストサイズ

    • 0
    • No.
    • 25
    • ジャコウネコ

    • 22/05/26 03:32:32

    みんな言い方きついなぁ。キャラもの、気に入るものがあったんだね。1度着せてみてはどうかな?
    お店によっては小さめに作られてるところもあるから…。大きかったら写真だけ残して来年に回す。
    同じキャラで80のサイズがあるといいけど…70は着る期間本当に短い子が多いみたいだから。

    • 0
    • 22/05/26 03:22:58

    あ、保育園なら注意されるかもよ。
    活動内容によってはパンツインだったりするから。
    それだと股下まで隠れてチュニック状態だよね?
    キャラもの、2歳になった時には興味なくなってるかもしれないし、余計に再来年着ることを前提にしないほうがいいよ。どうしてもならウェブショップとかでジャストサイズを探してみたら?

    • 0
    • 22/05/26 02:22:21

    子ども服って基本1年で買い替えじゃないの?
    春ジャストだけど、秋には無理そうだから1サイズアップとかならわかるけど。

    女の子で130のスカートを100センチで膝下トイレトレーニング用の分厚めパンツと膝丈レギンス付きで履いて、130でレギンスはいて超ミニ丈で、とか3年くらい着れるものものもあるけど。

    その月齢なら寝返りとかもあるし、肩が出たりするかもしれないし、もったいないならお古とかメルカリでユーズド買って、ジャストサイズにしなよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ポメラニアン

    • 22/05/25 23:56:34

    >>8
    今70なんだよね?
    もうその服覚えてないよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • アビシニアン

    • 22/05/25 23:56:26

    >>16
    私も。
    たまにインスタとかでオーバーサイズどころか男の子なのにワンピースみたいになってたり、ハイブランドだから長く着て欲しかったのか袖もズボンの裾もかなりロールアップして着せてる人いるけどみっともない。

    • 1
    • No.
    • 20
    • おはヨークシャテリア

    • 22/05/25 23:49:55

    ダボダボってカッコ悪いから
    大体ジャストできてる。
    男女のこどもだからお下がりも無理だしね。

    • 2
    • No.
    • 19
    • マルチーズ

    • 22/05/25 23:27:28

    そのサイズから1年で買いかえるのもったいないって感じる事に衝撃。
    子供の成長具合によるけど中学卒業位までは子供服は基本ワンシーズンって考えた方がいいよ。
    子供服のサイズ感はモノによって違うからダランとしてないならアリかもだけど、そのサイズの子供?っーか赤ちゃんって動きが活発だけど上手に動けないから動きやすい子供が危なくない服着せてあげた方がいいよ。

    • 1
    • No.
    • 18
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/25 23:26:39

    >>8
    買ったばかりのお気に入りなら、
    保育園には着て行かない方がいいよ。
    汚れるから。

    • 0
    • No.
    • 17
    • マイケル

    • 22/05/25 23:24:35

    どうしても着せたかったら着せる
    首回りを詰めたりしてね

    • 0
    • 22/05/25 23:22:32

    ジャストサイズだよ。126センチの娘は130。
    ダボッと着る時は140。

    • 0
    • 22/05/25 23:20:25

    >>8
    1才くらいよね?
    好きなキャラで大興奮って、ずいぶんしっかりした子だね
    もう買ってしまったなら着せたら?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ラガマフィン

    • 22/05/25 23:14:15

    物によるけど、それくらいのサイズの子に来シーズン着せることを前提には買わないかな…。
    ジャストか、せいぜい1サイズアップ程度だよ。
    子供の身の安全とか考えたらジャストがベストだと思うけどな…。

    • 0
    • No.
    • 13
    • デボンレックス

    • 22/05/25 23:11:51

    ジャストサイズで着せてた
    すぐサイズアップするなんて数年のことだから、
    可愛く着せてあげて欲しいわ
    小さいサイズなんて可愛くて可愛くて、おばちゃんが買ってあげたいぐらいだよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • ワンコイン

    • 22/05/25 23:01:28

    92センチの娘に100着せてるけどパンツと肌着は90が良い感じ。

    • 1
    • 22/05/25 23:00:25

    >>8
    大きめならパジャマでもいいんじゃない?
    物によるから大きいからおかしいとは思わないけどさ
    着せてみて判断したら?

    • 1
    • 22/05/25 22:59:41

    うちの2歳3ヶ月の子、身長87センチで90サイズがぴったりだよ。今は100の買うときもあるけど、物によっては大きすぎる。ワンサイズアップまでかな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 甲斐犬

    • 22/05/25 22:59:25

    大きすぎる
    2才半のうちの子今90着てるよ
    そんな小さな子に大きめは動きにくい
    90の子に100のTシャツなら物によってはオーバーサイズで着られるだろうけど
    うちは90かワンサイズ大きめの95着てる

    • 1
    • No.
    • 8
    • 四国犬

    • 22/05/25 22:57:23

    みなさん、ジャスト着せてるんですね。
    こんな質問したのも、ウチの子が見つけて大興奮したキャラTが90しか残ってなくて。
    つい買ってしまったんですが、保育園に着せるのは大きくてみっともないかなと不安になりました。
    せっかく買ったし、お休みの日に着せようかな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/25 22:48:15

    80でいいよ。
    Tシャツなんて500円くらいで売ってるじゃん。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 北海道犬

    • 22/05/25 22:37:34

    90って2歳3ヶ月のうちの子が着てるサイズだよ?
    何歳かわからないけど、70なら一歳は超えているよね?
    よく動く時期の子は勿体なくても、その時にあったサイズの服を着せるのが一番安全だし子供も動きやすい。
    ここはケチらない方がいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 5
    • おはヨークシャテリア

    • 22/05/25 22:37:19

    明らか大きいの着せて肩がダランとなってたりしてたらみすぼらしいよね。その時期の子ってまだ動き出したばかりなんだからピッタリサイズ着せてあげなよ。動きづらいよ。大きくなってもワンサイズでも大きいと感じたら着せない。西松屋なら400円とかじゃん。買ったげなよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/25 22:36:14

    試しに買って、着せてみたら?
    見て感じるんじゃない?
    あと、子供の好みもあるし、早々あまり買わない方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ワンコイン

    • 22/05/25 22:30:43

    せめて1サイズアップ
    勿体無いから大きめ買うって言う人いるけど、綺麗なうちはダボダボで、サイズ合う頃にはボロくなってずっとみっともない
    長袖なんて2回も3回も裾折ってって凄いみっともない笑

    • 5
    • No.
    • 2
    • こんにチワワ

    • 22/05/25 22:28:39

    みっともない。
    70cmって1歳にもならない赤ちゃんでしょ?そんな子に90なんておかしいよ。90って2歳前後の子供が着るサイズだよ。
    何万もする洋服なわけ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • トンキニーズ

    • 22/05/25 22:27:45

    ジャストサイズかワンサイズ上。1年でもったいないっていうけど、汚れるし、何年も着れるものじゃないよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ