旦那の苗字が変わってるから調べてみたら関西で被差別部落だとわかるようにつけられた苗字だった

  • なんでも
    • 113
    • シンガプーラ
      22/05/24 17:38:40

    関西から以西の地方は、部落について勉強するよ
    関西圏には被差別部落がまだまだ残ってるからね

    昔から都(みやこ)があった場所には、必ずと言っていいほど被差別部落は存在する
    京都、奈良、大阪、兵庫にもあるよ
    だから今も部落についての勉強(同和教育)は続いてる
    関東から北、北海道や東北地方で同和教育がなされないのは、都になった歴史が無いからね
    被差別部落が無い、或いはとても少ないんじゃないかな?わざわざ勉強する必要は無いよね

    東北地方から関西圏に引っ越した場合に「実家は◯◯部落という所なんですよ」って言わないようにね
    東北地方で言う「部落」と、このトピで語られてる「部落」とは全く別ものなのです
    関西では被差別部落出身者だと思われるので、気をつけて下さいね

    • 11
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ