ママ友がとうとう庭に野菜るくりはじめた!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/23 13:27:50

    野菜るくりってなに??

    • 2
    • 52
    • にゃんにゃん
    • 22/05/23 13:02:34

    私も野菜るくりはじめた!!
    大葉植えてみた。

    • 3
    • 51
    • ヒマラヤン
    • 22/05/23 12:59:49

    アンチの多い、最近、3億超えの豪邸建てた芸能人も野菜作ってるけど、お金ないの?

    • 3
    • 50
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/23 12:51:32

    私も家庭菜園してるけど、隣のおばさんに貧乏呼ばわりされたことある w
    主、隣のおばさんだったりして。

    • 3
    • 22/05/23 12:44:37

    隣の道路族ママも今年家庭菜園始めたよーw家建てて5年、今まで花すら植えてるの見たことなかったのに子供の食育がーとか急に子育て本まんま真似してて笑える

    • 0
    • 48
    • マルチーズ
    • 22/05/23 12:43:02

    家庭菜園は無料でできないですよ?

    うちは、トマトるくってます!!

    • 4
    • 22/05/23 12:42:04

    るくるなんて世界初じゃない?

    • 7
    • 46
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/23 12:40:50

    野菜るくり楽しい!冬は枯れ果ててたニラが春になったら勝手に復活して、美味しく食べてる。放置してた紫蘇の鉢も勝手に葉っぱ出てきた。ピーマンとナスができるの、楽しみ!

    • 3
    • 22/05/23 12:39:34

    るくり?方言?

    • 1
    • 44
    • ポメラニアン
    • 22/05/23 12:37:23

    うちはバジルとミニトマトるくってる!

    バジルはジェノベーゼとガパオライスが好きだから
    市販のはクセがあってあまり美味しくないけど手作りすると絶品
    ミニトマトは主に子どもがお世話してる
    採れたては味が濃くて本当に美味しくてマヨ要らず

    ジェノベーゼもガパオもミニトマトも買った方が安いけど、味が格段に良いよ
    主さんも是非るくってみて!

    • 3
    • 22/05/23 12:36:48

    身体と心に余裕がないと庭いじりなんて出来ないから、そのママ友満たされてるんだろうなー
    私には主のやっかみにしか聞こえない

    • 4
    • 42
    • ポメラニアン
    • 22/05/23 12:34:39

    庭で野菜るくりしたら、そう思われちゃうの?
    野菜るくり始めようかなと思ったのに~
    結構今、野菜るくりブームじゃない?
    小さいのとか可愛いケースに入ったやつ販売されてるよね。

    • 1
    • 41
    • トイプードル
    • 22/05/23 12:34:36

    ベランダで、オクラとパセリとバジルをくるりんぱ中

    • 3
    • 22/05/23 12:32:05

    最近、こういう間違えるトピ多いよね。
    老眼なの?

    • 0
    • 22/05/23 12:30:13

    ピーマン、なす、トマト、オクラ、しそ、枝豆、唐辛子、じゃがいも、野菜るくりやってるよ

    • 0
    • 38
    • ボーダーコリー
    • 22/05/23 12:16:33

    本当にお金がなかったらその野菜作りしてる時間でバイトなり副業なりするわ。

    • 7
    • 22/05/23 12:00:29

    毎年ミニトマトをるくってる

    • 4
    • 36
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 11:59:36

    野菜るくり楽しいよ。

    • 4
    • 35
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/23 11:57:43

    うちは、トマトときゅうり るくりはじめたよ

    • 2
    • 34
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 11:57:31

    るくりってなに??

    • 1
    • 33
    • ヒマラヤン
    • 22/05/23 11:56:23

    野菜作りって苗や肥料で結構お金かかるのよ。
    でも採れたては美味しいから私も作ってる。
    プランターだけどね。
    庭のあるママ友さんが羨ましいよ。

    • 8
    • 22/05/23 11:56:19

    いい趣味だと思うけどな、私は花もすぐ枯らすから、ご近所で綺麗なお庭やゴーヤのカーテンを毎年やる人達を尊敬の眼差しで見てる

    • 3
    • 31
    • スフィンクス
    • 22/05/23 11:55:25

    趣味か子供のためじゃない?
    義父がイチゴを庭で作ってるけど、時期になると子供にもがせてくれるから良い経験になって有難いよ

    • 3
    • 30
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 11:53:15

    私も庭でるくってるよ
    ししとうとキュウリ
    あとブルーベリーも。

    • 5
    • 22/05/23 11:52:53

    主は、お金あるのだからママ友からの野菜のおすそ分け断ってね。

    • 1
    • 22/05/23 11:49:03

    るくりって可愛いーって思って覗いてしまった

    そしたら、馬鹿にしようとしてたトピだった
    なんかガッカリ

    • 3
    • 27
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/23 11:48:03

    ここにもアホ主…

    • 2
    • 26
    • トンキニーズ
    • 22/05/23 11:43:41

    もうあんたの妄想トピ飽きたよ
    ワンパターンでつまらない
    文才ゼロ

    • 4
    • 25
    • 日本テリア
    • 22/05/23 11:43:09

    >>22
    ヘビ?
    山に近いのかな

    • 0
    • 24
    • ミックス(猫)
    • 22/05/23 11:41:12

    作ったことある?
    フルーツトマトにチャレンジしたけど買うほうが安いし楽。
    道具を全てそろえて毎年のこととかになったら安いのかもしれないけど。

    • 1
    • 22/05/23 11:37:39

    えっ。
    手間ひまかかるし、土や肥料にもかなりかかるよお金。。

    趣味でもあるんだからほっといて

    • 2
    • 22
    • こんにチワワ
    • 22/05/23 11:36:31

    いいなー野菜作りたい花を植えたりしたい
    でも虫やヘビくるから作れない
    野菜作るのお金かかるよ
    庭を掘って種を植えて水やってればいいってもんじゃないからね
    野菜作ろう!ってしっかりお金使える人にしか出来ないでしょ

    • 0
    • 21
    • ロシアンブルー
    • 22/05/23 11:35:04

    主さん野菜や果物使ったことないのかな。
    実際、買う方が断然お安いし労力も不要。
    でも、種から(苗から)手をかけて、間引いて、虫対策して育てて、作物が成って収穫した時のあの喜びと言ったら!
    しかも、あまーく美味しい野菜、きゅうりなんてみずみずしくて感動するよ。

    • 3
    • 22/05/23 11:33:25

    >>14
    pcとかのキー配列で入力してたらあり得るよ

    • 1
    • 22/05/23 11:33:02

    作る方が金暇手間かかる。

    私農業が多い地域から、工業地帯に引っ越したんだけど、農業っていいなあと思った。

    今住んでる工業地域では、朝こども送ったあとにスーパーやドラッグストア行くと、ポイント2倍デーみたいな日は特に押すな押すなの勢いで老人が押し寄せてる。普段でも、爺さんが安売りコーナーの前でじっと商品見比べたり。
    駐車場はずらっと軽ナンバー

    農家が多いところ、ホームセンターで老夫婦が買い物したりはよく見るけど、スーパーでガツガツ安さを求めて朝からジジイが並ぶ姿を見たことはない。
    車は軽トラで、なぜか柴犬乗ってるのよく見たw

    家でお野菜育てたり、いいと思うよ。
    心に余裕がある気がする。

    • 3
    • 22/05/23 11:32:55

    毎日の水やりが大変。梅雨の時期は水やりしなくても良いから楽できる。

    • 0
    • 17
    • シンガプーラ
    • 22/05/23 11:32:08

    はぁ…
    クソつまんないアホ主がトピ乱立してるだけか。

    • 3
    • 16
    • マルチーズ
    • 22/05/23 11:30:03

    土作り大切よね。土を買って帰る時けっこう重い。土いじり好きじゃないと難しい。

    • 0
    • 15
    • こんばんワン
    • 22/05/23 11:29:14

    私もやってるけど作った方が安いわけではないかな。いい土、苗、肥料揃えると買った方が安いだろうなと思うものもある。

    • 5
    • 22/05/23 11:28:48

    つ と る をどうやったら間違えるのかが気になる。
    た行とら行ってボタン離れてるよね?

    • 3
    • 22/05/23 11:25:26

    うちも野菜育てたい
    それまでにかかるお金と手間を考えたら
    買った方が安いよ
    けど採れたての野菜の味って格別だよ

    • 5
    • 12
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/23 11:24:00

    えーw
    私、建築中の家できたら、庭で家庭菜園始めようかなって楽しみにしてる身なんだけどw

    • 3
    • 11
    • トイプードル
    • 22/05/23 11:21:38

    冷やし野菜るくり始めました

    • 2
    • 22/05/23 11:20:30

    作る方がお金がかかりそうだけど。
    手間もかかるし。

    • 7
    • 9
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 11:19:16

    主 色々残念ね

    • 3
    • 8
    • にゃんにゃん
    • 22/05/23 11:19:15

    うちも作り始めたよ
    子どもとの思い出作りと食育のため

    • 1
    • 22/05/23 11:17:53

    庭があるだけ金持ちやん。私の職場の人畑買って野菜育ててるわ。ただの趣味らしい

    • 3
    • 6
    • にゃんにゃん
    • 22/05/23 11:15:56

    うちも家庭菜園やってる。苗は安く買えるけど、肥料やシャベルやジョウロなど色々買ってたら、スーパーで野菜買ったほうが安いんじゃないかと思ってしまう時がある。

    • 3
    • 5
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/23 11:07:12

    時期だよ。夏野菜なら今からだね

    • 0
    • 22/05/23 11:06:43

    作り

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ