息子の件でこれ彼女から利用されていないでしょうか? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/23 11:03:11

    バイトしてないの??
    私だったら、おお、息子よかっこつけたなーってニヤニヤして少しお小遣い足してあげるかな。かわいいじゃん。高校生ならちょっとどうかと思うけどもう大学生なんだし。
    ケチな男に育ってほしくない。

    • 11
    • 22/05/23 11:02:20

    大学生なんだからほっときなさいよ。
    それより、小遣い少ないわ。
    バイトさせれば、彼女に会う機会も減るよ

    • 6
    • 22/05/23 11:01:51

    >>178
    大学生なら、その金額では到底足りないよね?バイトはさせないの?
    下手したら、1日で終わりだけど。

    • 5
    • 22/05/23 10:59:54

    主は今のダンナとのデート代は全て割り勘?
    それとも、仕事をしていたからと言って奢り?

    • 5
    • 178
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/23 10:59:08

    3000円のレシートがあるくらいで大金奢ったみたいに…と思ったんだけど、20日にお小遣い渡して3000円のレシートがあって、残り2000円
    大学生でお小遣い5000円てこと?常に金欠だな

    • 8
    • 177
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 10:54:50

    まっケチで細かい男なら嫁に来る相手も居ないわ今後

    • 7
    • 22/05/23 10:53:10

    >>171
    一人としか会話出来ないの?あなたネット向いてないんだよ。

    • 2
    • 175
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 10:52:39

    レシートはそうでも後から息子さんに支払ったんじゃないの?聴いてみたら

    • 1
    • 22/05/23 10:51:20

    レシートみてビックリ!
    そんな高価な物をご馳走するなんて有り得ないから。そんな彼女はすぐに別れた方がいいですよ。息子さんが、可哀想。
    で、イイ?

    息子の財布を調べたりするのはやめてよ。
    小学生じゃあないだから。

    • 8
    • 22/05/23 10:47:52

    3080円って、大学生なら普通に一日で使う金額の範囲だよw

    • 8
    • 172
    • ロシアンブルー
    • 22/05/23 10:46:47

    >>165
    めっちゃ同意!

    まだ小2だけどカッコつけられる男子になって欲しいな。

    • 5
    • 22/05/23 10:44:05

    >>166おはヨークシャテリアに返信したのに何故違う人が返事するのか。

    • 1
    • 22/05/23 10:38:57

    >>168

    カバンの中
    ポケットの中
    洗濯物(特に下着)

    • 1
    • 169
    • アメリカンカール
    • 22/05/23 10:36:15

    「バイトしたら?」にこんなに叩いてくる人多くてびっくりした。
    それに「奨学金で行けタイプの親?」とか言ってくる人にも。学費と本人の小遣い、遊興費は別物だし、バイトで身につく社会性やお金だけでなく働くことで得られる物は就活の時や就職してからも使えるものだから私はバイトさせればいいって考えなんだけどそうじゃない人多いんだね。いい意味でも悪い意味でも勉強になったわ。

    • 6
    • 22/05/23 10:34:51

    大学生の息子の財布チェックする母親…怖っ
    あとは何チェックしてるんだろうか

    • 5
    • 22/05/23 10:32:09

    大学生にもなってまだお小遣い制なの?
    アルバイトさせたらいいのに

    • 5
    • 22/05/23 10:30:38

    >>164
    主に聞いてもわからんやろ?www

    • 1
    • 165
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 10:28:38

    逆に彼女が妹連れてきたのに割り勘にするような男
    じゃなくて良かったって私なら思うけど。
    学生でも子供でもちゃんとカッコつけれる男じゃなきゃカッコ悪い。

    • 11
    • 22/05/23 10:24:02

    >>163主に聞いてるんだけど。

    • 0
    • 163
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/23 10:21:41

    >>162
    そこが気になるの?(笑)
    隠れて付き合ってるのではないなら、別に兄弟が来ても良くない?毎回じゃあるまいし。

    • 2
    • 22/05/23 10:19:09

    彼女はなんで妹連れて来たの?

    • 0
    • 22/05/23 10:19:01

    これで、なぜ?奢ったと確定したの?
    レジの個別会計以外は頭にないの?
    会計前にまとめて1人がレジで払う事もあるよね?

    利用されてるか?なんて分からないよ。
    ここでは奢ったけど、普段は彼女が出す事もあるだろうし。

    お母さん子離れして。

    • 4
    • 160
    • ボストンテリア
    • 22/05/23 10:17:02

    >>139こういう親の子、って…
    子供が社会人ならわかるけどまだ学生なのに
    親子揃って自立できないタイプだって、笑える
    こういう人って
    大学は奨学金で自分で行けってタイプだわ。

    • 4
    • 159
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/23 10:16:36

    彼女の妹がいたならここは息子が支払った方がかっこいいよ。
    息子は普通に成長してるよ。
    財布や鞄など見ない方がいいよ。息子を信用しなさい!w

    • 9
    • 22/05/23 10:13:53

    キーワードにもあるけど、店名の下の文言は何?!

    • 8
    • 22/05/23 10:10:59

    愛美のネイルっていっつもダサいし、爪のびてるよね。

    • 2
    • 22/05/23 10:06:06

    高校生かと思えば大学生か
    バイトしなさい

    • 10
    • 22/05/23 10:03:01

    もしも騙されてるとしても息子の自己責任じゃん。ほっとけ。

    • 6
    • 22/05/23 10:02:35

    息子さんは正常に成長しているのに主は子離れが出来ていない。
    小遣いの使い方が気に入らないなら自分でバイトさせてお金を稼ぐ苦労を知ってもらえばいい話。
    主は旦那さんと完全割り勘できたんだよね?
    旦那さんは主より親を優先する人だった?

    • 5
    • 22/05/23 10:02:19

    これ完全にネタでしょ?

    主さんだと私と同世代のバブル世代前後じゃないの?
    高校生や大学生の頃、男の子に普通に奢ってもらわなかった?
    1日で使う金額っていうから何万円使ったのかと思ったら…
    高知の人をディスってんの??
    それか男の子ママのディスり?

    • 2
    • 152
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 09:59:09

    息子さんより高いもの頼んでるわけでもないし、
    安い店みたいだし、あとで割り勘したかもだし。

    • 3
    • 22/05/23 09:58:50

    ケチな男よりいいじゃん。
    その女の子に利用されたとしても経験を積んで後に、素敵な彼女を見つけるかもしれないし。わたしが男性なら財政が苦しくても払うな。

    • 3
    • 150
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 09:58:09

    大学生なんてバイトしてる子多いから、結構お金持ってる子多いよ。
    そのなかで月3万円てこと?
    で外食から遊びからやりくりして、
    追加要求してこないなら、息子さんの好きにせめてさせてあげたら?

    • 1
    • 149
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 09:56:28

    バイト認めてあげたら?

    • 4
    • 148
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 09:56:11

    渡した金額のなかでどうやりくりするかは息子さん次第じゃない?
    そこまで気にするのめんどくない?

    • 2
    • 147
    • ミックス(猫)
    • 22/05/23 09:56:11

    >>140
    横からごめん。
    お小遣いをあげるのは悪くないけど、交際費とか自分が遊ぶお金の一部をバイトで補うのは悪いことだとは思わない。
    週1程度のバイトで学業が疎かになるとも思えない。

    • 2
    • 22/05/23 09:56:11

    >>132
    うちは理数系で学校が忙しくてバイトする暇ないからお小遣いあげているよ。
    実験だか研究だかで下手したら旦那より遅くに帰ってくるわ。

    • 1
    • 22/05/23 09:54:35

    数万かと思ったら3000円、しかも3人でしょ。
    妹は高校生以下でしょ?
    別に息子がいいならいいんじゃないの

    • 3
    • 22/05/23 09:50:50

    >>132
    うちもお小遣いあげてるよ。私も大学生の時は親からお小遣い貰ってた(バイトもしてた)からそこ疑問に思った事ないんだけど。
    大学は義務教育じゃないから自分で奨学金借りて行けタイプの親かな?

    • 1
    • 143
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/23 09:47:20

    息子さんの鞄や財布を点検するの?
    そこまで監視する?
    それより、いい歳こいてキモいネイルするのやめたら?

    • 8
    • 142
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 09:44:12

    彼女の妹さんが一緒だから格好つけたかったんじゃない?息子さんが良いなら良いじゃない。

    • 4
    • 22/05/23 09:42:51

    息子依存のキモい主

    • 4
    • 22/05/23 09:42:23

    >>132
    大学生の本業は勉強でしょ
    日々のお小遣いぐらいをあげるのは別におかしくないよ

    • 1
    • 139
    • アメリカンカール
    • 22/05/23 09:41:56

    >>136
    こういう親の子っていくつになっても親におんぶにだっこしてもらう気満々だよね。
    親子揃って自立できないタイプだわ。

    • 3
    • 138
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/23 09:39:55

    個別会計しなかっただけで割り勘かもよ
    妹さんの分だけ払ったってこともある
    お金は他に使った可能性もあるし


    それにしても大学生の息子のカバンや財布みるなんて毒親だね

    • 5
    • 137
    • ダックスフンド
    • 22/05/23 09:35:30

    大学生が1日3000円使っただけでアホくさ笑

    • 11
    • 22/05/23 09:34:24

    >>132
    大学生にお小遣いあげるのは何もおかしくないわ
    ビンボくさい価値観押し付けないであげて?

    • 7
    • 22/05/23 09:33:04

    放っておきなよ。
    それも社会勉強だよ。

    • 4
    • 22/05/23 09:27:00

    大学生なら好きにさせなよ
    不快ならお小遣い制度やめてバイトさせたら?

    • 5
    • 22/05/23 09:25:04

    この面白レシート見せたいだけやろ

    • 7
151件~200件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ