入社したばかりの会社にWi-Fiのパスワード聞くのって厚かましい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/23 12:47:36

    今日、職場に着いて社員さんがいたので初日にWi-Fiのパスワードを聞いた事が非常識だとも知らずに当たり前のように聞いてしまいすみませんでしたと謝りました
    以前の職場では使える環境だった為、どこの会社でもそうなのかと勘違いしていました

    社員さんは全然気にしないでいいですよって笑ってくれました
    会社に寄って、使えるところもありますもんねって
    恥ずかしかった
    仕事頑張ります

    • 1
    • 61
    • トイプードル
    • 22/05/22 11:42:20

    優しいコメント、ありがとうございます
    本当に恥ずかしいです

    • 0
    • 22/05/22 11:37:59

    そんな気にすることないよ。
    大丈夫だって。
    お仕事頑張ってね!

    • 2
    • 59
    • にゃんにゃん
    • 22/05/22 11:32:36

    普通は聞かないかもしれないけど、向こうももう気にもしてないと思うよ

    • 2
    • 58
    • こんにチワワ
    • 22/05/22 11:30:01

    >>54
    言ってしまった事は もう消えないから いつまでも ウジウジしないで、お仕事頑張ってね。

    • 4
    • 57
    • トイプードル
    • 22/05/22 11:26:13

    >>55
    そうします!
    図々しくパスワード聞いた社員さんに明日謝ります
    それが1番ですよね
    良いアドバイスをありがとうございます

    • 3
    • 56
    • おまわりさん
    • 22/05/22 11:18:10

    とりあえず、仕事できるようになってから色々目立った方が良くない?笑

    • 0
    • 22/05/22 11:18:03

    私前の職場は新人来たらパスワード入力教えてあげる職場だっよ
    今の職場はフリーWiFiで勝手に繋がる
    色々な職場があるよね
    普通に昨日?はWi-Fiのパスワード聞いて図々しくてすみませんでした。
    前の職場がそうだったのでその感覚のまま聞いてしまって家に帰って主人に話したら恥ずかしい事だと叱られました。すみません。
    とか謝っておけば理解してもらえるよ!!頑張ってね!

    • 3
    • 54
    • トイプードル
    • 22/05/22 11:14:55

    >>50
    わたしが今まで働いていた会社(3社)もフツーに壁にパスワード貼ってくれていました
    なので、Wi-Fiのパスワードを聞くことがそんなに非常識な事という認識がありませんでした
    本当に恥ずかしいです

    • 0
    • 22/05/22 11:12:22

    >>38営業さんは私用携帯も会社携帯もどちらも必要だから充電するでしょう。
    菓子折り持っていこうかとかは冗談だよね…?
    何から何までおかしい…

    • 2
    • 52
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/22 11:06:38

    私は 入院する時に「Wi-Fiありますか?」って聞いた事があるわよwww

    • 1
    • 51
    • ボーダーコリー
    • 22/05/22 11:04:59

    良いとも言われてないのに仕事用Wi-Fiを私用でも使おうとしたってこと?すごい神経してるね笑

    • 5
    • 22/05/22 11:03:31

    私が働いてる会社は、Wi-Fiパスワードがドーンと書いてある。個人のスマホも繋げるだろうと考えて契約してるって言ってた。
    自分のスマホの充電も良いけど、電話に出る時は必ず上司に伝えてから、ってルールだけある。
    会社によるもんだと思ってたから、聞くのがそんなにダメなことだと知らなかった!

    • 3
    • 49
    • こんにチワワ
    • 22/05/22 11:03:13

    >>47
    そんな事しなくてイイよー。
    しばらくは 恥ずかしいかもしれないけど、時間が解決してくれるよ。

    • 4
    • 48
    • にゃんにゃん
    • 22/05/22 10:56:25

    >>19辞めよう。常識外れで引かれたはず…。
    当たり前に使えるものだと思ってた、知らなかったならまだ良い。
    ただ入社したばかりの会社には普通聞けないよ(笑)

    • 3
    • 47
    • トイプードル
    • 22/05/22 10:55:01

    >>44
    ありがとう
    こんなに恥ずかしい事を聞いているという自覚全くなかったです…
    そんな若いわけでもないのに
    明日、お詫びとして菓子折り持っていくべきかな

    • 1
    • 22/05/22 10:52:14

    >>25
    逆でしょ。
    セキュリティがしっかりしてたら会社から支給された端末以外で接続なんてさせないよ。

    • 1
    • 45
    • ヒマラヤン
    • 22/05/22 10:50:33

    伝説になるよ。

    • 1
    • 44
    • こんにチワワ
    • 22/05/22 10:42:34

    >>40
    主さん、もうスルーでイイよ

    • 2
    • 43
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/22 10:41:06

    そんなの聞くって発想が全くなかったよ。

    • 4
    • 42
    • おまわりさん
    • 22/05/22 10:40:20

    業務に必要なら、教えてもらえないのは不当
    ただ、個人のお楽しみであれば正当

    なんか業務で使ってるんだよ

    • 1
    • 41
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/22 10:35:18

    入社したばかりは遠慮するよな
    普通の感覚をもっていたら
    そもそも聞くのもためらう

    • 6
    • 40
    • トイプードル
    • 22/05/22 10:34:13

    いろんなご意見ありがとうございます
    やっぱり、常識のない恥ずかしい事を聞いた事には違いないので消えたいです
    社員の間で絶対陰口言われてるよね
    辞めたくなってきた

    • 0
    • 22/05/22 10:34:02

    社員用に解放されてないなら厚かましいというか非常識だと思う。
    うちの会社は社員用に解放されてるけど、業務中に使ってる人を炙り出す目的だと思ってるから使ってない。

    • 0
    • 38
    • トイプードル
    • 22/05/22 10:32:02

    >>33
    わたしは充電のほうがあり得ないししたことがないです

    • 0
    • 22/05/22 03:51:46

    >>32
    >使えるwifiが無いかどうか聞くのはそこまで変では無い。

    トピ文読んだ?

    • 0
    • 22/05/22 03:39:09

    >>32
    真面目とかの問題じゃないよw非常識な人ってすぐ真面目だよねとか言い出す

    • 5
    • 22/05/22 03:19:34

    会社のサーバーに個人のパソコンをLAN接続させてほしいと言ってるようなもんだから頭おかしい

    • 4
    • 22/05/22 02:15:25

    ギガが少なくなるから?
    私はネットフィリックスで家でダウンロードしておいて見てるよ。そしたらギガいらないから。
    そういうのはできない?本持って行くとか

    • 0
    • 33
    • こんにチワワ
    • 22/05/22 00:46:01

    >>11
    多分使っていい方が珍しいかな
    私3社とも使っていいと言われた事ない

    営業の人が携帯の充電してるのは見た事ある

    • 0
    • 22/05/22 00:43:55

    セキュリティ的にリスクがあるから会社の管理端末以外は接続しないし、管理端末であっても私的利用は認めてない会社が多い。が、福利厚生の一環で、業務用ネットワークとは切り離して従業員向けにwifiを開放してる会社も少数ながらある。なので、業務用のネットワークに接続させてくれ、はダメだが、使えるwifiが無いかどうか聞くのはそこまで変では無い。というか、会社相手にこんなこと聞いたら厚かましいか?とか気にしなくていいよ。個人ならともかく。真面目な人が多いね。

    • 1
    • 31
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/22 00:14:27

    なんで会社のを使いたいの?
    1時間も使えないほど少なくしか契約してないの?
    1Gとか?
    足りなくなりそうなら増やそうよ
    せこいわ

    • 4
    • 30
    • こんばんワン
    • 22/05/21 23:39:31

    >>25 セキュリティがしっかりしてたら、パスワードをわかってもネットワークに入れないよ。

    • 5
    • 22/05/21 23:30:29

    むしろどうしたらそうなれるの?
    入社したばかりの会社で私ならそんな事聞けないな。
    入社してしばらくして先輩達との、コミュニケーションの流れで聞くレベルにならないと聞けないや。

    特に入社してすぐとか休憩中も緊張が抜けない派だからある意味尊敬するわ。

    • 6
    • 22/05/21 23:29:01

    >>9ほんと

    • 2
    • 27
    • ロシアンブルー
    • 22/05/21 23:26:14

    >>22
    パートのくせにって裏で言われてるだろうね。

    • 3
    • 26
    • アメリカンカール
    • 22/05/21 23:20:57

    >>4
    会社のWi-FiはフリーWi-Fiではない。
    会社が経費を払ってるんだよ。主がやろうとしてるのは泥棒。

    • 11
    • 22/05/21 23:20:41

    セキュリティの問題で教えてくれない会社もあるんだってよ。
    教えてくれるところはセキュリティがしっかりしてるらしい。

    • 2
    • 22/05/21 23:20:29

    会社にある固定電話をスマホ代がもったいないから、代わりに使っていいですか?って聞く?使う?
    使わないし、聞かないよね?

    • 6
    • 22/05/21 23:16:45

    ばばぁが何恥ずかしい常識知らずな事やってんだよ

    • 9
    • 22/05/21 23:12:13

    >>20
    パートです

    • 0
    • 22/05/21 23:11:45

    >>18
    いい歳して恥ずかしいです
    二度と同じことしないようにします

    • 0
    • 20
    • ロシアンブルー
    • 22/05/21 23:11:30

    私も正社員入社して1週間だけど、んなこと聞かないわ。
    まさか正社員で入社したわけじゃないよね?
    世間知らず、常識知らずが正社員だったら世も末だよ。

    • 3
    • 22/05/21 23:10:54

    >>17
    やはり厚かましい行為だったんですね
    なんか来週から勤務するの恥ずかしいな
    辞めたくなってきた

    • 0
    • 22/05/21 23:10:16

    >>11 使っていいよ。と言われたら素直に使わせてもらう。自分から聞くのは非常識!

    • 8
    • 17
    • アメリカンカール
    • 22/05/21 23:08:41

    >>15
    WiFiが無いと、スマホ触れないの?普通に使えばいいじゃん。
    どうしてもWiFi繋ぎたいなら、ポケットWiFi契約して使えばいい。
    会社で業務用のを使おうとは普通は思わないよ。

    • 3
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • アビシニアン
    • 22/05/21 23:06:06

    他の社員さんも知らないのかな?

    • 1
    • 22/05/21 23:05:16

    厚かましいっていうか、なんに使うのさ。
    社内でママスタなんかするなよ。

    • 7
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ