「はいそうですかと断念しない」山口・阿武町4630万円誤給付「返還困難」で………

  • なんでも
  • ヨークシャーテリア
  • 22/05/17 14:41:29

FNNプライムオンラインより

山口県阿武町が、コロナ関連の給付金4630万円を、誤って1人の男性に振り込んだ問題で、午後1時から、花田町長が取材に応じた。

この問題では、きのう、男性の弁護士が記者会見を行い、男性が振り込まれた金を使って、返還が難しい状態にあることを明らかにしたが、この点について花田町長は、『弁護士の聴き取りに対して男性本人が言っただけ。はい、そうですかという話ではない。
断念しますとは、全く思っていない。公金の回収に全力を尽くしたい』と述べた。

また男性が、誤って振り込まれた給付金を、ネットカジノで使い切った可能性があることについて、花田町長は『使い道については裁判で明らかにしたい』とした上で、『一般論で言えば、本当であれば許せないなという気持ちがある』と怒りをにじました。

また、男性が、すでに警察の任意聴取に応じていることにも触れて、『被害届、告訴について、弁護士と相談していきたい』と述べた。

この問題は、阿武町が先月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、一人暮らしの20代の男性に4630万円振り込んでいたもの。
町議会は、今月12日、給付金の全額と弁護士費用などを合わせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ラグドール
    • 22/05/24 21:19:51

    【木曽崇(国際カジノ研究所)は信用してはいけない ネット右翼】
    最近よくテレビに出る
    木曽崇@国際カジノ研究所
    @takashikisoは
    2019年11月7日
    「『ネトウヨが~』って言い続けてる人達は、自分達が市民から支持を受けてない現実を真正面から受け入れられてないんだよ。」などと実質ネット右翼を擁護するために野党をデマで攻撃。
    あたかもネット右翼こそ指示を受けているかのように世論操作をしている。
    安倍晋三・高市早苗・稲田朋美・麻生太郎・菅義偉ら自民党・維新の手先のネット右翼。
    こういう人の意見はとてもじゃないが聞けない。

    • 0
    • 15
    • ラガマフィン
    • 22/05/23 19:51:37

    山口県阿武町の4630万誤送金問題。

    本当にミスなのだろうか。
    安倍晋三・自民党によるイージスアショア問題の逆恨みということはないのだろうか。
    2019年、防衛省のミサイルのイージスアショアが町に落ちてくる恐れがあるという状況で、防衛省が安全であると繰り返す中、
    阿武町の花田町長は「(防衛省は)根拠のない発言をされた、と言わざるを得ないですよね」と批判、「北朝鮮が弾道ミサイルの実験を頻繁に毎週のようにミサイルを打ち上げていた段階の中で、防衛省においてもある意味パニック状態になっていたのかなと」と推測し。住民の原さんも「私は言うたんですよ。“防衛省 見てきたような ウソを言い”って」と皮肉る。「イージス・アショアに町を滅ぼされる」という声もあったそうだ。
    単なる職員のミスにしてはという声は多い。
    ひょっとしたら安倍晋三・自民党・自衛隊・維新による脅迫があったのではないか。混乱を引き起こすよう職員が裏で安倍ら自民党から脅されていたのではないか。
    それを裏付けるかのようにこれを指摘したら、いきなり3600万円が返還されたという。
    https://youtu.be/Ejx4ePqn700



    • 0
    • 14
    • にゃんだフル
    • 22/05/17 18:48:34

    【山口県4630万円誤送金事件】田口翔の自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19398

    • 0
    • 13
    • こんにチワワ
    • 22/05/17 15:29:17

    >>8
    こち亀なら中川と麗子さんがなんとかしてくれるけど、この24歳の男には中川も麗子さんも居ないからね

    • 0
    • 22/05/17 15:09:24

    >>3 これって、振込システム的なミスでなくて、明らかにこの職員がミスをしたっていう人為的ミスなの?だとしたら、こんな展開になって生きた心地しないだろなぁ

    • 0
    • 11
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 15:06:20

    ネットカジノで4630万溶かすなんて、
    田口には博打の才能無いわ。

    • 0
    • 10
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 15:05:05

    仕事も辞めて、カジノで使い果たして、今後どうやって生きてくつもり?

    • 0
    • 22/05/17 15:04:31

    ネットカジノの入金の分かるのかな?
    どっかの貸しロッカーとかにありそう。
    でも町のミスだし
    今度の町長選挙とか炎上しそう

    • 1
    • 8
    • マルチーズ
    • 22/05/17 15:03:22

    こち亀の話にありそう。両津勘吉もやりそうって思っちゃった。

    • 3
    • 7
    • アメリカンカール
    • 22/05/17 15:02:04

    バチが当たりますように。
    バチが当たりますように。

    • 8
    • 22/05/17 15:00:16

    田舎町の4630万円がミスで消えたことよりも、政治家と官僚のお遊びで消えた団塊の世代が払ってきた莫大な年金保険料について怒るべきだと思うけどね~そのせいで40代以下の国民は年金破綻してるんだから。

    • 2
    • 5
    • トイプードル
    • 22/05/17 15:00:00

    24歳のオッサンはネットギャンブルで全部使ったらしいよ。このオッサン島流しの刑でよくない?

    • 3
    • 4
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/17 14:55:40

    こんな小さな田舎に4630万
    給付金10万って国全体でいくらになるんだろ
    すごい額になるよね

    • 0
    • 3
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 14:52:49

    >>1
    担当した職員と町長ほか上司は夏のボーナスほぼ出ないだろうね。

    • 4
    • 2
    • マルチーズ
    • 22/05/17 14:51:46

    返還お願いする時は、誤入金の証明とかの書類用意したんだろうか?

    • 0
    • 22/05/17 14:50:06

    振り込みしたお金を返還しろ!までは分かる
    でも弁護士費用加算して払え!っておかしな話し
    まず弁護士費用は自分たちで払うのが筋でしょ
    間違い起こした人達はお咎め無しなの?って思ってしまう…
    いや、24歳男性を擁護している訳じゃないけどね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ