誤給付4630万円使い切った?の問いに「おおむねその理解で正しい」と弁護士

  • ニュース全般
  • わさお
  • 22/05/16 19:59:30

山口・阿武町が、町民の24歳の男性に、コロナ関連の給付金4,600万円余りを誤って振り込んだ問題で、16日午後、男性の弁護士が会見した。
「警察の聴取や裁判にも応じる。だけど、お金は返せません」という会見だった。
男性の弁護士は、午後5時から、顔を伏せる形で会見を行い、「本人は4月段階で山口県内の警察署に任意出頭し、事情を全て説明をしている。今後も警察等捜査機関から要請があった場合、必ず事情聴取に応じる考え。訴訟にも対応する予定。現実的な問題だとして返還が難しい状態」と述べた。
そして、この「お金の返還が難しい」という弁護士の説明については、記者から、「使い切ってしまったということか?」という質問があった。
すると弁護士は、「おおむねその理解で正しいと思います」と答えた。
さらに弁護士は、男性は現在も連絡が取れる状態で、所在不明になった事実はないと話した。
テレビ西日本

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ミックス(犬)
    • 22/05/16 20:02:31

    借金を返したんだろうね

    • 5
    • 2
    • ミックス(犬)
    • 22/05/16 20:04:28

    使い切ったのであれば、その使い道は公表すべきだよね。税金なんだもん。

    • 29
    • 3
    • こんにチワワ
    • 22/05/16 20:05:27

    借金そんなにあるの?車とか何か買ってるなら没収だね。

    • 0
    • 4
    • ボストンテリア
    • 22/05/16 20:05:46

    >>1
    24歳で4千万も借金できるかな

    • 9
    • 22/05/16 20:06:36

    間違って振り込まれたってわかってて使う奴の顔隠す意味がわからない

    • 31
    • 6
    • ジャコウネコ
    • 22/05/16 20:06:57

    >>3車買ってたら差し押さえになるよね。
    足跡つかないものにしてそう。

    • 6
    • 7
    • トンキニーズ
    • 22/05/16 20:07:22

    >>1
    ヤミ金がらみかなと思った。逃げて来た人だったのかな。

    • 2
    • 8
    • ヒマラヤン
    • 22/05/16 20:07:36

    放浪してる人を街に迎えるの控えたほうがいいのかもね
    ビックダディもね出ていけだったんでしょ?
    てかさ、本人も弁護士も顔出せ報道しろ

    • 17
    • 9
    • デボンレックス
    • 22/05/16 20:08:04

    何に使ったんだろう。

    • 5
    • 10
    • トンキニーズ
    • 22/05/16 20:09:23

    そんな短期間で約5千万使うってすごいな。ギャンブルにでも使ったのかな?

    • 8
    • 11
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/16 20:13:37

    もしかしたらどっかに寄付したのかな?

    • 0
    • 12
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/16 20:15:35

    なんか、弁護士も胡散臭いんだよな。
    顔は出してないけど、首から下がもう胡散臭い。

    • 28
    • 22/05/16 20:20:04

    そのお金で雇われたのかな。

    • 10
    • 14
    • アビシニアン
    • 22/05/16 20:22:36

    一生かかってでも返せ、逃げ得は許さん

    • 26
    • 15
    • ヒマラヤン
    • 22/05/16 20:27:07

    >>6
    名義が本人じゃなきゃ厳しいかとね

    • 0
    • 16
    • ペキニーズ
    • 22/05/16 20:30:44

    弁護士が顔出さないで会見って珍しいね

    • 21
    • 17
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/16 20:34:59

    この24歳は悪いし同情も擁護もしないけど、
    役場の人間は守られている感があってムカつく

    • 10
    • 18
    • ペキニーズ
    • 22/05/16 20:36:50

    >>17そりゃ人間ミスはするんだから、ミスしてる度に断罪する世の中になってほしいの?あなた断罪されまくりになるんじゃない?

    • 3
    • 19
    • ミックス(猫)
    • 22/05/16 20:40:19

    氏名が公表されても、上も下も量産型で同姓同名が多くて痛くも痒くもないだろうね。
    量産型ネームは犯罪者にもってこいだね。

    • 13
    • 20
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/16 20:42:48

    >>18
    え、これちょいミスなの?
    重大なミスだと思うけど?

    • 8
    • 21
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/16 20:46:28

    >>12
    話し方が知性ある感じではないよね

    • 2
    • 22
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/16 20:46:52

    連絡取れる状態って、逃げたらどうするの?
    明確な事実を述べないとね

    ミスがなりゃ良かったけど、だからって黙ったままは論外。

    • 4
    • 23
    • ボストンテリア
    • 22/05/16 20:49:15

    胡散臭い弁護士って小室以外にもいるんだね
    あ、あいつは落ちたっけ。

    • 24
    • 24
    • にゃんだフル
    • 22/05/16 20:55:01

    あの金額を使い切ることってできるかな? マネーロンダリングだかして、外貨預金じゃないの?

    • 4
    • 25
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/16 20:56:31

    ボートレースで擦ったんだろうね

    • 1
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/16 21:19:40

    あらあら、まだ若いから一生、頑張って働いて返せるね!がんばれー笑

    • 9
    • 27
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/16 21:23:56

    >>24私は外貨か株を買ったんだと思った
    他サイトでは在日で母国に送金説なんかも出てたけどね
    それにしても動くのが早すぎるよね、そんなちょこちょこ残高照会とかってする人少ないと思うし、そりゃ役所とグル説も出ちゃうよね

    • 5
    • 28
    • スノーシュー
    • 22/05/16 21:28:36

    普通に横領罪とか詐欺罪とかになりそうなのに、「給付金を誤って振り込んだ」ってことがそんなに枷になるのかな。そこに対して、法整備が追いつかず抜け穴的に法律がないとかって聞いたけど…。

    • 3
    • 22/05/16 21:43:19

    一瞬で使い切るって…
    これ共犯者いる?

    • 5
    • 22/05/16 21:53:20

    >>27
    最初私もグルかと思ってたけど、違うみたいよ。
    銀行からの連絡で役所が振り込みがわかった当日、その日に犯人の家に行ったら、犯人は寝起きだったらしい。そして犯人に間違って振込した事実を告げた時、驚いて書類を二度見してたらしい。
    それで一緒に銀行に来て欲しい旨を告げると「風呂に入りたいから1時間くれ」と言われ待たされ、1時間待ってやっと銀行に向かう車に乗ったらしい。それで銀行について銀行の玄関前で「やはり今日は返せない、公的な書類を送って下さい」と言われ、役所の人と今日返す返さないで少し揉めてる間に銀行が閉まっちゃったらしい。
    風呂に入ってるはずの1時間で知り合いの弁護士と連絡を取って、車の中でもラインとかしてたんじゃないのかな。

    • 9
    • 22/05/16 22:00:38

    返せませんってはぁ?
    お前の金じゃねーだろ、早く返せっつーの
    どんだけ図々しいんだコイツは

    • 14
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • にゃんだフル
    • 22/05/17 03:52:50

    【山口県4630万円誤送金事件】田口翔の自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19398

    • 1
    • 34
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 03:55:09

    この弁護士も共犯じゃないのか?

    • 14
    • 35
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/17 04:10:37

    このオッサンが罪に問われないような事を語ってる専門家もいるようだけど仮にそんな事がまかり通るのなら真面目に働こうなんて思う人たちは日本からいなくなるんじゃないのかな?過去の最高裁の判決でもあったように間違えて振り込まれたお金であっても振り込まれた口座名義人の預金である事を認めると言う前例を悪用して悪さをしようとする輩も出て来そうだしね。

    • 4
    • 22/05/17 04:15:43

    逆ギレこわっっ

    「なんで僕を責めるんだ」4630万円“返還拒否”の男性 弁護士は「任意の聴取に応じていた」説明
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4073527

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 22/05/17 04:55:54

    >>34知恵を付けたのはもしかしたら弁護士かもね。>>30読んだらそう思った。銀行入る寸前で公的な書類持って来いとか普通の人は思い付かないし。

    • 5
    • 39
    • トイプードル
    • 22/05/17 07:03:13

    >>28昔は誤振込みされたお金を引き出すのは罪に問われたんだけど、何年か前に裁判所が違法ではないみたいな判決を出したせいで法律の穴になった、と専門家が言ってた

    • 1
    • 40
    • オシキャット
    • 22/05/17 07:29:34

    男性が自分で頼んだ弁護士だよね
    弁護士費用は払えるの?
    お金ないの知ってて引き受けたのか?

    • 5
    • 41
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 07:31:22

    >>40
    お金はたんまりあるじゃんw
    そのお金からに決まってる。

    • 4
    • 42
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 07:32:01

    贈与税みたいな税金も払わなくていいの?

    • 4
    • 43
    • トイプードル
    • 22/05/17 08:19:26

    使い切ったって何に?

    • 4
    • 44
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/17 08:21:30

    一人に振り込むとかどうかしてる
    そんなミスあり得んよ

    • 4
    • 22/05/17 08:21:49

    なんで顔を伏せる必要があるんだろ?まさかとは思うけど弁護士を騙ってないよねこの人

    • 12
    • 46
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/17 10:19:09

    あーあ

    • 0
    • 47
    • デボンレックス
    • 22/05/17 10:27:43

    >>39 その裁判官アタマおかしいね。
    法律って善良な国民を守るためのもんじゃないの?犯罪者に都合の良いように判決下すとか本当終わってる…

    • 2
    • 48
    • デボンレックス
    • 22/05/17 10:29:10

    4月の段階で警察に行ってたなら、弁護士はもっと早く会見して町にもコンタクトとれよ!

    ネコババ男はもちろんだけど、この弁護士もおかしいよね…

    • 10
    • 49
    • メインクーン
    • 22/05/17 10:31:28

    >>48弁護士ってことは報酬もらわなきゃいけないから報酬もこの誤振込の中からだよね?

    • 4
    • 50
    • ダックスフンド
    • 22/05/17 10:40:20

    暗号資産とか色々振り分けてるんじゃないの?
    4630万使い切るってそうないもんね。
    さっさと返却しておけばここまで騒ぎになってないし
    母親も別の市に住んでるもみたいだけど近所にばれているだろうな。

    • 5
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ