塾で9時頃まで勉強してる子どもたちの幸せとは…

  • なんでも
    • 85
    • シンガプーラ
      22/05/15 19:10:59

    >>80
    これはどうかと思う。
    8時間程度の睡眠は必要だよ。
    睡眠は勉強の質も上げるから、寝る暇を削いでしまうのは逆効果。
    6時半とか7時に起床、もしくは30分くらいの朝の勉強するなら6時起床。
    日付け変わる時間まで勉強してたら睡眠時間確保できない。
    将来のためにしっかり脳を休めるのも必要。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ