沼津に「小麦の奴隷」初出店へ 堀江貴文さん手がけるパン店

  • ニュース全般
  • ポメラニアン
  • 22/05/14 16:23:40

パン店「小麦の奴隷 沼津店」(沼津市原)が5月25日、オープンする。(沼津経済新聞)

全国に急速展開し、カレーパンが人気の「小麦の奴隷」。
実業家の堀江貴文さんのオンラインサロン「HIU(堀江貴文イノベーション大学校)」に集まったメンバーのコミュニティーから、堀江さんの発案によって生まれた「地域活性型エンタメパン屋」。
2021年2月から全国でフランチャイズ出店を開始。同店は「小麦の奴隷」ブランドでは静岡県内2店目、沼津市内では初となる。

取り扱う商品は、カレーパングランプリ・東日本揚げカレーパン部門で2020年と2021年に金賞を受賞した「ザックザクカレーパン」(290円)を中心に、北海道産のフレッシュクリームチーズを使った「とろ生バスクチーズケーキ」(1,980円)など約30種類。

オーナーの深澤百貴さんは「この周辺にはパン屋が少なく、焼きたてのパンを地域の人に届けたいと思って出店した。地元の人に愛される店に育てていきたい」と話す。

店長の松本佳樹さんは「現在はオープンに向けた準備中で、通りがかる人から『楽しみにしているよ』などの声をもらって励みになる」と地域の反応について話し、「オープン1、2カ月後を目標にパンの移動販売を行いたいと考えている。買い物が不自由な高齢者にも出来たてのパンを届けたい」と展望を話す。

営業時間は9時~17時(オープンから3日間は10時~)。火曜定休。

https://news.yahoo.co.jp/articles/793b0ac5edc1dbddfbd17750c18e5d094e92b235

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ