国内2例目"赤ちゃんポスト"北海道当別町に設置 「命を守りたい」…利用者の年齢制限なし

  • なんでも
  • ビーグル
  • 22/05/14 08:22:40

UHB 北海道文化放送より

 様々な事情で育てられない子どもを匿名で預けることができる「赤ちゃんポスト」。
北海道当別町に国内で2例目の赤ちゃんポストが設置されました。
 
 土井 若楠 記者:「赤ちゃんポストは、
玄関を入るとすぐ隣の部屋になります。
誰にも会わずに子どもを預けられるということです」

 赤ちゃんポストを設置 坂本 志麻さん:「ドアを1枚隔てて相談員が常駐しているので、"相談したい人は声をかけてください"というメッセージを掲示している」

 公認心理師の坂本志麻さん。
家庭での子育てが難しいこどもや親を支援する「こどもSOSの家」を運営しています。

 「命を守りたい」との思いから5月10日、当別町に赤ちゃんポスト
「BABYBOX(ベビーボックス)」を
開設しました。

 赤ちゃんポストを設置 坂本 志麻さん:「どうしても匿名でないとダメ、どうしても児童相談所に頼れない、そういった人に活用してほしい」

 預けられた子どもは、警察や児童相談所と連携して保護することになります。
まだ利用者はいませんが、匿名の相談が数件寄せられているとうことです。

 赤ちゃんポストを設置 坂本 志麻さん:「年齢制限はしていない。できるだけ力になりたい。助けたい」

 受け付けは24時間行っていて、坂本さんは、「匿名で構わないので相談ほしい」と呼びかけています。

以下略。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • マイケル
    • 22/05/14 09:28:08

    北海道に作ってもなぁ
    じゃたどこに作るのがいいのかって聞くと答えはでないんだけどさ…

    • 0
    • 2
    • スフィンクス
    • 22/05/14 09:23:38

    この問題この先どうなるのかね。出産費用とかはどうなってるのかな?

    • 0
    • 1
    • オシキャット
    • 22/05/14 09:17:01

    アフターピルをドラッグストアで買えるようになったらいいよね
    経済的理由で育てられないなら交通費のこと考えたら北海道の人しか利用しないね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ