商業施設で「ティッシュどうぞー」→もらう→「あーちょっとよろしいですかー?」

  • なんでも
  • わさお
  • 22/05/12 18:10:16
とかいって
「無料で血管年齢がわかるキャンペーンやってるんですけど~」
「ウォーターサーバーなんですけど~」
「(ケータイ会社)なんですけど~」

みたいなセールスがウザいんですが。
ああいうのって〇ギじゃないの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 125
    • にゃんとヒヒ

    • 22/05/17 07:17:38
    知らずにティッシュ貰ったらウォーターサーバーで家にあると言ってるのに新しいからとしつこくて旦那が寄ってきてあるから要りませんで終わった。
    食料買い終わりの人達に声かけしても冷凍生物あるし聞く余裕あるはずもないのに。

    • 0
    • No.
    • 124
    • ニャッツ・アイ

    • 22/05/17 03:41:02
    >>122
    素敵!かっこいいわぁ

    • 0
    • 22/05/17 03:18:20
    >>88
    わかる。そういう変にノリが良い人は
    話盛り上がったり質問とかしてくるのに、「ありがとうございますー、検討しますね~」で絶対契約しない。

    • 0
    • 22/05/17 03:08:30
    パソコン教室のティッシュ配ってて
    おばちゃんだから、出来ないと思われて
    今なら無料で体験できますから!
    と、教室に案内されそうに‥。

    あのー。私、あなたに教えるくらいの
    スキルありますよ。って言って、
    ティッシュ返してあげた。

    • 3
    • No.
    • 121
    • ポメラニアン

    • 22/05/17 02:01:24
    うざいよね

    勝手にしたら旦那に怒られるのでって言ったら
    「僕が旦那さんを説得しますよ」とか
    車まで追いかけてきて「17時までここにいますから!」ってしつこかった

    • 0
    • 22/05/17 01:48:49
    これ使ってます〜(ニッコリ)で終了

    • 0
    • No.
    • 119
    • ワンコイン

    • 22/05/17 01:48:29
    分かる。バイト大変そうだから受け取ってあげるんだけど、
    追いかけて来られるないや。

    • 0
    • No.
    • 118
    • ラガマフィン

    • 22/05/17 01:47:12
    家族で歩いてて旦那に声かけてティッシュ渡して話しかけてる、私と子供は歩き続けてる。
    旦那は携帯のプランとか全部嫁が管理してるのでわかりません。で終わり。私はもう10メートル先くらいにいる。
    詐欺というかなんでティッシュ?とは思う。

    • 0
    • 22/05/17 01:02:13
    スマホの勧誘で、旦那に聞かないと勝手に乗り換えしたら怒られるので、って言ったら、
    今日は旦那さんはご一緒じゃないんですか?
    旦那さん家にいますか?
    今すぐ旦那さんにお電話できますか?
    ってすごかった
    明日旦那さんと一緒に買い物に来られますか?
    って、阿保かと思った
    イオンでの思い出

    • 0
    • 22/05/17 00:53:32
    >>69
    それ!高齢者狙うセールスはひどいよね。
    この間ドコモの初心者スマホ教室で(付き添いで見てた)、お婆ちゃんがスマホ教室の次回の予約入れようとしたら顧客じゃなかった。
    お婆ちゃんはショッピングセンターでやってたスマホ乗り換えキャンペーンでスマホにしたらしかった。お婆ちゃんはドコモのだと思ってドコモの初心者スマホ教室に来たそう。
    ドコモの初心者スマホ教室だからドコモ以外は受けられないとかで、お婆ちゃん困ってて、ドコモに変えられますか?と相談してたよ。

    • 0
    • 22/05/17 00:42:00
    使ってます。で終わり

    • 0
    • No.
    • 114
    • にゃんにゃん

    • 22/05/17 00:41:43
    くじ引きできるよ、って子供に話しかけてきて子供が釣られてる間に、
    どこのスマホ使ってますか~?って
    子供はうまい棒貰ってた
    10円じゃ割に合わんからとっとと退散した

    • 1
    • No.
    • 113
    • おはヨークシャテリア

    • 22/05/17 00:37:15
    ちょっとよろしいですかぁぁぁぁ~?
    って言われて、
    よろしくないですぅぅぅぅぅ~
    って言って去ったことある。

    • 3
    • No.
    • 112
    • トンキニーズ

    • 22/05/17 00:34:50
    私は、一メートル手前からスマホだして忙しいフリしてる。そして離れた場所を歩くようにしてる。

    • 1
    • 22/05/17 00:22:05
    店前にポ○モングッズ並べてくじやりませんかーくじだけでいいんでー!と子供がくじやったら「3等!おめでとうございます!こっちに景品あるので選んでください!」と店内に案内され、まさかのお子様ランチにおまけでついてくるようなちゃっちいおもちゃ(笑)子供が選んでる間「あ、そういえばお父さんお母さん今スマホってどこの会社さんです~?」と始まったことある

    • 2
    • 22/05/17 00:17:21
    あげ

    • 0
    • No.
    • 109
    • ターキッシュバン

    • 22/05/13 06:54:04
    風船でうさぎとか剣とか作って子どもを釣るのがいやー!

    • 7
    • No.
    • 108
    • トイプードル

    • 22/05/13 06:53:38
    ティッシュだけ貰って
    必要ないですーって歩くのとめない

    • 2
    • No.
    • 107
    • ロシアンブルー

    • 22/05/13 06:47:00
    >>88わかる、わかるぞ…!

    • 0
    • No.
    • 106
    • ワンこそば

    • 22/05/13 00:09:57
    学習しましょうw

    • 0
    • No.
    • 105
    • アメリカンカール

    • 22/05/12 23:57:31
    >>100
    うちも
    ひっかかったら帰れなくなるよ。嫌な思いするよ
    知らんぷりでいいからって言ってるよ

    • 3
    • No.
    • 104
    • アビシニアン

    • 22/05/12 23:07:47
    >>17
    そう?
    あんなの一々相手にしてたら労力の無駄だから、目を合わせずにマラソンの給水所状態で足も止めない。

    • 2
    • No.
    • 103
    • アメリカンカール

    • 22/05/12 23:07:02
    個人情報に対する見返りがティッシュとかふざけすぎ。

    • 13
    • 22/05/12 23:04:32
    >>95
    なんで会社経営してるとすぐサヨナラなの?

    • 5
    • No.
    • 101
    • マンチカンロングヘア

    • 22/05/12 23:04:06
    うざいよね。
    ティッシュ断っても、
    「ちなみになんですけど〜ウォーターサーバーってどこのを使われてますか〜?」
    うぜー

    • 6
    • No.
    • 100
    • アメリカンカール

    • 22/05/12 23:04:06
    子供には、あいつらは悪い奴らだからって教えてる。

    • 8
    • No.
    • 99
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/05/12 23:00:25
    Y mobileとかの縁日イベントみたいな勧誘も子供がやりたがって困る。
    とにかく目を合わさないようにする

    • 8
    • No.
    • 98
    • マンチカン

    • 22/05/12 22:40:49
    だからもらわない。
    頭軽く下げて「いらないです」アピる

    • 3
    • 22/05/12 22:40:46
    >>96
    続きだけど、あとこのやり取りしてる間にそこのお姉さんは子供に折り紙する?とかとりあえず親が話を聞ける状態にして、私が渋ってたら他の店員さんが便乗してすすめてきて一致団結してたのが怖かったー( ̄∇ ̄)

    • 1
    • 22/05/12 22:34:32
    まさしくこれつい最近あった!!
    いつもはこういうの目を合わさずに下を向くかお店を見るふりしたり離れて通り過ぎてるけど、この間格安スマホのが大きいガラガラ抽選のやつをやってて、子供がすーっとしにいったからまんまとつかまって、そこからもう契約結ぶ勢いでグイグイすすめてきて、でも私は今使ってる携帯ショップがいいんですっていっても「なんでそこがいいんですか?こっちはこんなに安いのに!なんのメリットがあるんですか?」とかグイグイすすめて、とりあえず料金プラン出しますとか契約すすめにくるもんだから旦那に聞かないと分からないんでって言って逃げてきたけどだいぶ時間使ったわ!

    • 3
    • No.
    • 95
    • シーズー

    • 22/05/12 22:26:22
    あるある。うちは子供がケータイ会社がやってるガラガラとかくじ引きとかやりたがって、やらせるんだけど、だいたいアンケート取らして下さいって言われる。旦那が会社経営してるのでって言ったら、すぐにサヨナラしてくれる。まぁ、だから、子供にやっていいよって言うんだけどね。してなかったら、やらせないわ。セールストーク聞くの面倒だもん。

    • 0
    • 22/05/12 22:18:16
    貰うだけもらってその後の話は一切無視して通り過ぎる

    • 3
    • 22/05/12 22:06:42
    何年か前から化粧品の人からはティッシュ貰えない気がする。気のせいか?笑
    ○年前位はお試ししていきませんかーって言われてたのに。
    もしかして○○代の肌にとかうたってる商品の適正年齢から外れたの?

    • 0
    • No.
    • 92
    • ラガマフィン

    • 22/05/12 22:06:09
    ティッシュ鼻セレブじゃないと嫌だからそもそも貰わないわ。

    • 0
    • No.
    • 91
    • アビシニアン

    • 22/05/12 22:03:53
    目すら合わさないようにしてるのに目の前にグイグイくるのホント苦痛過ぎる。セールス全般やめてほしいわ。あと家にいる時の外壁塗装工事のセールスとかは窓開いてようがピンポンならされてもシカト。引越しできたばかりの時は、親が居ないのでわかりませんって、言ってた笑笑

    • 3
    • 22/05/12 21:54:50
    >>80
    分かる!! 車乗って近付いて来たら点検したばっかりです。とかいらない!ってジェスチャーしてる。

    • 0
    • 22/05/12 21:54:27
    >>80
    洗車のやつかな?

    • 0
    • No.
    • 88
    • マンチカンロングヘア

    • 22/05/12 21:50:23
    私、暇なときは、ノリノリで聞いて
    うんうん。へぇー!そぅなんですかぁーすごいですねー、めっちゃいいですねー。
    ってあげてから、断ったりする。

    • 5
    • No.
    • 87
    • ヒマラヤン

    • 22/05/12 21:40:37
    タダで貰うことの代償やね

    • 3
    • No.
    • 86
    • トンキニーズ

    • 22/05/12 21:38:17
    通りすがりにドコモの人からティッシュ貰ったら「ケータイどこですか?」って言われて「ドコモです!」って答えたら「パーフェクト!」と言われて見送られた。

    • 17
    • No.
    • 85
    • コーニッシュレックス

    • 22/05/12 21:38:04
    面倒だからお辞儀しながら立ち去る。

    • 1
    • 22/05/12 21:36:11
    >>82
    誰にでも声かけるから。

    • 0
    • 22/05/12 21:35:50
    店の入り口で待ち構えるのやめて欲しい。

    • 7
    • No.
    • 82
    • にゃんだフル

    • 22/05/12 21:33:15
    私色んな人から近寄り難いって言われるのにこういう人らにはすぐ声かけられるの何なの

    • 1
    • No.
    • 81
    • にゃんとヒヒ

    • 22/05/12 21:30:53
    足を止めたらおしまいよ。スルーが一番。

    • 6
    • No.
    • 80
    • オシキャット

    • 22/05/12 21:22:12
    それもうざいが、商業施設やお店の駐車場にテント張って、そこの人たちが駐車場うろうろしながらターゲット見つけて車用品のセールスする人らも腹立つ。
    私の地域だけかな?

    それを受け入れる店にも腹立つし、居たらいかないもん。

    • 9
    • 22/05/12 21:19:41
    docomoのやつ、ティッシュに抽選券がはさんでたけど捨ててやったわ。通常ティッシュと広告みたいなのが入ってたりするのに、抽選券だけ入ってたから怖かった。

    • 3
    • 22/05/12 21:16:14
    >>75
    そんな鬱陶しい?
    別に、結構ですーでスルーできるけど
    イケメン多いし、目の保養になるくらい

    • 1
    • No.
    • 77
    • アビシニアン

    • 22/05/12 21:05:53
    あの人達は契約取ってなんぼなの?

    私も昔、ティッシュ配りだけのバイトしたーしかもデリのね。
    おじさんにばっかりあげてたけど、おばちゃんも貰いに来てたわ。
    ただティッシュ配るだけね(無くさなきゃいけない)。だから一気に三個配ったり、自分で鼻かんだり あと、ご自由にどうぞって放置しちゃったわ 客の入りは知らない

    • 2
    • No.
    • 76
    • シベリアンハスキー

    • 22/05/12 20:53:04
    最近はそれ系の勧誘は全てもう使ってますって言って即話終わらせてる
    実際本当のやつもあれば嘘のもあるけど
    docomoの出張のやつは何度か遭遇したことあるけど使ってる機種とかプラン答えると『いつもありがとうございます!』って毎回ティッシュ4個くらい余分にくれる

    • 3
1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック