未満時のお迎えコールの頻度

  • なんでも
  • 日本テリア
  • 22/05/06 17:00:03

今度、途中入園で1歳児を保育園へ入れます。
その子各々の体力や体調によるのは承知ですが、これくらいの年齢の時ってどれくらいの頻度でお迎えコールが来てましたか?
また入園して最速でどれくらいの時期にお迎えコールが来ましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/07 06:38:14

    一歳三ヶ月で途中入園したけど毎週お迎え要請あるのがうちの子は7ヶ月続いて、さすがに職場にも居づらくなり(上司から小学生ぐらいになれば免疫も付くだろうし戻っておいでと言われたのも大きかった)保育園も仕事も辞めた。今は幼稚園に通う年中だけど、未だに毎週のように風邪を引いてる。ちなみに新学期通えたの2日間だけ。うちの子は特別免疫弱いのかもしれないけど。

    • 0
    • 22/05/07 06:25:22

    もう小学生だけど。
    1歳過ぎてワクチン一通り打って、突発と溶連菌はやった子は入園してからお迎えコールほぼなかった。

    いつもお迎えが17時で、お昼寝起きの検温が15時、発熱していれば少しおいてから水銀で実測して、そこからお迎えコールだけど、私職場を16時には出るからほとんど意味ないし。
    午前中に呼び出しはなかった気がする。
    怪しい時は預けないで、病み上がりとか発熱翌日は病児保育にお願いしてた。
    なんかぐずるなー平熱36.6で朝検温して36.8度でいちおう病児保育にしたら10時過ぎに病児保育から38度突破したって電話きたことある。

    発熱してて怪しい感じでも無理くり預けちゃう家庭は要注意で、お迎えコールもなかなか来ないから、早め早めに連絡されてたみたい。

    ただ、慣らしでランチをハンストしてお迎えコールされた(まだ母乳飲んでた)

    • 0
    • 4
    • ラグドール
    • 22/05/06 20:04:24

    ならしの時から呼び出しばかり。
    月の半分は休むくらいで思ってた方がいい。
    保育園行く前は一回も鼻水とか出たことない子だった。

    • 1
    • 3
    • シンガプーラ
    • 22/05/06 20:01:39

    1歳児から保育園通って、
    お迎え要請の連絡があったのは年中のとき1回。

    朝起きたら体調不良とか、帰宅後に発熱とかはあったけど。

    • 0
    • 22/05/06 18:05:40

    今2歳児クラスの3歳だけど、0歳児(1歳直前)から保育園に預けて今現在までで、お迎えコールは3~4回かなぁ。
    最速は、入園して2ヶ月後くらい。
    けど、しょっちゅう風邪ひくし治っても2週間後にはまた鼻水咳しだしたり。RSやら胃腸風邪、手足口病もなったりで、お迎えコールより休む回数の方が断然多い。うちの場合はね。

    • 0
    • 1
    • トイプードル
    • 22/05/06 17:45:38

    月1くらい。
    最速は慣らし保育中。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ