ウクライナ、1か月前動画で「日本に感謝」 副首相ツイートに再注目「とっくに謝意は頂いていた」

  • ニュース全般
    • 14
    • ひろし
      22/04/29 19:38:01

    個人のボランティアはそれで良いが、
    外交は違います。

    見返りのない事をやりません。
    そんな事をしていたら国が潰れます。

    企業が利益のない事をやらないように、国益はそれよりも重いです。
    例えば、会社社長が個人の資産から献金をする場合は
    見返りなしで構いません。

    三木谷社長もそうでした。

    あれを、会社でやる場合、
    見返りなしではまずいです。

    理由は、株式会社の資産は社長個人のものではなく、
    また多くの社員とその家族の
    幸せを守る責任が、
    会社社長にはあるからです。

    国の責任者、外相も外交官も同様です。

    言うべき事は言う。
    もしくは、それきり支援を打ち切るのが普通です。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ