「同級生らのいじめ認定」大阪市の小5自殺 市教委の判断を覆す

  • なんでも
  • シーズー
  • 22/04/27 14:50:56

「同級生らのいじめ認定」大阪市の小5自殺 市教委の判断を覆す
毎日新聞2022年04月27日13時03分


 大阪市立小5年の女子児童(当時11歳)が2019年、いじめを受けたと示唆するメモを残して自殺した問題で、市の第三者委員会は27日、女児が同級生らのいじめを受けていたと認定した上で、自殺に至る要因の一つだったとする調査報告書を市に提出した。「いじめは確認できない」としていた市教委の判断を覆す内容となった。

 女児は19年9月、学校を欠席して自宅マンションで亡くなった。服のポケットから見つかったメモには「学校でシねって言われた」などと書かれていた。

 第三者委は女児が受けたいじめとして、友人に貸した金銭を返してもらえない▽亡くなる直前に同級生らから「シね」と言われた▽苦痛を感じるような言動が同級生にあった――ことなど計8件を認定した。

 報告書は、女児が小3~4年の時点で「学校が楽しくない」と学校のアンケートに答えるなど学校生活への負担を感じていたと指摘。5年に進級するとその傾向がさらに強まるなかで、いじめの苦痛が加わって自ら命を絶つに至ったと結論づけた。

 学校側の対応についても、低学年時からの女児の言動について教員の間で情報が共有されず、注意を払うことができていなかったと批判。いじめの認識やその後の対応にも不備があったと認定した。【松本紫帆】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ミックス(猫)
    • 22/04/27 22:13:39

    人の命奪うまで追い詰めたんだからなんらかの制裁加えてもいいとおもうんだけどね。私が学生の頃からいじめによる自殺は度々あったけど、なんであの頃からなんにもと言っていいくらい変わってないんだろう。ちなみに今39。

    • 0
    • 5
    • コーギー
    • 22/04/27 22:08:46

    相手が苦痛を感じていると嬉しいという異常な人間がいる。人としての脳が上手く育っていない。人格が低く自分に自信がないのはこういう人間の共通項。
    うちの子も小5女子だけど、聞こえよがしに陰口言う子、心がめちゃ狭い子いるって。今日はうちの子とその友達が言われた。人格が低い人間をいかに相手にしないかは親の力が必要。うちの子をターゲットにするならとことんやっつけてやる、私はモンスターだからしつこくやるよ。シねなんで暴言吐いたら警察に通報する。暴言は暴力だから裁かれるのが当然。

    • 2
    • 4
    • マイケル
    • 22/04/27 21:50:35

    本当にさ、
    学校、先生、教育委員会。
    なんで加害者ばかり守るんだろう?
    守るべきは傷付けられた被害者なのに。

    何人の子供が今まで犠牲になってる?
    なんとかしてくれる人はいないの?
    親はどうやって守ればいいんだろう?

    • 4
    • 3
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/27 21:43:16

    うちは児童同士のいじめはほぼないけど、教師が児童に対して暴言体罰、精神的な圧力、侮辱、廊下に立たせる、反省するまで給食食べさせない、などかなり酷い

    うちは体格が良いので165センチ超えてたので見た目が生意気と言われ、やっていないことで因縁つけられた

    旦那がガチキレて学校に乗り込んだら、男性教師(160センチあるかないかくらい)がうちの息子のランドセルを背後から引っ張って柱に体ごとぶつけたらしい
    膝にアザ、目の横に打撲
    このクソ教師県内からいなくなったみたいだけど
    許せない
    教育委員会に電話したら、もうそんなこと日常茶飯事です、といわれたよ
    はぁぁ

    • 1
    • 2
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/27 18:26:25

    いじめは犯罪。いじめをした子は家裁に送致くらいされるべきだよね。

    • 8
    • 1
    • アメリカンカール
    • 22/04/27 18:24:56

    今、ちょうどニュースでやってて
    見てるんだけど、こんなに思いをするのなら
    学校なんて行かなくていいよ…と思う。
    学校だけが全てじゃないよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ