10代同士でデキ婚して親に反対された方

  • なんでも
  • なな
  • KDDI-SA32
  • 06/01/12 14:28:09

彼氏もあたしも17です。妊娠3ヶ月です。子供が産まれるのは誕生日前なので産まれてから3ヶ月は入籍もできません。先日、お互いの両親に話したところ『産むなら勘当』と言う結論を言われました。彼氏は高校には行かずに実家(土木)で働いています。日給8千円ですがバイクのローンがあります。あたしは3月まで高校に通い後の1年は通信や夜間で子供が産まれた後に通うつもりです。彼の親にも自分の親にも頼れず家を借りるにも17では貸してくれません。同じ様に未成年同士で結婚された方々はどうしていたのですか?あたしもバイトですが働いて出産費用は貯まると思うのですが家が借りられない以上どうしていいか知恵を貸して下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/13 10:32:05

    みなさんありがとうございます。昨日また話し合いになりましたが彼氏の親はいっこうに意見を変えるつもりは無いと言われました。姉には『応援はするし見捨てるつもりもないけど正直自分がいろいろ我慢する事も出てくるし式も挙げれなかったから○○には同じ様になって欲しくなかったな。自分の子供にもできたら若いときのその時期にしかできない楽しい事をいっぱい経験してから母親になって欲しいと思う。彼氏の親も若くして結婚して離婚して苦労もしてきて再婚してって人なんだからあたしと同じ意見なんだと思うよ。でもおめでとう。お金ないかも知れないけど検診だけはちゃんと行きなね。』って言ってくれました。これから時間はかかると思いますがせっとくできるよう頑張ろうと思います

    • 0
    • No.
    • 36
    • りぃママ
    • P901iS

    • 06/01/13 02:10:03

    私も主サンと似たような感じでデキ婚になりました。私側の親は反対とかはなかったのですが、旦那側の親には勘当されました(>_<)でも未成年同士の場合、入籍するのにもお互いの両親のサイン、保証人など必要ですし、家を借りるのも、未成年だと貸してもらえない状況の方が高いし、保証人の連絡確認などありますから、何度も土下座でも何でもして許してもらった方がいいですよ。私も旦那と一緒に許してくれるように、何度も頭を下げお願いしました。孫が実際生まれたら、親は変わりますよ(^^)v  頑張ってね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • みほ
    • D901iS

    • 06/01/13 02:07:48

    2ヶ月の赤ちゃんをダンボールに入れるなんて冗談でもやっていい事ではないと思う。私もその行為は軽蔑する。
    だけど、主さん。子供を育てるって大変な事なんだよね!夢物語りじゃなくて現実なんだよ。生活なんだよ?妊婦検診だってお金かかる。おむつも肌着も必要。子供を育てるにはまずお金が必要なんだよ。急に病気したら通院代だってかかるよ。家賃、光熱費、保険代、食費、日用品…。今の状況だったら親に頼るしかないと思う。もう少し現実を見た方がいいよ。ここにいるママさんもみんな子育てにはマジだと思うけど、それくらい真剣に考えなきゃだめだよ!

    • 0
    • No.
    • 34
    • 甘い。
    • P900iV

    • 06/01/13 01:14:56

    自立できてないのに、母を軽蔑なんて…。家や出産費用だけなんとかできたらいい問題じゃない。

    何かあったら親に頼るしかないんだし、保険も親の扶養でしょ?母に頭下げるべし。旦那サンになる彼氏サンもそんな甘い考えなら無理。。。

    • 0
    • No.
    • 33
    • れい
    • P900iV

    • 06/01/12 18:43:08

    高校って誰がお金出すの?自分達で払っていける?
    主さんが甘いとこもあると思うけどもっと彼氏さんと話し合ったほうがいいよ。彼氏さんにも考えがあると思うしね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • うーむ★
    • N700i

    • 06/01/12 18:07:29

    旦那さんのご両親に頭下げるのが良いかと…だって、独立して、夜働くって言っても、切迫とか、お腹の子に何かあったらどうするの?その時点でもう働けないし、妊婦雇ってくれるとこもなかなかないよ?!彼が親元で働いてるならなおさらだよ!自分の親がだめなら彼の親を説得してごらんよ!私も片親で、すごく反対されたけど、旦那の両親説得して面倒見てもらったよ。旦那高校生だったし。勘当されたけど、まめに手紙出して、電話して…今じゃ孫にメロメロさ!ダメって言われてあぁそうですか?じゃ、ダメだよ!母親になるんだから、もっと努力できるはず!ファイト!

    • 0
    • No.
    • 31
    • お母さんは
    • N900iS

    • 06/01/12 17:17:25

    お母さんなりの何か考えがあるのではないですかね?それは何だかは分からないですが、しっかり向き合って話し合ってください。主さんも恐いならなおさらお母さんが何考えてるのかしりたいでしょ?頭おかしいって実際どのようなお母さんか分からないですがお母さんもきっと色々なことで疲れてるのではないですかね?

    • 0
    • No.
    • 30
    • あのさ
    • KDDI-KC33

    • 06/01/12 17:11:57

    どんな母親でも施設に預けないで家においてくれたんでしょ?
    学校に行かせてくれたのに、男に走りはらんだのは主だよ。
    母親の事、軽蔑する位なら自立しろ。
    出来ないならはらむな。
    手に職も持たず、夜の仕事すればいいとか、あますぎ。
    まわりがあきらめろというのがわかるよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 彼氏
    • N900iS

    • 06/01/12 17:08:41

    の方の親に頭下げて名義かしてもらうのも無理なの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 17:06:17

    そうですね。光熱費や保険は母が払ってるから使えるんですよね。母が嫌いなわけではないんです。ただ姉にした事を考えると怖いんです。怒りもあります。姉とは3歳違いなので仲も良かったし姉が出て行ってから1年半しかたってないので。

    • 0
    • No.
    • 27
    • お父さんを
    • N900iS

    • 06/01/12 17:01:39

    探してみれば?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 主さんは
    • N900iS

    • 06/01/12 16:59:10

    保険は親の扶養でしょ?一時金だってそこからでるんじゃないの?頼るのはよくないけど主さんの親が保険料払ってくれてるなら、それだけでも感謝しなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:56:22

    母はおかしくないですか?母は夏に離婚したので1人で育てたわけではないです。消えた父から毎月20万振り込まれてるし慰謝料200万もらって離婚後に祖母にマンション買ってもらってるます。働いてますが家事は一切やらず私は自分のバイト代でご飯食べ、妹はお弁当か外食。母の部屋は服やゴミが散乱。離婚も父から言い出しました。父と暮らしたかった。姉はたしかに家出して子供ができて母に連れ戻されましたが産まれた子供をダンボールや勝手に施設に入れようとするのはやりすぎです。ヒドイと思います。連れ戻さなくても良かったのにって思います。

    • 0
    • No.
    • 24
    • お母さんは頭悪くないよ。
    • N901iC

    • 06/01/12 16:43:26

    少しかわってるけど(・_・;)主サンをお母さん1人で育ててきて、高校も行かせてくれてるのに、主サンまでもがお母さん裏切っちゃいけないよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:41:48

    彼氏に寮付きのバイトをしてもらうっていいですね。新聞屋とかですよね?探してみます

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-CA31

    • 06/01/12 16:39:06

    そうですね★

    • 0
    • No.
    • 21
    • もげ
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:34:30

    読んでるのにあんなことしかコメントできないとは...

    • 0
    • No.
    • 20
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:34:01

    姉は母に子供を施設に預けられそうになり、産まれた子供(2ヶ月頃)をダンボールに入れられたり、産まれる前は階段から落とされそうになったりで出ていきました。姉とあたしは仲良いのですが姉と母は絶縁です。姉の場合は義兄の両親は反対ではなかったので(言ったのが4ヶ月終わりでした)行く所があったのですがあたしは行くとこもなく…。母は頭がおかしいですよね。姉はかわいそうです。姉と私とでは母の扱いが小さい頃から全然違うのですが

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-CA31

    • 06/01/12 16:32:45

    ↓のかたへ ちゃんと読みましたよ!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 旦那の浮気スレ
    • KDDI-KC33

    • 06/01/12 16:31:58

    読んでみて。
    何も知らないで社会にでれば、何も対抗できないよ。
    簡単な法律も知らない、何かあった時に子を養う経済力や職業資格もなく。
    働くのは水か風俗とかさレスにあるけど、子をそういう環境における?
    お母さんはそういう事も心配で反対してるのでは?

    • 0
    • No.
    • 17
    • もげ
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:30:43

    《あ》の人ちゃんと読んでからかきこみなよね~なんでも叩けばいいってもんじゃないよ。主は同じ様な人がどうやってきたか聞きたいわけでしょ?その年だと寮付き仕事を彼氏にしてもらって、そこで暮らすのが1番てっとりばやいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • だから…
    • N901iC

    • 06/01/12 16:24:10

    親に何度も②頭下げといでf(__*)
    家出て生活していく覚悟があるなら、もう恐いものなんてないんじゃない?ダメもとで親には最後の最後まで頭さげといで!!!!誠意みせれば、親も少しはかわってくれるはず。お姉さんみたいなことはしちゃいけないよ!!

    • 0
    • No.
    • 15
    • ウチは
    • P252i

    • 06/01/12 16:15:01

    ⑲才だったなぁ。出産費用は、先に貯めるコトが出来なかったから市役所に言って借りました。住むトコも、貸家とかの個人でやってる所なら保証人なくても借りられるかも…だよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 16:14:29

    親には頼るつもりは無いんです。でも親に名義を借りないと家も借りれない。甘いのは分かっているつもりです。でも赤ちゃんを守りたい。18にさえなればあたしが夜働いてでも生活します。でもあと10ヶ月もあるんです。誰にも頼れないで産んだ方はどうやってきたのか知りたくてトピたてさせてもらいました

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-CA31

    • 06/01/12 16:13:56

    考え甘いよ!頭さげるしかないでしょ!頼る時点で甘いしまだ子供なんだよ!やることやってんだから自分達で責任とらなきゃ!18なったら寮つきの風俗でも行ったら?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 主さんの『命に次は無い』
    • P700i

    • 06/01/12 16:09:17

    と言う考えは偉いと思うよ。「できたら堕ろせばいーやー」なんて馬 鹿が多いのに。
    確かに無計画だったかもしれないけど、妊娠したら産みたい!って思ってたんだよね。
    親に勘当されてもいいじゃん☆家ならなんとかなるよ。
    彼氏の職場の先輩、主さんの知り合いや先輩に頼むのは無理かな?
    信頼できる人が居れば、家借りてもらえるだろうけど…

    • 0
    • 06/01/12 16:05:25

    誰も親に頼れなんて言ってないよ!ぬしさん甘すぎる。親に頼るために頭下げるんじゃなくて、生むことを認めてもらうため。
    認めてもらったら、自分のことなんだから親を頼らず生活・子育てしなきゃ!!
    そんな甘い考えだから、今のあなたたちには無理なんて親から言われるんだよ!!

    • 0
    • 06/01/12 15:43:50

    なんで困るような妊娠をするんだろう…お姉さんがデキ婚で今だ反対されてるのを見てるなら尚更わかると思うけど…。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 私は
    • KDDI-KC33

    • 06/01/12 15:30:06

    この先の生活が不透明すぎて、計画性のなさに唖然としちゃう。
    やる事やって出来たんだから、子のために頑張ってください。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぬし
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 15:29:43

    書いてる間にたくさんレスが増えていて嬉しいです。みなさんありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぬしです
    • KDDI-SA32

    • 06/01/12 15:26:39

    彼氏の親には『弟が産まれる前に妊娠したけどお金がなくて上の子を育てる為に諦めたの。余裕ができて弟(4歳)産んだのよ。○○ちゃん(←私)も後1年あるし○○(彼氏)も給料少ないし来年なら応援できるけど今は諦めて』と言われました。彼氏の母とは仲良かったけどこの考えは理解できません。命に次は無いと思うんです。あたしの両親は去年離婚し中学生の妹と母と暮らしています。父はいなくなりました。姉がいますがデキ婚していて義兄の実家で同居しています。孫が産まれてもかたくなに母は反対しています。やはり親に頼らなくては難しいですよね…。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900iS

    • 06/01/12 15:23:36

    主さんも人の親になるんだから親の気持ち考えてみたら分かるんじゃないかな?親からしたら17歳ってまだ子供だから心配なだけだと思います!なんとか説得して中途半端な気持ちではないと言う気持ちを分かってもらって結婚の方がいいと思いますよ!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 彼氏も
    • KDDI-SN32

    • 06/01/12 15:22:52

    殴られる覚悟で親に頭下げる!!出ていくのを考えるのはダメだよ 産まれる迄何回も何回も頭下げるのが一番いいよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ながれ
    • F901iS

    • 06/01/12 15:18:13

    ってか今のままじゃ18になっても籍入れられないじゃん。親の同意がなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 私も
    • N900iS

    • 06/01/12 15:17:22

    親に頭下げました!当時の彼氏も殴られても何度もおなかの子のために土下座でもなんでもしました!今では親は孫を可愛がってくれますよ!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 妊娠
    • KDDI-TS31

    • 06/01/12 15:16:05

    3ヶ月ならまだまだ余裕だよ!私もずっと反対されて臨月にはいってやっと認めてもらえたよ。うまれたら絶対に孫にメロメロになるって!

    • 0
    • No.
    • 1
    • N901iC

    • 06/01/12 15:13:41

    親と喧嘩したまま出ていくより、
    生まさせてください と何度も②親を説得しなきゃ!そのまま出ていくのは逆効果。親も心配で、反対してるだろうからね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ