注文書類を間違えてお渡ししてしまった

  • なんでも
  • メインクーン
  • 22/04/25 12:32:55

お客さんにお渡しする注文書類を間違えてお渡ししてしまってクレームを言われてしまった。お客さんはそのまま持ち帰りましたが後から違う人のだとものすごい剣幕で来られたんだけど。もちろん謝ったし店長も誤ってくれたけど、謝るしかないのにしばらく怒鳴られた。
確かにまったく他人の書類をお渡ししたのは事実だけど怒鳴られたらなんかうざいというか。全面的にこちらが悪いですか?
あちらは他人の書類を渡すなんてありえないと。そうなんですが怒鳴るほど?
あちらは確認して持ち帰られましたが後から文句言われた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/26 21:11:00

    >>137
    いちいち上げて何言わせたいの?
    三流の嘘つきおばさん(笑)

    • 0
    • 22/04/26 21:06:34

    あげ

    • 0
    • 22/04/26 06:12:42

    >>74
    そんなことある?聞いたことない

    • 0
    • 22/04/26 06:08:37

    >>28
    なぜ?もっときつい人ならどうなってたの?

    • 0
    • 22/04/25 22:28:55

    ゆとり世代の我儘自己中新入社員みたいな言い分だな(笑)

    • 3
    • 22/04/25 22:27:08

    本当なら、接客は向かないと思うよ?
    裏方で仕事して欲しい。
    自分擁護しかないもの。申し訳ございません!って頭下げることって何歳でも大変だと思うよ?

    • 4
    • 132
    • ダックスフンド
    • 22/04/25 22:19:47

    >>131
    水遊びの主がそれっぽいと思ってたけど…あー、こっちもね!

    • 0
    • 22/04/25 22:17:40

    これ誰も言わないけど転職癖旦那の主じゃないの?

    • 3
    • 22/04/25 22:15:06

    まだやってる
    明日仕事大丈夫?
    大丈夫じゃないよね
    何でダラダラやってんの?

    別トピ見ても釣りに見えてきた

    • 1
    • 22/04/25 22:14:40

    怒鳴った人は悪くないの?

    • 0
    • 22/04/25 22:11:31

    はあ
    嫌だな

    • 0
    • 22/04/25 21:28:51

    >>126
    謝りました。でも怒鳴られた。

    • 0
    • 22/04/25 18:10:00

    相手は会社経営をしているからこそ間違いが有りえないと怒っているんだよ。あと主も謝罪はしているけど憮然とした顔してたんじゃないの?真摯に謝罪していればそこまで怒られなかったのでは?

    • 0
    • 22/04/25 16:28:31

    >>93
    まぁいいか ってどういうこと?
    こんな無責任なことしておいて、お客様の態度に文句つけるなんて、ありえないでしょ。

    • 1
    • 22/04/25 16:01:59

    間違えて渡したのが起因。
    間違えて渡した人が悪いですよ。
    仕事なんだから、もっと緊張感持ってやって下さい。

    怒鳴るほど?ってのは、その時の謝罪の仕方や対応が悪かったのでは?
    その謝り方は何だ?みたいな。

    全面的にそちらが悪いよ。
    謝るしかないけど、それすらうざいとか思ってるんでしょ?

    • 0
    • 22/04/25 14:43:48

    >>121 疑問って言うか、サインとか確認とか、間違えない対策をしていない店側の問題でしょ?何他人事みたいにいってんの?

    • 1
    • 122
    • ダックスフンド
    • 22/04/25 14:38:51

    >>120
    それね。同じところをグルグルグルグル。自分は悪くない一点張りで進歩も生産性もない。
    こういった場合はどうすれば防げたでしょうか?とか全くないのよね。

    • 2
    • 22/04/25 14:35:21

    >>119
    そう。こそは私も疑問

    • 0
    • 22/04/25 14:29:02

    アンケートをとってまで自分を正当化したいのか。
    諦めなよ、主が100%悪いんだからさ。

    「接客業してたら客から怒鳴られることなんて普通にあるし、取りに来た人が注文書を見ても間違いだと気づかなかっただけ」

    って、みんなが書いてるのに。
    もう何を書いてもこの主には届かないんだろうな…

    • 1
    • 22/04/25 14:26:16

    よくわからないけど、受け取りに来た客は家族で、何を注文したか知らなかったんだよね?
    私だったら何も知らないからそのまま受け取ってしまうだろうな。
    ただ、その注文表には他人の個人情報が書かれてあるんだよね?
    もしそうなら確かに受け取りに来た客が気づかずにサインしてしまったのは悪いね
    でもまぁそもそも店側が間違わなければそんなことにならなかったわけだから、客が怒鳴りにやってくるのは自然なことかも
    怒鳴るはあれかもだけど、語気を強めにクレーム言ってこられるのは避けられないでしょ

    • 3
    • 22/04/25 14:24:24

    >>115
    いや商品は正しいのを渡したよ

    • 0
    • 22/04/25 14:21:43

    >>114
    怒鳴らないわ

    • 0
    • 22/04/25 14:18:53

    怒鳴る客とミスした店側悪いのはどっち?

    メインクーン 追加
    22/04/25 14:08
    先程、書類を間違えて渡してしまった
    というトピを立てました。
    悪いのは他人の書類を間違えて渡した店側か
    怒鳴る客かどちら?

    はい、はい、釣りね。
    粘着質な主と怒鳴る客、レベルが一緒

    • 0
    • 22/04/25 14:18:11

    他の客の商品渡されて、実際注文してた品は発注もされず書類はシュレッダーかけられたんだよね?
    対応した店員はこんな感じで店長すら困った客だとか言っていたと…
    どういう状況なんだ

    • 1
    • 114
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/25 14:15:47

    主が逆の立場だったら怒鳴りますか?怒鳴る人ってなんに対しても攻撃的な人が多いからたまたま主に当たってしまったと思えば?

    • 0
    • 22/04/25 14:15:38

    そりゃ間違えるなんて思ってないでしょ
    帰ったら違うのが入ってて、また行かなきゃいけないなんて、
    しかも他人の個人情報渡すような杜撰なことして
    自分たちのも他人に行ってるんじゃないかって疑うよ
    100%謝るしかないのに「そっちだってその場で言ってくれればよかったじゃん」なんて考え方サービス業でありえない

    • 0
    • 22/04/25 14:15:23

    主みたいに開き直った態度されたら怒鳴りたくもなる。

    • 4
    • 111
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/25 14:13:30

    どれくらい怒鳴るのかは個人で感じ方は違うけど、、、
    私なら文句の一つもいいたい。間違ってましたで終わる人もいるが、主がミスそたわけでなくても、ホームセンターの職員として謝るしかない。理不尽だけど、、、

    他人に個人情報渡っていたらやだな

    • 1
    • 22/04/25 14:11:11

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4061799

    しつこすぎて釣りかと思えてきた。

    • 0
    • 22/04/25 14:09:34

    あちらも書類にサインして商品受け取ったのよ?

    • 0
    • 22/04/25 14:06:41

    >>106

    わかった。わかった。
    もう、いいよ。主もしつこい性格だね。

    • 2
    • 107
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/25 14:05:56

    その仕事を辞めたら?

    • 0
    • 22/04/25 14:03:26

    店長に注文者に間違えていたことを報告し謝れと何度も詰め寄られたから仕方なく謝りの連絡入れてた。ちょっとやばい客だった。

    • 0
    • 22/04/25 14:03:20

    店長に注文者に間違えていたことを報告し謝れと何度も詰め寄られたから仕方なく謝りの連絡入れてた。ちょっとやばい客だった。

    • 0
    • 22/04/25 14:02:08

    これ間違えてましたよ?と普通に指摘してくれたら、すみませんでしたと謝って処理するのに怒鳴られたらなんかそれ以上謝る気持ちなくなる。確かに悪いのはこちらなんだけど。店長も大変な客にあたったなーとぼやいてたし

    • 0
    • 22/04/25 14:00:15

    とりあえず怒鳴る客ほどうざいのはいないわ

    • 0
    • 22/04/25 13:59:43

    店長も困ってた。

    • 0
    • 22/04/25 13:58:08

    >>99
    私が作成した書類じゃないの

    • 0
    • 22/04/25 13:57:36

    でも間違った書類だけどさ
    商品受け取ってんだよ?

    • 0
    • 22/04/25 13:57:11

    とりあえず、店長が矢面に立ってくれている
    んだから主は成り行きを見守りなよ。
    ママスタでのジャッジなんて意味ないから。

    気分転換にカフェでケーキでも食べてきな。

    • 1
    • 98
    • メインクーン
    • 22/04/25 13:55:53

    でもさ、注文書類他人の渡されたなら
    客は気が付かない?
    商品持ってきてるじゃん

    • 0
    • 97
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/25 13:55:01

    プライド高すぎなんだね
    反省して、次は気をつけたらいいよ
    怒鳴る人もいるよ。叱られた事ないのかな?

    • 3
    • 96
    • メインクーン
    • 22/04/25 13:54:13

    お客さんに何回も他人に個人情報渡したろ?と怒鳴られた。それはないと店長は。

    • 0
    • 22/04/25 13:54:09

    >>93怠ってるじゃん笑 もうちょいがんばれよ笑

    • 1
    • 94
    • メインクーン
    • 22/04/25 13:53:07

    >>92
    した。
    したけど、頼まれもんだからなんだか知らないわ。あってるんじゃないのと言われたからそのまま渡した

    • 0
    • 93
    • メインクーン
    • 22/04/25 13:52:20

    >>89
    注文者と受け取りサイン違うかったけど
    それはお客さんから指摘されるはずだから
    何も言わないからまぁいいかと思った

    • 0
    • 92
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/25 13:51:44

    >>88その場でお客様と一緒に確認しているの?ってことなんだけどな
    お客様は、確認しなくても自分のものだと思ってると思うよ?ってことだよ

    • 0
    • 91
    • メインクーン
    • 22/04/25 13:50:49

    >>86
    はいしました。
    受け取りサインの名前と注文者の名前が違うから商品中身を確認しますか?と言ったけど
    頼まれ物だから見てもわからないわ!と言われたからそのまま渡した

    • 0
    • 90
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/25 13:50:23

    >>84
    でも、主とお互いで確認したんでしょ?
    その時点でまず主も気がつけなかったわけだし…

    書類を発行してる身としては、お客様に正しい書類をお渡しするという最後の仕事まで責任はあるよね?

    • 1
    • 22/04/25 13:49:23

    >>84自分もサインと書類が違うって気づかない?サインって形だけだと思ってる?
    ちなみにお客さんは取引先の人の名前かと思ってたって主書いてるじゃん。きづいてないんだからそれは無理だよ。

    • 2
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ