知床半島の沖で観光船が“浸水”子ども2人含む26人が乗船…

  • ニュース全般
    • 4324
    • 人面犬
      22/05/03 21:24:05

    >>4319
    この4月27日の土下座は、演出だったのバレたね

    2022年4月23日 13時台事故
           (事故当時北見市の病院にいた発言は嘘。
            北見市病院へ車で向かっている時に事故の連絡。
            引き返さず嫁と新生児の病院へ)
    2022年4月24日 海上で14名発見、全員死亡
            事故直後から現地入りした家族、26日遺体と共に帰郷
            遺族「社長からは私たちには直接謝罪がなかった」
              
    2022年4月26日 土下座会見前日、 桂田社長は関係者へ電話
         「もしもーし、どーも、すみませーん、
          今、お聞きのようにですね、テレビで流れてるように、
         うちの船で、事故しちゃってますんで、結構、対応が大変で」
         「基本的には別会社なので!、宿のほうは問題ないと思います」
         「船はもう見つかりかけてて、あがって、
          事故の原因究明できればー、(舌打ち)
         また変わってくるような形だと思うんですけども(舌打ち)
          風評被害ですね」
        「実際、ふつう、あの辺で座礁しないっていうのと、
         帰りは遠くをまわっているので、基本的には、行に、
         クマとか断崖絶壁とかを観るんですけど、帰りは速度を出すために
         大きく深いほうをまわってくるんですよ、ですんで、
         水が漏れるような座礁なんかはないんですよ、基本的に」
        「ただ心配されるのは、こっちは、クジラがいるので、
         クジラに当たったり~、底から突き上げられると穴が開いちゃう
         可能性もなきにしにあらずで~(明るい声)」
        「JCIというすごい厳しい検査をうけて、
        今いろいろ、マスコミで流れてるのって、おおかた嘘で、
         結構捏造されているんですよ~」
        「あした僕も、会見やっと、弁護士から止められてましたけど、
        しますけど、事実関係がまだはっきり、
        事故の原因が分かってないから、あまり言ってもしょうがないんで、   謝るだけになっちゃうと思うんですけども」
        「とりあえず、謝罪の方は、もちろん、するん・で・す・けども」
        「保険のほうもですね、24名だから、
         ひとり最高1億円とか出してもまだ余るような形なので、
         そちらのほうは問題ないかなと思うんですけど」
        「逮捕はないですね、弁護士さんに、その辺は相談してますんで、
         逮捕はしづらいという話ですね」
           

    4月27日「この度は大変お騒がせして申し訳ございませんでした」土下座
           (お騒がせじゃねーだろうと私は思った)
        「“ソウサ”中の被害者の方々に対して」(捜索をソウサと読む)
        「尽くしていく“ショザイ”でございます」(所存をショザイと読む)
        「弁護士はいない」「自分が書いた文章」 

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ