子供の成績でママ友関係が崩れることってある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 104
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/25 12:31:58

    >>103
    うちより頭いい子もいるし、その子には確かにうちの子負けるなって素直に思えるんだよね。
    もちろんうちの子供には言わないけどね。
    だし子供から先に、多分〇〇が一番頭いい、考え方とかやっぱり凄いなっていつも思うって話してた。妬みに時間を使うくらいなら、勉強してあがっていくしかないんだよね。

    • 0
    • 22/04/25 12:38:22

    私の元友達で、子供が頭良かったんだけど(偏差値71)、凄い人と比べたり、他人の進路気にしたりする人がいて、明らかにお勉強の成績が下であろう子にもリサーチしてた、で、頭いいのねって言われたら、◯丸ちゃんも頑張ってるじゃん!までがデフォ。
    せっかく子供の頭がいいのに、何故そんなに周りの進路が気になるのかわからなかった。

    逆に子供が頭が良くて、全部子供に任せてますよって感じのお母さんもいて、この人たちのお子さんは偏差値65とか、この人たちの違いがよくわからない。

    お母さん自身の問題のような気もする。

    • 0
    • 22/04/25 12:54:47

    うちの子成績悪いからだれからもライバル視されず、同じマンションのママ友抗争に巻き込まれず平和に過ごしてた。いいのか悪いのか。
    抗争みてたら自分の子と同じくらいの成績の子がライバルでその子が頭一つでるとほんとーーにおもしろくない!でもそれが原因でハブったりなんかしたりすると露骨だからどうでもいいようなキッカケ作って悪口広めたりハブったりしてた。

    • 2
    • 22/04/25 12:56:49

    成績の順位がいつも一桁代だったママ友の子供、タバコが見つかり退学

    • 0
    • 22/04/25 13:02:43

    >>13
    なんて夢のある話!いいなー

    • 0
51件~55件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ