電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務

  • ニュース全般
  • チン
  • 22/04/19 23:37:57

最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。

改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。

ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。

また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d57e6348bd5db868e44f589f6f86a447ad8911

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/28 09:19:27

    公道とか免許なくてもキックボードで走行出来るとか、本当迷惑だしやめて欲しい

    • 1
    • 23
    • ペキニーズ
    • 22/04/28 09:08:30

    >>22
    最近シェア電動キックボードのステーションとか増えてるんだよね。

    だから街なかでスイーッと走ってるのは結構見かける。

    • 1
    • 22/04/28 08:54:50

    田舎じゃキックボードすら見かけないけど都会とか足代わりにキックボード乗ってる人が多そうだね

    • 0
    • 21
    • ジャコウネコ
    • 22/04/28 08:51:02

    改悪でしかない。
    電動じゃないけどキックボードに乗った小学生が路地から車道に飛び出して行って車とぶつかったのを見たことがあるよ。公道を乗って走っちゃダメだろと駆け付けた警察官が、その小学生を叱ってた。

    • 2
    • 22/04/28 08:43:16

    >>16
    こいつは傘差しながらキックボード乗ってんの?

    • 0
    • 19
    • メインクーン
    • 22/04/28 08:43:10

    キックボードに乗ったUVERが増えるのね。
    自転車UVERでさえ、邪魔くさくて事故起こしそうになってるのに。

    • 1
    • 22/04/28 08:41:01
    • 0
    • 17
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/28 08:37:07

    は?
    国馬鹿すぎん?

    • 3
    • 22/04/28 08:36:06

    キックボードは危険です
    https://youtu.be/A4rJzgohj44

    • 0
    • 15
    • ペキニーズ
    • 22/04/28 08:33:21

    >>14
    怖いよね
    最近電動キックボードよく見るけど
    ヘルメットしてる人は見たことないし

    • 0
    • 22/04/28 08:31:03

    >>13
    原付からしたら邪魔だわ

    • 0
    • 13
    • ペキニーズ
    • 22/04/28 08:16:04

    >>11
    車道の脇の方走ってるよ

    • 0
    • 22/04/28 08:02:15

    キックボードは最終的には自転車と同じ扱いにするんだろうか?

    それなら自転車も免許制っていうか
    規定の講習を受けることを必須、とかにして欲しい

    車がどういうルールで動いてるのか知らないまま
    歩道から車道、車道から歩道、路側帯を縦横無尽とか
    怖すぎるよ

    左折する車は左に寄せること、という
    基本的なルールがあることさえ知らずに
    左折車の左を抜けようとして
    「自転車優先なのに幅寄せで走行妨害された!」
    みたいなこという人も多い中
    そういうのがさらに倍増する予感…

    自動運転のバスは車も人も少ない地域で実績積むしかないし、その土地の人にもメリットあるからいいと思う。

    • 1
    • 22/04/28 07:53:37

    まさか車道走らないよね?自転車のとこ
    車からしたらこわすぎる

    • 0
    • 22/04/28 07:51:12

    自転車みたいに死亡事故が増えそう

    • 4
    • 22/04/26 16:55:20

    電動はちょっとした穴や小石で転けたりしないの?
    私が子供の頃、キックボードのハンドルに胸打って死んだ人いたような気がするけど、あんな小さい車輪で速度出すって怖いね。
    あと倒れてきた奴ひいちゃったら嫌だよ。

    • 0
    • 22/04/26 16:46:29

    あんなものを普通の道路で移動手段ってびびりばばあのわたしは考えられない
     

    • 2
    • 7
    • マイケル
    • 22/04/26 16:42:55

    また何か悲惨な事故が起きてから厳しくするんだろうな。
    ほんと頭悪い。

    • 6
    • 22/04/26 16:36:34

    >>1
    また訪日外国人沢山入れる予定だから。

    日本のタクシー高いし自転車は観光客は持ってない。かつ駐輪場場所取る。

    街には今にレンタル電動キックボードが沢山出来るよ。

    • 0
    • 5
    • マンチカン
    • 22/04/26 16:30:30

    人が少ないところならいいけどさぁ…クネクネクネクネ危ないんだよ

    • 1
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/20 01:35:59

    >>3
    歩道走る許可も出たよ

    • 1
    • 22/04/20 01:24:21

    過疎地域の無人運転はよかったね。
    キックボードは歩道を走らなければどうでもいいわ。

    • 0
    • 2
    • メインクーン
    • 22/04/20 01:19:27

    今日保育園の赤ちゃんを抱っこ紐しながら乗ってるお母さん見たよ
    車道ではない、公園とかある歩道なのに…

    • 0
    • 1
    • バーミーズ
    • 22/04/19 23:56:26

    無謀な走行してる奴多くて危ないって問題になってたのに、法律緩くしたのはなんで?

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ