掛け持ちパートしてます。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/08 23:49:49

    これは10月からは変わるのかね?調べても出てこない
    メインの職場が企業の場合2つを足して106万超えたらメインの方で社会保険入らないとなのかな

    • 0
    • 4
    • おまわりさん
    • 22/05/28 00:53:25

    んなバカな

    • 0
    • 3
    • ボンベイ
    • 22/05/28 00:11:22

    ん?どちらも103万って、年収206万って事?扶養超えてるよね?

    • 10
    • 2
    • 北海道犬
    • 22/05/28 00:09:33

    合算して100万以内にしないと。
    住民税取られるはず。
    確定申告してないの?

    • 5
    • 1
    • バーミーズ
    • 22/05/28 00:07:08

    勤め先の社保には入らなくて大丈夫です。旦那の社保に入れるかは旦那の保険によるけど、それぞれ年収103万なら旦那のには入れないから自分で国保かけることになる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ