産休明け時短勤務

  • なんでも
  • 河童
  • 22/04/16 22:29:21

小1、年少(保育園)の息子と来月1歳になる娘の母です

産休明け(1年)の時短勤務制度がありますが、うちの会社は子どもが3歳なるまで4時間勤務で給料はフルタイムと同額です。
3人目が来月1歳になるので時短勤務を希望しました
(ふたり目まではその制度はなし)
しかし、ふたり目が保育園に通っていて娘も来月から入園できるので
時短勤務でなくても大丈夫なんじゃないかと上司から言われてしまいました。
上司からこう言われたと人事にチクってもいいと思いますか?
その上司は58歳で未婚の男性なので育児経験すらありません
主人に話したら『そんな会社辞めてしまえ』『専業主婦でも全然構わない』と言われてしまいました



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/16 23:09:13

    主人も私も30です。
    上司にはフルタイムではなく時短にしたいとハッキリと伝えましたが
    フルタイムで、としつこいので
    人事に連絡してみようと思います
    ありがとうございました

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ