【悲報】はじめてのおつかい海外で炎上する

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 日本テリア
    • 22/05/26 14:29:23

    1人で留守番はダメなのに、1人でおつかいはいいんかーい!

    • 0
    • 22/05/26 14:25:35

    バカな親がリアルはじめてのおつかいをさせる事例もあったみたいだしもうやめたほうが良い。
    初めての挑戦とかなんかチャレンジ系ならいいかもね

    • 1
    • 65
    • トイプードル
    • 22/05/26 14:19:27

    海外じゃなくてもそろそろ国内でもできなくなりそうだけど
    こんなの親の自己満だもん

    • 0
    • 22/05/26 14:17:24

    そういえば、ディズニーでお婆ちゃんと二人きりになってなんかするやつもあったな…。お婆ちゃん普通にしっかりしてたから、保護者同伴で遊んでるだけじゃん!って思ったやつもあった。 

    とにかく“変わった事” “新しい事”をやりたいんだろうな… そのうち海外に居る祖父母に会いに〜とかやったりしてね!笑 

    • 0
    • 22/05/26 14:00:23

    はじめてのおつかい、近所で簡単な買い物をするの繰り返しじゃつまらなくなってきたんだろうなぁ。

    年齢の小ささや買い物の複雑さで出演希望のバカ親達がマウントを取り合って、ウチノコハってやってるうちにどんどんハードな内容になって行ったんだと思う

    3歳の子を8キロも歩かせたり、一人で新幹線に乗せたりもしてるし子供的にはもうキャパオーバーだろうね。一人で新幹線とか旅慣れないなら大人だって不安なのにね。

    そんな事までしないと映えないなら子供が可哀想だからもうやらなくていいよ笑 親のマウント合戦自己満足なら各自勝手にやってくれ

    • 2
    • 62
    • ジャコウネコ
    • 22/04/12 08:56:50

    ただの子どもを使ったネタでしかないよね。

    • 0
    • 61
    • アビシニアン
    • 22/04/12 08:52:51

    もういい加減やめるべきだよね。そもそも他人の子お使い行くのとか別に面白くなかったし。
    日本の治安が良いとかそんなこと一概には言えなくて、勘違いした親が子にやらせて子が危険な目にあったらと思うと、クソ番組としか思えない。

    • 1
    • 60
    • ボーダーコリー
    • 22/04/12 08:47:24

    Netflixで観た時、よく本国が許可したなって思ったー。アメリカでは考えられないだろうしね。

    • 3
    • 59
    • トンキニーズ
    • 22/04/12 08:46:17

    タピ画のどこが炎上してるの?

    • 0
    • 58
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/12 08:44:21

    1歳後半でおつかいしてて、最年少!ってやってるの見たことある!かご持って、ヨチヨチ歩いてた!

    • 2
    • 22/04/12 08:32:36

    「子供にこんなことさせるなんて!」というのと「日本の治安に比べて我が国は!」という炎上があるけど、前者はごく一部やで

    • 2
    • 56
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/12 08:27:22

    >>53
    何言ってるんだ??
    普通に電車使って学校行ってるけど

    • 1
    • 55
    • ポメラニアン
    • 22/04/12 07:03:50

    >>53
    公共交通機関で通学する小学一年生は今もいるよね

    • 2
    • 54
    • ラグドール
    • 22/04/12 06:56:07

    比較的安全な国で、まわりの大人がしっかりサポートしてること全店舗の番組ではあるんだけどね。
    でも私もこの番組大嫌い。
    よくわからないけど嫌悪感しかない。

    • 12
    • 53
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/12 06:52:29

    義母が「小学1年生でも1人でバスに乗って通学してたわよー」とか言ってた。
    日本人でもあの時代はクレイジーだったと思うよね。

    • 0
    • 52
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/12 01:32:20

    最年少とか出てきたら凄い!って絶賛されてるけどお使いなんて小学校低学年でもいかせないわ。

    • 3
    • 22/04/12 01:26:35

    日本は安全だから大丈夫、って小さな子供を放置してる人いるよね。そういう親戚がこの番組大好きで、可愛い可愛いって録画までして見てるよ。

    • 0
    • 22/04/12 01:22:40

    昔から大嫌い。もっと叩かれていいわ。
    これジジババがマネしてアイスか何か買いに行かせて、事故にあった子いたよね。

    • 5
    • 49
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/12 01:10:27

    元々好きではなかったけど、子供うんで育てるようになってからは本当に嫌いになった。
    知力、体力に合わない無理なことやらせて、泣いてるとこ見て感動するって、本当にクレイジー。

    • 15
    • 48
    • おまわりさん
    • 22/04/12 01:02:05

    そりゃそうだよね
    1人で留守番させても罰せられる国もあるんだから

    • 8
    • 47
    • ペキニーズ
    • 22/04/12 01:00:56

    この番組嫌だから、最近見てない。
    なんのためにあんな小さい子に
    1人でおつかいさせるのか意味わからないよね。

    • 16
    • 46
    • オシキャット
    • 22/04/12 00:57:34

    そりゃそうでしょ、見ていて本当に不愉快になるよ。親頭おかしいとしか思えない。

    • 5
    • 22/04/12 00:56:57

    まあ正論

    • 8
    • 22/04/12 00:55:15

    おつかい行きたくないと泣いてる子を無理矢理に行かせるシーンがあるのはドン引き。小さい子を、そこまでして行かせる必要はどこにあるの?自立を促す為?2~3歳で、おつかいに行けなくても立派に育つよ。

    • 11
    • 22/04/12 00:51:37

    >>40
    確かに
    考えただけで怖い

    • 1
    • 22/04/12 00:49:35

    海外は治安が良くないから小さい子を一人で買い物に行かせるなんて考えられないかも知れないね。でも国内でも、ようやく歩き始めた子や小学生以下の子を一人で行かせるのは有り得ないと思う。あれはテレビ番組でスタッフが付いて歩くから行けるのであって、完全に一人だったら誘拐や交通事故に巻き込まれる可能性は十分にある。現実と切り離して観ないと駄目なのかもね。

    • 1
    • 41
    • ダックスフンド
    • 22/04/11 21:49:28

    子供産む前は見てたけど、
    低年齢化と覚えられないくらいの量を覚えさせて行かせるとか、ハプニングを起こしたいのがみえみえで見なくなった。

    • 7
    • 40
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/11 21:45:53

    これ世界に知れ渡ったら、海外から変な犯罪者が来そう…

    • 5
    • 22/04/11 21:43:27

    子供小さくないし
    この番組全然面白くないわ

    • 5
    • 38
    • メインクーン
    • 22/04/11 21:41:45

    この番組やらせなのに人気なのがずっと理解出来ずにいる。

    • 14
    • 22/04/11 21:28:48

    >>5
    まじ?
    2歳児は無理あるよ…

    • 0
    • 22/04/11 21:26:17

    この番組は嫌い!

    • 3
    • 35
    • トイプードル
    • 22/04/11 20:59:33

    うちの旦那がネトフリで見つけて海外で見て
    るけど、これ、スタッフが大量についてるじゃん!やらせじゃん言うとるよ。

    • 2
    • 22/04/11 20:59:33

    それだけ日本が安全てことだよね

    • 9
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/11 19:59:13

    >>10
    何年かに1回、昔の放送と“あれから〇〇年”をやってくれたらいいな

    • 3
    • 31
    • おまわりさん
    • 22/04/11 19:57:30

    海外に比べたら…日本は安全なのかもね

    海外では12歳以下の子供を留守番させたら 親は逮捕になるからね。

    • 5
    • 30
    • メインクーン
    • 22/04/11 19:57:21

    >>27私も小学生の電車は無理。
    あんな満員電車、しかも周りは大きな大人だらけの中よく小さい小学生が毎日乗れるなって思う。
    受験は自由だけど、電車は可哀想としか思えない

    • 9
    • 29
    • マルチーズ
    • 22/04/11 19:56:37

    日本の治安の良さがわかるっていうんで、海外のユーチューバーが取り上げて、驚きだよねとか自分の国では危なすぎてありえない。すごいって言ったりしてるのなら知ってるわ。

    • 0
    • 28
    • トンキニーズ
    • 22/04/11 19:52:59

    無人販売もクレイジーよ。

    • 7
    • 27
    • デボンレックス
    • 22/04/11 19:49:05

    >>26
    分かる
    小学生を電車に乗せて通学させるなんて想像だけでもザワザワする

    • 8
    • 26
    • ヒマラヤン
    • 22/04/11 19:47:41

    炎上というか
    こういう番組が成立するほど安全な日本にびっくりしてる
    って話はよく聞く

    あと1人で電車通学してる小学生をみて、良い意味で驚く海外旅行客も多いんだよ

    • 10
    • 22/04/11 19:43:39

    炎上してないじゃん。
    殆どがかわいい!って意見じゃん。

    何で捏造するの?あんた在日?

    • 5
    • 24
    • ポメラニアン
    • 22/04/11 19:24:15

    日本人ってほんと見栄っぱりで馬鹿。あれって子供が小さければ小さいほど自慢なんだよね。出てくる子供がどんどん低年齢化して、とうとう1歳半でおつかいできました!ってやってたな。

    • 5
    • 23
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/11 17:37:33

    海外だったら、あっという間に誘拐されて、臓器売買ルートに転売される案件だもんね。
    日本だからこそできる企画。
    むしろ、日本の治安の良さを褒めてもらいたいわね。

    • 11
    • 22/04/11 17:13:16

    これとか大家族とか素人家庭の内情の番組に全く興味がない
    好きな芸能人でもプライベートに全く興味ないし
    ママスタでたまに大家族のトピが立つけど誰一人分からない
    でも見るのは好きな人なんだからいいんじゃない?
    素人家庭のママにありがとうの恩返しサプライズ!とかをテレビでやるのも私にとっては十分クレイジーだよ

    • 1
    • 21
    • ヒマラヤン
    • 22/04/11 17:10:59

    海外ではできないだろうねぇ
    日本だからできるんだよ

    • 9
    • 22/04/11 17:08:21

    でも、これスタッフあちこちいるじゃん。
    なんかあったら、フォロー体勢入るんでしょ?
    リアルな1人お使いではない。
    海外ではそこを描写してんのかね?

    • 9
    • 22/04/11 17:07:04

    海外は家に子供1人にして外出したら逮捕される
    そんな国と比べたらクレイジー扱いされる

    • 4
    • 18
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/11 17:04:58

    言われても無理ないと思う。
    昔は子供の苦手克服(近所の飼い犬、信号機、横断歩道)とかでこれをきっかけに!みたいな感じだったのに、今やスタッフありきのお涙頂戴番組になってしまったよね。

    • 6
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ