高校生って皆どの塾に行くの?

  • なんでも
    • 33
    • ダックスフンド
      22/04/09 16:15:30

    子供二人が偏差値70の公立トップ高だった。下は2年生から塾行く子が増えたから私も行きたいと、個別指導に英数で通った。自習室も目的の一つ。部活が休み無くて普通の予備校は行けず。友達は中学の延長で関連の東進に行く子が多かった。

    1年生で定期テストの勉強法解ったと2年生からは高得点取れる様になった。指定校推薦考えてけど行きたい学部無いから一般。
    学校で講習や先生に聞いたり等もしてた。

    なりたい職業無いが絶対行きたい地域があり、そこの国公立大で興味がある学部、浪人したくないから行けそうな大学調べて(赤本見て)決めてた。あと得意科目がセンター試験での点が2倍換算になるのでチャンスありなのも決め手。

    2次試験の直前に個別英語の先生に不安(大学生)となり、ネットでプロの先生見つけて8回指導してもらった。色んなアドバイスもらった内容が本番にドンピシャ出たらしい。無事合格しましたよ。
    高3の8月に部活引退して2次試験まで休み無く毎日学校、塾や市の施設で22時まで勉強してた。

    上の子は真逆で勉強しない子で大変だったわ…志望校行けたけど真面目に私が病みそうになった。塾行ったけど金をドブにすてたようなもんでしたわ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ