ラクマ利用停止になりました

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/04/10 19:46:30
    事務局から返答でやはり利用制限解除の予定なしとのこと

    一発でまさか利用制限になるとは思ってなかった

    • 0
    • No.
    • 19
    • シンガプーラ

    • 22/04/09 00:26:09
    >>18

    水着だめなんじゃなかったけ

    • 0
    • No.
    • 18
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/08 21:08:12
    ラクマで子供の水着を売ろうとしたら、水着はダメで消された、でも他の出品し見たら水着売ってるし、どゆこと?

    • 0
    • No.
    • 17
    • コーギー

    • 22/04/08 20:58:22
    >>13
    他の方のコメントで規約が変わったのかだめになったみたいですね

    • 0
    • No.
    • 16
    • コーギー

    • 22/04/08 20:57:56
    >>11
    ペイペイフリマ今日から登録しました!

    • 1
    • No.
    • 15
    • コーギー

    • 22/04/08 20:56:36
    >>8
    見てなかった

    • 0
    • No.
    • 14
    • コーギー

    • 22/04/08 20:56:19
    >>7
    一応メールで伝えました
    どう回答くるか怖い

    • 0
    • No.
    • 13
    • デボンレックス

    • 22/04/08 19:16:51
    私ラクマでそれやった事あるけど利用停止にならなかったよ?
    購入者で孫に送りたいって人の時に送り先を娘夫婦の所に変えてもらって直接発送もしたけど大丈夫だったよ。

    メルカリでは姉が理不尽な垢バンくらって売上も没収されてたから、私は両方やってるけどメルカリの方が厳しいイメージだしよくバグみたいのあるし(つい先週くらいも開けなくなってた)怖いからメルカリの売上はすぐ使うようにしてる。ラクマは楽天ポイント使えるしよく200円とかのクーポンくれるから買うことが多いけど。

    • 0
    • 22/04/08 19:09:31
    電話番号を変えたらどうしたらいいの?

    • 0
    • No.
    • 11
    • ペキニーズ

    • 22/04/08 18:56:12
    私も楽天ユーザーだからラクマ派なんだけど、ここ半年めちゃくちゃ売れなくなった。

    ヤフーのフリマが流行ってるらしいよ。
    残念だけど、
    ヤフーフリマに移動するとか?

    • 1
    • 22/04/08 18:50:39
    ラクマで出品取り消されたとこある。
    他の人も同じもの出品してるのに。
    楽天使ってるからメルカリよりラクマだったんだけどな。

    • 3
    • No.
    • 9
    • バーミーズ

    • 22/04/08 18:47:06
    ラクマなんかやめちゃえ

    • 2
    • No.
    • 8
    • シャルトリュー

    • 22/04/08 18:45:06
    >>4
    知らなかったは草
    通知来てるのに何も見てないの

    • 1
    • No.
    • 7
    • サイベリアン

    • 22/04/08 18:33:59
    これは可哀想。
    事務局に理由説明してお詫びしたら大丈夫そうじゃない?

    • 3
    • No.
    • 6
    • コーギー

    • 22/04/08 18:31:13
    >>5
    なんで解決したのに、主があげたの?

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • コーギー

    • 22/04/08 15:51:03
    >>2
    そうなんだね
    知らなかった

    • 1
    • No.
    • 3
    • コーギー

    • 22/04/08 15:50:49
    >>1
    TO1とでてきて調べたら無期限だった

    • 0
    • No.
    • 2
    • ベンガル

    • 22/04/08 15:39:42
    確か4月1日の法改正に合わせて、
    登録情報を変更するには身分証明書の提示が必要と連絡が来てたよね?
    それを無視したらそりゃ停止になるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • マンチカン

    • 22/04/08 15:37:59
    一時的な制限じゃなくて停止なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック