子どもが他のお子さんの指を折ってしまったらしく病院代等をこちら持ちになったけど

  • なんでも
  • まっ犬ゆう
  • 22/04/08 14:12:51

商業施設のおもちゃコーナーでお店が設置してあるプラレールで遊ばせていて、その間に私は買い物をしていたんだけど、そこでプラレールの取り合いになったらしく、うちの子がその子を押しただか引っ張ったらしく焦げて指の骨を折ってしまったみたいですが、今までそんな暴力的な事はなかったし、相手の子は4歳でうちは2歳5ヶ月で向こうの方が体も一回り大きいのに引っ張ったり押したりして怪我をさせるような力があるとも思えません。
現場を見ていたわけでもないので、向こうの一方的な説明を全て受け入れないといけない状況で、何か釈然としません。
2歳5ヶ月が4歳の体の大きな子を怪我させる力なんてありますでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/08 14:22:51

    >>20
    だから、あなたに非があるよ
    ちゃんと見てないんだから
    バカなの?笑

    • 16
    • 23
    • ポメラニアン
    • 22/04/08 14:24:14

    病院代今は、子供医療費無料じゃないのかな?主さんの地域は、病院代かかりますか?

    • 6
    • 22/04/08 14:24:41

    >>12
    30分「も」目を離したの!
    ダメだこりゃ┐(´・c_・` ;)┌

    • 16
    • 25
    • ターキッシュバン
    • 22/04/08 14:25:08

    2歳を放置して買い物とか…

    • 22
    • 26
    • ポメラニアン
    • 22/04/08 14:25:37

    >>20
    30分も放置してたんだからあなたに100%非があるとしか言いようがない。
    ちゃんと見てたらこんなことにもなってないし。

    • 12
    • 27
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:26:00

    >>19
    払いました。
    病院に行って治療をしてから病院を出る時に受付で一時金みたいなので5000円支払いました。

    • 0
    • 28
    • デボンレックス
    • 22/04/08 14:26:08

    2歳5カ月の子を1人で遊ばせるってある?

    • 14
    • 29
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:28:14

    >>21
    痛がっているから病院に行くと言われてそのまま近くの病院に連れて行きました。
    そしたら指の骨が折れていた感じです。

    • 1
    • 30
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:29:40

    2歳放置してんだから完全に貴女が悪い。居るよね…他人に子供見てろよって貴女みたいな親…

    • 15
    • 31
    • トイプードル
    • 22/04/08 14:29:42

    30分放置の間に怪我させて子供のところに戻ったら骨折しました、医療費払ってって?
    いつ病院に行ったんでしょうね?

    • 0
    • 32
    • デボンレックス
    • 22/04/08 14:29:58

    こども医療受給券ないの?

    • 2
    • 33
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:30:09

    旦那にも話したら、向こうのご主人が家にいる時に謝りに行くからお菓子の詰め合わせを買っておけと言われたけどそこまでする必要あるんですか?

    • 1
    • 34
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:31:41

    >>33 ありますよ。

    • 23
    • 35
    • ラグドール
    • 22/04/08 14:32:15

    今までこんなこともなかったって…

    今回が初めてじゃなくて、小さな子供を何度も放置してたの?

    • 13
    • 36
    • マルチーズ
    • 22/04/08 14:32:39

    転んだだけで骨折はありえる。指は結構もろいから…
    とりあえず当たり屋行為じゃないか、防犯カメラなりで事実確認した方が良い。主は監督責任果たしてなかったんだし事実ならかかった分の費用は払うのだ妥当と思う。乳児医療は収入制限がある自治体だと所得高い世帯は支払い発生する
    にしても連れ去りの危険だってあるのに目離すとかありえんわ。大人しく遊んでるからーじゃないよ。我が子守れるのは親だけなんだよ、主の子の方が怪我させられてたらどうするのよ

    • 6
    • 37
    • ポメラニアン
    • 22/04/08 14:32:48

    >>33
    旦那さんがまだマトモで良かったわ。

    • 21
    • 38
    • デボンレックス
    • 22/04/08 14:33:26

    >>33
    それプラス誠意をみせないといけないんじゃない?

    • 10
    • 39
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/08 14:33:30

    2歳放置ってありえなくない?
    怪我させられるのが自分かもしれないし誘拐されるかもしれないよね
    小学生になっても放置したくないわ

    • 12
    • 40
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/08 14:33:52

    >>27
    それなら向こうの人が保険証を病院に渡してくれたら返金してもらえるよ
    してくれなかったら後日何倍も支払わされるけど

    • 1
    • 41
    • トイプードル
    • 22/04/08 14:34:03

    >>29病院に同行したってこと?
    私が相手側なら2歳児放置する親と直接やりとりしたくないから弁護士間に入ってもらうわ

    • 0
    • 42
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/08 14:34:08

    >>33
    子どものしたこともだけど、嫁のしたことにも頭を下げに行ってくれる旦那さんなんだね。

    • 12
    • 43
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:34:39

    キッズスペースに子供置いて他人に面倒見て貰おうとするなよ…まぁ、私は無視するけどね。貴女の子供が怪我しようが迷子になろうが誘拐されようが知らんしね…

    • 11
    • 44
    • マルチーズ
    • 22/04/08 14:34:41

    2歳5か月を信用しすぎ。(笑)
    今までないって、たった2年5か月なかっただけでしょ。
    トイレならわかるけど買い物で30分放置はありえない。

    • 13
    • 45
    • こんばんワン
    • 22/04/08 14:36:00

    子供なんて、いつどこで何をやらかすのかわかんない生き物だよ。
    いくら大人しい子でもね。
    ましてや2歳なんて、まだ親が目を離して買い物に行ったりできるような年じゃないよ。
    実際、こんな事になってるんだし。
    一歩間違えば、骨を折ったのは主の子だったのかもしれないと考えれば、
    子供から目を離していい理由なんてどこにもないんじゃない?
    これは、ちゃんと我が子を見ていなかった主が100%悪いと言われても、反論出来ないんだよ。
    少なくとも、子供達の様子を見ていて、その場を見ていれば、主にも反論の余地があったかもしれない。
    でも主はそこに居なくて見ていない。
    これが全て。
    むしろ見ていれば、もしかしたらこんな事自体が起きなかった可能性だってあるんだしね。

    • 8
    • 22/04/08 14:36:06

    >>27 一次払いってことね、後から保険証持ってきてのパターン
    精算出来ますから戻って来ますが、怪我をさせてしまったことに対して
    菓子折りだけでは済まないと思いますが。
    いくら子供でもやってしまったことを無かったことにはできません
    しかも親の監視義務を怠っている、たとえ30分であろうと事故が起こったのは事実なので、ここで言い訳を言う前にご主人に従って、自分が子供から離れたことをまず反省して、言い訳に逃げるのはやめましょう
    子供同士では済まないんですよ、怪我をした以上はね

    • 8
    • 47
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/08 14:36:45

    >>40
    第三者からの怪我の場合は保険使えないと思うよ
    そもそも自分のための保険なのに怪我させた主のためになんで保険使わないといけないの?
    私なら保険使わず全額負担させるよ

    • 7
    • 22/04/08 14:38:24

    2才ちょっとの子を残して買い物いく?釣りでしょ?

    • 14
    • 49
    • 日本テリア
    • 22/04/08 14:39:02

    >>33
    当たり前
    主が放置するのが悪いんだから

    • 9
    • 50
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:40:12

    居るよね…主みたいな親って…家の中3娘と3歳の息子がキッズスペースで遊んでたら「お姉さんと遊んで貰いなーっ」て娘に子供押し付けてどっか行った親居たわ…娘が困ってたから「迷子センター連れて行け」って言ったよ。

    • 11
    • 51
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:40:52

    少しだから良いかと思って目を離していた私にも責任はあるけど、一方的に怪我させたみたいな感じにされているのが納得出来ません。
    多分実際は子どもが先に遊んでいて(私が連れて行った時は誰も遊んでいなかった)そこにその子が来て、意地悪をしたか新幹線のおもちゃを取ろうとして、何かあったのだと思います。
    自分で転けたのか、うちの子からおもちゃを取ろうとして何処かにぶつけて折れたのか。
    自分より体も一回り大きい年上の子に向かって行くような子じゃないのは親が一番わかってます。

    • 1
    • 52
    • ヒマラヤン
    • 22/04/08 14:40:58

    >>33 それ相手にそのまま言ってみてよw

    • 9
    • 53
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:41:51

    >>48 骨折した親子に面倒見て貰おうと思ったんだよ

    • 0
    • 22/04/08 14:44:14

    >>51
    ん?お金払ったんだからもういいじゃんwww
    それに次からは目を離さなきゃいいってことが理解できたと思うけど?放置したんだから仕方ないよ

    • 6
    • 55
    • 日本テリア
    • 22/04/08 14:44:33

    >>51
    実際主もコメントしてるママスタ民も怪我した瞬間を見てないんだから主があれこれ言っても無駄

    • 11
    • 56
    • ポメラニアン
    • 22/04/08 14:45:04

    >>51
    だから見てるしかないのよ。
    見てたらきちんと主張できるでしょ。
    いくらうちの子はやってない!なんて言っても30分も見てないんじゃ話にならない。

    • 23
    • 57
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:45:31

    2歳放置に関してはコメントしないの?

    • 7
    • 58
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:46:20

    そもそもそのプラレールって展示品じゃないの?

    • 1
    • 59
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:46:36

    そもそもそのプラレールって展示品じゃないの?
    おもちゃ売り場なんでしょ?

    • 0
    • 60
    • こんばんワン
    • 22/04/08 14:49:33

    >>51
    それでも、見ていなかったんだから、文句は言えない。
    それは覆らないし、他の誰かのせいにも出来ないよ。

    • 11
    • 22/04/08 14:49:51

    両方の話聞かなきゃわからないけどまだ2歳5ヶ月の子に聞くなんて難しいよね。
    だから放置しないでトラブルが起きやすいとこでは大人が付いてなきゃダメなんだよ

    • 6
    • 22/04/08 14:50:25

    いやー、2歳の子を放置はないわ。
    一人で置いて行ったの?

    • 7
    • 22/04/08 14:50:32

    >>51
    その何かあった瞬間に放置して買い物してたんだから、誰も主に共感しないよ
    たまたまそこにママスタ民がいたら話は別だけどね
    それに親しか分からないなら尚更。
    お話になりません。

    • 3
    • 22/04/08 14:52:21

    まあ放置した結果だよね。

    こうやって何か起きてからじゃ、反論しようもないじゃん。

    歳がーー体格的にーーーって言っても
    結果見てないのは主じゃん。

    謝罪と治療費は妥当だね。

    • 5
    • 65
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/08 14:52:46

    勘違いされてるかも知れないですが放置と言っても同じ敷地内ですよ?
    同じ建物の2階におもちゃコーナーがあって私は1階の食料品コーナーで買い物をしていました。
    そこのおもちゃコーナーに子どもを置いて他の店舗に買い物とかではないです。

    • 0
    • 66
    • デボンレックス
    • 22/04/08 14:52:48

    他に目撃者とかいないんでしょ?それじゃ仕方ないよ。
    主が事情を説明できない年齢の子を置いてその場を離れてたんだから。

    それに指って本当に折れやすいのよ。大人でもよくちょっとしたことで指の骨折したって話聞くよ。実際うちの家族も棚に足の小指ぶつけて骨折したよ。

    逆に自分の子がケガさせられたり連れ去られてなくてよかったと思いなよ。
    実費と菓子折りで済むなら勉強代だとおもって。
    万が一相手の要求がエスカレートするようなら弁護士にでも相談しな。

    • 2
    • 67
    • マンチカン
    • 22/04/08 14:53:35

    >>51
    身体が小さかろうが、ひっぱった方向とかによっちゃ
    簡単に折れるよ。
    自分が目を話してたんでしょ?
    ぐたぐたいわずに反省したら?

    • 5
    • 68
    • メインクーン
    • 22/04/08 14:53:39

    >>65 放置しとるがな

    • 24
    • 22/04/08 14:54:26

    >>65
    うん、放置じゃなくてもいいわ
    でも30分も目を離したのは事実よね

    あなた、誘拐されたらって考えないの?

    • 15
    • 70
    • デボンレックス
    • 22/04/08 14:54:58

    >>12
    ほんの少し?30分だよ?
    釣りじゃなきゃ、有り得ないんだけど。
    きちんと慰謝料、病院代等を相当額包んでお詫びしに行くのが親として当たり前の常識です。

    • 8
    • 71
    • ポメラニアン
    • 22/04/08 14:55:14

    >>65
    論点、ズレてるよー
    2歳なら何かあった時に咄嗟に手が届く範囲内に置いといてよ。

    • 14
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ