マンションの騒音問題

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/04/04 19:40:12

最上階に住んでいる部屋の人が週末になると
朝方3時4時まで喋っている声が聞こえて熟睡することができません。
マンションの管理人にビラを入れてもらって電話もしてもらいましたが、うちではないと否定したそうです。

3時に外に出てあかりが付いてる部屋を確認してみましたが最上階のその部屋だけでした。
また声がするのもその部屋からでした。

どんちゃん騒ぎするような大きな声ではないのですがボソボソとした内容まで聞き取れない声が朝方までしています。
耳栓をしてみましたが声が聞こえました。

解決策としては引っ越しするしかないのでしょうか?
管理会社からはこれ以上介入することができないので警察に注意してもらうしかないと言われています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • ミックス(犬)
    • 22/04/11 14:15:52

    こちらで相談しても何の解決にもならないと思うのでここらで締めます!

    • 0
    • 44
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/06 11:22:00

    主の部屋に幽霊いたりして笑

    • 1
    • 22/04/06 11:19:23

    木刀持って怒鳴り込んで行きなよ!優しいやり方の注意じゃ逆にナメられてしまうからさあ!

    • 0
    • 42
    • シンガプーラ
    • 22/04/06 11:05:02

    どんちゃん騒ぎではないボソボソした耳栓しても聞こえる声ってどんなのだろう。木造アパートじゃなくマンションなんだよね?

    • 3
    • 41
    • にゃんだフル
    • 22/04/06 11:00:01

    配信とかしてるのかなあ?
    いっそうるさいときに直接言いに行きたいね。
    電気ついてるのならまず起きてるだろうし、もし配信中ならインターホンの音が入ったら嫌そうだし。
    もし私が主さんの立場で引っ越しするなら、鼬の最後っ屁で言いたいこと言い逃げしてやりたい。

    • 0
    • 40
    • トイプードル
    • 22/04/06 10:57:10

    男の人のひくーい声って響くよね。うちもお隣のご主人の声だけ聞こえてくる。小さなお子さんがいるけど、お子さんや奥さんの声やテレビなどの声は一切聞こえないのに。集合住宅は私には無理だなって思ったから戸建て立てる準備してる。

    • 1
    • 39
    • 日本テリア
    • 22/04/06 10:52:47

    私も上の階の騒音で悩んで体調崩したから売却して引っ越したよ。録音するなら役所に行けば録音するなら機械かしてくれる。振動音とかはスマホとかで録音しても音を拾わない。
    証拠として使いたいなら録音する専門の人が録音しないと証拠として認められないんだって。

    • 0
    • 22/04/06 09:28:15

    >>36
    マンション通気口なのかエアコンの管なのかわからないけどどこからかそんなに大きな音でもないよその音が近い感じで入ってくる部屋あったよ

    • 1
    • 37
    • ターキッシュバン
    • 22/04/06 09:23:30

    男性の声とか?低音は響くよ

    • 0
    • 36
    • スノーシュー
    • 22/04/06 09:17:58

    大きな声じゃないのに耳栓しても声が聞こえるマンションなんてあるの?笑
    騒音の苦情だらけになりそうなマンションね。田舎の戸建てに引っ越すしかないんじゃなの。

    • 3
    • 22/04/06 09:12:52

    物件探しはじめました。

    • 1
    • 34
    • マンチカン
    • 22/04/06 08:58:48

    >>28
    うちもそうだった、3回目に旦那も2人で音がする時に直接言いに行ったらおさまったよ。
    本当、騒音出す方て自分は違うと思い込んでるから厄介だよ。

    • 3
    • 22/04/06 08:55:56

    眠れないのは
    辛いですね。
    音を出してる方は
    そこまで聞こえてると思っていないだろうし
    私なら引っ越します。

    • 0
    • 22/04/06 08:54:25

    引っ越すしかない。
    集合住宅はこりごりです。
    静かな一軒家を探したほうが早いよ。

    • 2
    • 22/04/06 08:52:57

    ボソボソも気になるなら田舎の戸建てに引っ越すとかしかないかもね

    • 6
    • 22/04/06 08:48:55

    >>20
    RC 構造でも音には限界があるんですよ。
    わざわざ役に立たない回答しなくてよいですよ(笑)

    • 1
    • 29
    • バーミーズ
    • 22/04/04 20:45:19

    気になるタイプだから常に集合住宅を避けて来た。
    今は田舎で隣とも20mは離れた一軒家。
    ものすごい田舎だけど、快適。


    • 1
    • 28
    • オシキャット
    • 22/04/04 20:35:01

    >>25
    うちんとこがそう
    騒音に悩まされて、管理会社に言った。
    一回目はビラ入れてくれたけど、効き目なくてもう一度管理会社に言ったけどダメだった。

    駐車場でも遊んでるし、民度が低い世帯だと思った
    諦めたわ

    • 0
    • 22/04/04 20:31:40

    ちなみにそこの住人は男?女?

    • 0
    • 22/04/04 20:31:39

    足音ならわかるけど、声まで聞こえる?!!
    うちも築20年くらいの古いマンションだけど、さすがに声までは聞こえたことないな…
    よっぽど大きな声で話してるのかなその上の人!?

    • 3
    • 25
    • スフィンクス
    • 22/04/04 20:28:44

    私もマンションの上階からの騒音に病んで退去したことあるけど、自覚ない人はいくら言っても無駄だよ。
    普通は管理会社から連絡あったら、心当たりがなくても、もしかしたらこれがうるさいのかも?とか考えてちょっとは静かにしようって気になると思う。
    でも今も相変わらずなら改善する気がないか開き直ってるんだと思うよ。
    こういう人は警察呼んでも無理だよ。

    • 0
    • 22/04/04 20:28:17

    配信してるのかな?
    私もマンションだけど、集合住宅はしかたないよ。割り切るしかないよ。耳栓しようか?

    • 2
    • 22/04/04 20:26:08

    オンラインで何かやってる気が。
    オンラインは声を大きめにしないと聞き取りにくいから。

    • 0
    • 22
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/04 20:25:57

    安いアパートでもお互い窓開いてるとかでなければ上下の声が聞こえたことなかったなー。引っ越したら?

    • 0
    • 22/04/04 20:24:20

    棒で天井つついてみたら?本人気付いてないと思う。

    • 0
    • 20
    • メインクーン
    • 22/04/04 20:20:20

    警察って...
    他人がいつ寝ようといつ喋ろうと自由なのはわかるよね?壁のしっかりしたマンションに引っ越すしかないのでは?

    • 8
    • 19
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/04 20:13:14

    耳栓しても声が聞こえるなら耳栓つけていない時は内容もわかるよね。
    録音でもしてみたら?

    • 0
    • 18
    • デボンレックス
    • 22/04/04 20:09:27

    深夜にチャトレでもしてるんじゃない?
    他人に言えるような仕事じゃないから寝てると嘘つくしかないもんね

    • 1
    • 17
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/04 20:09:07

    >>15
    そだね、通報するのもすごい労力だよね。
    そして最悪な場合、逆恨みとかあるし。
    旦那さんいるなら、旦那さんも同行してもらったほうがいいかもね。

    • 0
    • 22/04/04 20:06:34

    >>14
    足音ももちろん聞こえますが
    朝方まで寝ながら喋っているのか話声だけ聞こえます。

    • 0
    • 22/04/04 20:05:42

    >>13
    最終手段は警察ですよね。
    通報されるほうも嫌だろうけど通報する方もめちゃめちゃ気を使いますね。

    • 0
    • 14
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/04 20:05:17

    >>11
    上の声が耳栓しても聞こえるの!?

    足音とかじゃなくて声が聞こえるなんてあるのかな?

    • 7
    • 13
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/04 20:04:39

    床(天井)通り抜けて聞こえるって、よっぽど大きな声で喋ってるんだね。
    私なら警察に来てもらい、まずは自分の部屋に通して実際耳にしてもらって、それから警察官に話に行ってもらうかな。

    • 4
    • 22/04/04 20:02:21

    >>6
    残念ながら夫も聞き取れるし私たちは霊感がありません。

    • 0
    • 22/04/04 20:01:30

    >>9
    自分の寝室の真上から聞こえてきます。

    • 0
    • 22/04/04 20:00:55

    >>7
    私も電話かなと思ってるんですけど12時以降は寝てるって管理会社に答えていたらしいので、いくらでも嘘つきそうなんで不明です。

    • 0
    • 9
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/04 19:59:52

    主はどこに居て聞こえるの?

    • 1
    • 22/04/04 19:59:25

    >>5
    今日見てみると窓開いてましたけど先日は寒かったから不明です。

    • 0
    • 7
    • コラット
    • 22/04/04 19:58:47

    YouTube撮影してるとか、テレビ電話してるとか、かな

    • 0
    • 6
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/04 19:57:53

    心霊現象とか?

    • 2
    • 22/04/04 19:57:41

    それは、>>1 のようなことだと思うよ。

    • 0
    • 22/04/04 19:51:40

    >>3
    窓を閉めてカーテン2枚してます。

    • 0
    • 3
    • ペキニーズ
    • 22/04/04 19:47:38

    >>2
    窓閉めてるのよね…?

    • 5
    • 22/04/04 19:45:01

    >>1
    判別できないぼそぼそとした声が毎週末朝まで聞こえます。

    • 0
    • 1
    • ペキニーズ
    • 22/04/04 19:43:11

    映画見てるとか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ