花見で感染がふえてるって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 107
    • スノーシュー

    • 22/04/03 21:08:08

    小学生の子供のクラス、マスク着けてない子だけ感染してた。マスク効果あること実感。

    • 0
    • 22/04/03 21:06:09

    >>86
    私も三回目は打たないんだけどさ、お金配られても打たないわ。

    • 1
    • No.
    • 105
    • ポメラニアン

    • 22/04/03 21:03:55

    韓国、中国ヤバイよね。島国日本逃れられるか。ニュースみない人は花見や飲み会お盛んだからな。

    • 2
    • 22/04/03 21:01:41

    エアロゾル感染認められたってさ
    換気がどうとかよりマスクは自分の身を守る為に着けた方が良い
    カラオケの密室でマスク着けてた子は感染しなかったって言われてるくらいだからマスクは感染予防には効果があると思う

    • 4
    • No.
    • 103
    • スノーシュー

    • 22/04/03 20:59:40

    今年も感染爆発を理由に帰省拒否できそうで嬉しい。

    • 1
    • No.
    • 102
    • ジャコウネコ

    • 22/04/03 20:59:08

    子供はさせてなかったや

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • No.
    • 100
    • ボストンテリア

    • 22/04/03 20:51:21

    >>99もうないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 99
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/03 19:31:39

    濃厚接触者の扱いをなくして欲しいわ

    • 3
    • No.
    • 98
    • おまわりさん

    • 22/04/03 18:55:03

    >>91 そうそう、それすらもおかしいよね。

    7割打てばおわる→嘘でした。4回目を準備
    だし
    エンドレス、終わらせる気が政府にないのは明白。

    まだ、対策で有意に減らせるなんて本気で思ってるのかな?
    成果出たことないし、感染減が対策の本当の目的じゃないけど。

    なので
    自分で好きな時に「終わらせる」しかないのに
    延々と気遣いあって、
    対策してる人にとっては何がどうなれば終わりなのかと。

    0コロナなんて無理だし、いろいろな損失考えたら無意味だよ。

    • 5
    • No.
    • 97
    • 猫パンチ

    • 22/04/03 18:52:50

    花見どころか、みんなもうあちこち出歩いてるじゃん。花見なんて屋外で歩いてるだけで拡大するならもう止められないよ。

    • 5
    • No.
    • 96
    • ダックスフンド

    • 22/04/03 18:51:09

    ガンガン増えて義妹が計画してる義父母の金婚式の食事会なくなりますように。

    • 4
    • No.
    • 95
    • メインクーン

    • 22/04/03 18:49:57

    まだまだ増えるよね。
    夏祭り中止になってほしいんだよなー

    • 6
    • No.
    • 94
    • ミックス(犬)

    • 22/04/03 18:38:16

    >>92
    日本が外国より遅れてるって事が露呈されただけやね。

    • 2
    • No.
    • 93
    • 北海道犬

    • 22/04/03 18:35:56

    ノーマスクで飲食、おしゃべりしなければ花見では感染しないよ。

    • 0
    • 22/04/03 18:28:01

    >>82
    だからといって今まで通りなんだけどね。今日からコロナは空気感染します!って訳じゃないし。

    • 0
    • 22/04/03 18:17:22

    ワクチン八割方打ってるんでしょ?なら感染しても重症化をほぼ防いでるって事でしょ?何を騒いでるの、意味分からない。
    いーじゃん別に。ワクチン打って花見したって。その為のワクチンなんでしょ?

    • 6
    • 22/04/03 17:39:09

    >>82
    そうなんだ、そのニュースしらなかった。
    やっと認めたんだ。

    • 1
    • No.
    • 89
    • アビシニアン

    • 22/04/03 17:36:23

    もうテレビに出てるヤツら全員防護服でも着て撮影したら良いんじゃね?

    そしてみんながキライなノーマスクやん(笑)
    ドラマもバラエティーも全員にマスクさせるようにテレビ局にクレームでも入れたら?

    • 4
    • No.
    • 88
    • ラガマフィン

    • 22/04/03 15:26:53

    >>59
    ノーマスク推奨派と反ワクチン派とは話し合えないわ。

    • 1
    • No.
    • 87
    • バーミーズ

    • 22/04/03 15:03:22

    >>86そんなんしたら益々怪しくて打たない人多そうw

    • 2
    • No.
    • 86
    • おはヨークシャテリア

    • 22/04/03 14:37:20

    >>77
    いっそワクチン打った人に商品券なりお金なり配りますってしたら一気に捌けそう。
    二回打ったけど三回目打とうという気持ちになかなかなれない。

    • 5
    • No.
    • 85
    • にゃんにゃん

    • 22/04/03 14:35:23

    そんなに花見したいか?

    • 6
    • No.
    • 84
    • ベンガル

    • 22/04/03 14:34:24

    花見ってマスク取って飲食だよね。
    ワイワイ騒いでたらそりゃ増えるわ。

    • 4
    • 22/04/03 14:32:45

    インフルエンザと同じようになってるね。
    ワクチン打ってもかかる人はかかるし、かからない人はかからない。

    • 8
    • No.
    • 82
    • ミックス(犬)

    • 22/04/03 14:30:40

    >>80
    してるっていうか、先週末にやっと感染研が空気感染するって認めたよ。
    海外では初期から空気感染するって言ってんのに日本は何年遅れてんだよってカンジ。

    • 3
    • No.
    • 81
    • ラガマフィン

    • 22/04/03 14:19:30

    >>79
    こういう発言する人多いよね。

    もうインフルエンザと同じ扱いでいいとか、子供の行事がなくてつまらないとか言う人。



    • 0
    • 22/04/03 14:02:53

    オミクロン、誤魔化してたけど絶対空気感染してるよね。

    • 1
    • No.
    • 79
    • ミックス(犬)

    • 22/04/03 14:01:25

    誰ももうコロナなんて気にしてないよ

    • 7
    • No.
    • 78
    • ミックス(犬)

    • 22/04/03 14:00:39

    ワクチン打っても感染するから自粛もマンボウも意味無いんだよな。

    • 5
    • No.
    • 77
    • ボーダーコリー

    • 22/04/03 13:44:53

    みんなが3回目のワクチン接種をしないからだよ。余ってるワクチンの在庫処分したいんだよ。

    • 4
    • No.
    • 76
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/03 12:41:50

    >>32
    だから芸能人は感染する人が多いのよね。
    いつだかのお笑いの番組で芸能人と一般の人が一緒に観覧してて芸能人はマスクなしで一般の人はマスクしてたよ。

    • 1
    • No.
    • 75
    • コラット

    • 22/04/03 12:35:57

    まだこんなの信じてる人いるの?

    • 3
    • No.
    • 74
    • ターキッシュバン

    • 22/04/03 12:28:44

    人が動けば感染も増える

    もうwithコロナ!

    • 2
    • No.
    • 73
    • ロシアンブルー

    • 22/04/03 12:26:07

    桜を見て帰るだけなら良いんだろうけどね

    • 4
    • No.
    • 72
    • ラガマフィン

    • 22/04/03 12:11:50

    過度なマスク、消毒はやめよう
    特に子ども達にさせないで

    免疫力おちると他のウイルスに次々やられるし肺炎になる

    一度きりの人生を自然と共に存分に生きねば

    • 2
    • No.
    • 71
    • コーギー

    • 22/04/03 12:09:58

    野球やサッカー観戦の人数制限やめたし東京マラソンもあっても感染者増えてないのに花見で増えたの?おかしくない?どういうこと?

    • 12
    • No.
    • 70
    • にゃんにゃん

    • 22/04/03 12:07:47

    増える増えたっていつまでやるんだよ本当に

    • 12
    • 22/04/03 12:07:27

    >>57
    1日の感染者数が1000人くらいだと多い多いと言われていてもそんなものかも。うちの周りもそんな感じだった。でもオミクロンで一気に増えてからは子供のクラスが学級閉鎖になり、習い事先でも感染した子がたくさん出て状況が変わった。子供は感染しないではない。

    • 1
    • 22/04/03 12:05:41

    >>64
    家族の誰かがコロナになったら
    家族も感染するから、家庭内感染多いの
    当たり前じゃん。

    • 1
    • 22/04/03 12:01:41

    花見で宴会したらて事?だって都会の電車とか駅とかどうなるの?キリないよ

    • 11
    • No.
    • 66
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/03 12:00:53

    >>64

    確かに亡くなる人って持病や常備薬飲んでる人が多いよね。
    そういう人は風邪だけで持病も悪化する人も多い。
    というか70過ぎたら風邪も危ないくらいだよね。
    誤嚥も増えるし肺炎にもなりやすい。

    と言っても自分が何かうつすのも嫌だからマスクはするけどさ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • おまわりさん

    • 22/04/03 11:59:00

    花見の次は、新入社員の歓迎会とかで飲み会増えそうだよね。

    • 1
    • No.
    • 64
    • おまわりさん

    • 22/04/03 11:57:33

    >>56 どっちにせよそれ、2年累計してやっと1件でしょ?
    統計上はほぼ0。

    親が打ってて、そこからもらったかも。
    家庭感染が多い経路の一つだよ?

    接種が進むほど子供に広まるのは、
    それって単なる感染拡大ではなく…

    また、急変してたとかなら、コロナ「で」死亡じゃなく
    他の原因や、飲んだ薬とかも考えられ、
    表に出てる簡易的な説明だけじゃ何とも。

    • 1
    • 22/04/03 11:55:51

    マスクしてたらいいと思うけど。

    外だからって人混みでノーマスクのバカもいるからなー。

    • 3
    • No.
    • 62
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/03 11:51:17

    >>57

    そうだよね。
    うちも聞いても会社の人の友達が、とかその範囲までしか聞かないから不思議なんだよね。
    まあうちはお酒飲む人いないし買い物とかは旦那1人に今はお願いしたりはしてるんだけどさ。
    それでも末っ子がアルコールなしマスクなしで健康すぎて驚く。
    アトピーだから月一薬もらいに小児科行っててもなんだよね。
    熱ある子は入口別な小児科だけど、受付は1箇所だしトイレも1箇所しかない小さな田舎の小児科。
    それでも元気。笑

    • 1
    • No.
    • 61
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/03 11:47:34

    >>51

    新生児に関しては6ヶ月までは免疫あるんだろうけど、それでも亡くなる子もこれから出るかもだからまだ分からないかな。
    けど子供達の方が密なのに我が家も周りは子供達で陽性者出てないのよね。
    もちろん手洗いうがいマスクは普通にしてるけどさ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • スノーシュー

    • 22/04/03 11:47:27

    そしてまた変異株さんが続々登場するんでしょ。今年もコロナのおかげで帰省回避できそう。ありがとうコロナちゃん。

    • 1
    • No.
    • 59
    • おまわりさん

    • 22/04/03 11:44:57

    >>47 ..で、その店側のマスク着用看板を掲げさせているのは誰のため?
    施設のルールを根拠に挙げるなら、
    客がwithコロナ思想になれば済む話よね。

    で、客は誰の許しを待ってるわけ?

    ね、ループでしょ?

    みんなで存在しないかもしれない空気を律儀に守り合って
    停滞してるだけが今。

    • 1
    • No.
    • 58
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/03 11:42:59

    >>46

    都内だと桁が違うからみんな気をつけてるイメージある。
    うちだと大人はまだまだしてる人多いけどみんなそこまでピリピリはしなくなってきたというか。
    もちろん最低限の距離とか換気とか長時間1箇所にいないとかは守るけど、この1000人から減らないで横ばいなのは一部守らない人だよね。
    身近でコロナなったーて人聞かないから実感湧かないというか…。
    でもあったかくなるとマスク外したいって気持ちはすごく分かるから複雑なのはある。

    • 1
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ