なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ヒマラヤン 22/03/29 20:46:11 発表会に二桁かかるきちんとした教室で、コンクール上位とかの突出した子でもなく、ごく普通に習い事として通ってる人限定ね。 家族の人数も教えてほしい。 雑談 世帯年収+家族人数 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 バーミーズ 22/03/30 11:55:08 家族3人で600万円。 普通の子ならこの年収でも余裕だった。 1 No. 13 おまわりさん 22/03/30 11:54:05 >>1 は? 0 No. 12 シャルトリュー 22/03/30 11:37:35 主さんの言ってる事分かるよ。 私も同じような事気になってトピ覗いてみたけど、参考にならなかったww 2 No. 11 ペルシャ 22/03/30 11:22:46 私文章下手なのかな。 家族の人数と世帯年収教えてほしいだけなんだけど…。 1 No. 10 ペルシャ 22/03/30 11:21:50 >>7 だからトピ読んでって。 2 No. 9 ミックス(犬) 22/03/30 11:11:06 >>1 出たでた。主が聞いてる年収だけ答えればいいものを「実家や義実家がー」とか「株なんかで儲けてー」とか聞いてもいない自分語りを始める人。 3 No. 8 猫パンチ 22/03/30 11:00:45 週3で16500円 発表会は2年に一度で15万+α コンクールは出たい子だけって感じ お教室にもよると思うよ うちの子の通ってる教室は、カジュアルな習い事って感じだよ 0 No. 7 マイケル 22/03/30 10:49:15 普通に習うだけなら1000万くらいでも周りに劣等感感じながらもやれるよ。 ただこの辺りが一番キツくて。 同じくらいの生活レベルの方が子供のセンスとかいろんな違いがキツく感じる。 いい先生に習わすためだけに、子供と奥さんのためにマンション買えちゃうお家もザラにある環境だから、周り気にするなら初めからやらない方がいい。 夫婦関係も悪くなるし、そういう人はマジで人格壊れて子供にも悪影響だよ。 0 No. 6 マイケル 22/03/30 10:41:06 週2日で月1.2万 発表会10万(ソロなし先生お礼含む) 始めたころは年収700くらい 今は週3日月1.7万で年収1000万 塾に時間がとられるようになるとバレエやめる方向になるよね 0 No. 5 おまわりさん 22/03/30 10:26:13 >>1 そんな鼻息荒くしなくてもよくってよ 1 No. 4 ペルシャ 22/03/30 10:24:59 そんな難しい話ししてないんだけどな…家族の人数と世帯年収教えてほしい。 現在カルチャースクールてきなところで習ってるんだけど、本格的に習ってみてもいいかもと先生から言われて、そこそこのところ見学しに行った。 本格的なところは月額7000円ちょいと年に一度発表会で15万かかる。 件今は月6000円のみ。 これ以外にも上の子含めて年間3桁近く習い事かかってて、一般家庭の我が家はやっぱり諦めないといけないかなぁと思って。 あくまで参考にさせてほしくて、おしえてもらいたい。 0 No. 3 四国犬 22/03/30 07:30:48 年収は嘘つきだなんだとつつかれるので伏せます。家族は夫婦、子ども4の6人 0 No. 2 ミックス(犬) 22/03/30 07:27:06 きちんとした、とか。 まぁ、お金も必要だけど、才能と努力も必要だよ。 0 No. 1 コーギー 22/03/30 07:25:46 年収旦那600万、私は450万から教えてた。 今は旦那だけで1300万で私は専業主婦 家族4人 旦那の親が土地くれて私の親が1000万頭金出して家購入 海外旅行、週末外食も親持ち 学資保険は双方親が積み立ててくれてる。 なんなら服も、ほぼわたしの母親持ち 年収だけじゃ分からないよ。 私は国債、株、金で、結構儲けてるし。 1
No.-
14
-
バーミーズ