ブースター接種者に比べ未接種者の感染率は3.6倍、入院率は23倍【新型コロナウイルス】

  • ニュース全般
  • 北海道犬
  • 22/03/28 18:21:49

ワクチン接種状況とオミクロン株による入院率

─ブースター接種者に比べると未接種者の感染率は3.6倍、入院率は23倍─

2022/03/11

 米国Los Angeles郡公衆衛生局のPhoebe Danza氏らは、2021年11月7日から2022年1月8日まで、同郡の18歳以上の地域住民を対象に2週間単位の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の累積感染率と累積入院率を調べる横断研究を行い、ワクチン接種状況と照合したところ、感染の主流がデルタ株からオミクロン株に交代してから感染者数も入院患者数も増加していたが、ワクチンは一定の予防効果を維持していたと報告した。観察期間の最後の週では、ワクチン未接種者の感染率はブースター接種者の3.6倍、入院率は23.0倍だった。結果は、米国疾病管理センター(CDC)の疫学週報であるMMWRのEarly Releaseで2022年2月1日に公表された。

 オミクロン株は、それまでのSARS-CoV-2変異株に比べ伝播性は高いが、デルタ株と比較すると重症化リスクは低いことが示唆されている。しかし、オミクロン株感染者の数が非常に多くなったために、それまでの変異株の流行期間に比べ、医療現場の負担は大きくなっている。そこで著者らはオミクロン株に対するワクチンの効果を調べることにした。

 分析の対象にしたのは、2021年11月7日から2022年1月8日までに核酸増幅検査または抗原検査で感染が確定したLos Angeles郡の18歳以上の住民42万2966人だ。ワクチン接種状況はCOVID-19 surveillance and California Immunization Registry 2(CAIR2)のデータを照合した。Pfizer/BioNTech社のBNT162b2やModerna社のmRNA-1273の2回目の接種から14日以上が経過していた人と、Janssen社の単回接種ワクチンAd.26.COV2.Sの接種から14日以上が経過していた人々を接種完了者とした。ワクチンの初回接種から14日未満の人とCALR2に接種歴が登録されていなかった人を未接種者とみなした。接種完了者のうちブースター接種を受けてから14日以上経過していた人をブースター接種者に分類した。COVID-19関連入院はSARS-CoV-2感染が確認されてから14日以内の入院とした。

 検査で陽性となった標本を対象として日常的に行われている全ゲノムシーケンスデータを用いて、変異株ごとに各週の感染者の割合を算出した。オミクロン株の感染が認められてからの置き換わりは速やかで、12月18日までの1週間のオミクロン株の割合は57%で、2022年1月8日までの1週間には99%になっていた。

 対象期間に感染が判定された42万2966人のうち、未接種者は14万1928人(33.6%)、ブースター接種者が5万6185人(13.3%)、接種完了者が22万4853人(53.2%)だった。年齢の中央値はそれぞれ、35歳(四分位範囲27~48歳)、46歳(33~59歳)、36歳(27~49歳)だった。

大西 淳子=医学ジャーナリスト


日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202203/574149.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ボストンテリア
    • 22/03/28 18:42:17

    ワクチンである程度防げるなら良かった

    • 8
    • 2
    • 猫の肉球
    • 22/03/28 18:44:09

    最近はワクチン打たせるために感染者数の報道で煽ってるんじゃないかとすら思えてきた。
    2回までは強制のようなもんだったからやったけだ、3回目は今んとこ打つ気ないな

    • 11
    • 3
    • デボンレックス
    • 22/03/28 18:51:09

    >>2
    コロナ禍で病んでるんじゃない?
    カウンセリング行ってみたら?

    • 8
    • 4
    • ラガマフィン
    • 22/03/28 19:21:23

    >>3
    まあでも、無症状PCR無料キャンペーン始まってから増えたし
    実際に盛況みたいだし

    「陽性になったら生保でお駄賃もらえて
    ただ飯食えて休める」的な問題もあったし

    恐怖煽りで、
    大したことなくてもやたら検査したがる人も増えただろうし
    ね・・・

    • 5
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/03/28 19:29:29

    >>4
    うん、何言ってるかわからんけど、つらいなら病院行った方がいいかもね

    • 5
    • 22/03/28 19:34:57

    他のトピで見たけど、日本でもコロナで入院してる人の7~8割がワクチン打ってないみたいね

    • 7
    • 22/03/28 19:38:45

    >>2
    最初からそうだったから感染者数なんてあてにしちゃダメだし、無症状なら検査なんてするもんじゃないよ。
    普通に生活してたら大丈夫!

    • 5
    • 22/03/28 19:40:47

    >>4
    そうだよね!
    まだまだ3回目4回目とワクチンキャンペーンも続くねー。

    • 4
    • 22/03/28 19:42:51

    >>8
    4回目あるとしたら、また半年~8ヶ月後だけど、その頃までにコロナ禍終わってたらいいよね

    • 6
    • 10
    • スフィンクス
    • 22/03/28 19:44:38

    沖縄県も、ワクチン接種の回数が多い人ほど入院率が下がってるっていう統計出してたな

    • 5
    • 22/03/28 19:46:35

    >>3やっぱり出た。ワクチン推進委員が。

    • 6
    • 22/03/28 19:47:16

    反ワクチンが発狂して荒らしそうなトピやな

    • 5
    • 22/03/28 19:50:12

    >>9
    終わらないと思うよ!
    終わらせるにはワクチンをやめること、だから。
    このまま3回目打つ人が急激に減れば、終わっていくだろうね。

    • 6
    • 14
    • メインクーン
    • 22/03/28 19:51:51

    何度も何度も同じような発表されてるよね。
    一部頑なに認めない人達がいるだけで。

    • 4
    • 15
    • ラガマフィン
    • 22/03/28 20:03:19

    >COVID-19 surveillance and California Immunization Registry 2(CAIR2)のデータを照合した。
    >Pfizer/BioNTechやModernaの2回目接種から14日以上経過していた人と、Janssen社の単回接種ワクチンAd.26.COV2.Sの接種から14日以上が経過していた人々を接種完了者とした。

    >初回接種から14日未満の人とCALR2に接種歴が登録されていなかった人を未接種者とみなした。

    >接種完了者のうちブースター接種を受けてから14日以上経過していた人をブースター接種者に分類した。

    はい、
    安定の聞き飽きた統計詐欺www

    ・接種後2週間以内
    ・接種歴登録なし
    を【未接種扱い】にした上で、

    ・ブースト後2週間以内
    を【1-2回接種扱い】とゴリ押しした研究でしたー。

    よく見るやつです。

    数字は嘘をつかないけど
    嘘つきは。。

    • 1
    • 22/03/28 20:10:39

    >>15
    匿名でいろんなトピに同じことコピペしまくってるのってあなた?

    • 1
    • 17
    • 日本テリア
    • 22/03/28 20:23:54

    アメリカは日本より未接種を選ぶ人も多いよね
    さらにばいでんが圧力かけるから、余計に反発
    下手くそ
    日本みたいにどっちでもいいよ、としている方が接種率は上がる
    まあ、日本のみんなで渡れば怖くない精神もたすけてるけどね

    • 1
    • 22/03/28 20:30:34

    >>16
    私はこの人間違ったこと言ってないと思うよ。
    自分が2年前から調べてきたこと、そのまんまだから。

    • 0
    • 22/03/28 22:40:27

    医者でも何でもないただの主婦
    「私が2年かけて調べたことだから間違いない!アメリカの郡公衆衛生局より正しい!」

    • 8
    • 20
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/29 07:33:11

    >>19
    その滑稽さに気づかないところが反ワクチンが反ワクチンたる所以なんだろうな

    • 4
    • 22/03/29 07:35:27

    >>19
    打つだけの医者を信じてて草
    あなたみたいなただの主婦よりまし!とか言いそう。
    まあ反ワク撲滅活動してるみたいだけどおつかれ。
    勝手に反ワク認定しててまじ草

    • 2
    • 22/03/29 07:36:23

    >>20
    はあ?
    全く、そうだねとならないwwww

    • 0
    • 22/03/29 07:37:02

    アメリカの郡公衆衛生局って「打つだけの医者」なの?

    • 2
    • 24
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/29 07:37:50

    >>23
    反ワクチンにとってはそうなんじゃない?(笑)

    • 1
    • 22/03/29 07:38:33

    やっぱ頭おかしいな反ワクチンって

    • 4
    • 22/03/29 07:41:58

    >>23
    話にならないから勝手に言ってていいよ。
    もう世の中はワクチンをあてにしていないし、G7でも誰もマスクしていないのでw

    • 2
    • 22/03/29 07:57:30

    接種して14日以内の人って未接種にカウントされちゃうの?

    その人達はどっちにも入れないで、14日以上経った人と全く接種してない人で比べたのも知りたいな。この数字と違いがあるのか興味がある。

    • 2
    • 22/03/29 08:27:43

    >>27
    ワクチンで免疫ができるまでに1~2週間かかるから、
    ワクチンの効果がない期間までカウントしちゃうとおかしな事になると思う

    • 5
    • 22/03/29 09:04:40

    コロナワクチンって接種したとこからトマトが生えるって聞いたよ
    よくそんなワクチン打つ気になるよね
    私には到底無理だわ

    • 3
    • 30
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/29 09:50:48

    >>29
    ちょ…www
    まじで吹いたんですけどwww

    • 2
    • 22/03/29 10:58:14

    >>28
    だから接種済みに入れないのはわかるけど、登録の確認が出来なかっただけの人と合わせて未接種に入れちゃうのもどうかと思うから、完全な未接種と接種済み14日以上経過で比べて見てほしい、数字がどうなるか興味があるってことなんだけど。

    • 3
    • 32
    • ダックスフンド
    • 22/03/29 10:59:17

    >>29
    豆苗は?

    • 1
    • 33
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/29 11:34:55

    >>27
    そう、日本語の要約報道には書かれてない場合も
    論文読みに行くと、未接種の定義が何かしらそんなことやってる。

    日本は、接種促進用で
    接種日など諸々の不明者を未摂取の統計に入れてるよw

    あとイスラエルは入院時に接種者はPCR不要?
    だそうなので、そもそも打った人に有利になってるらしい。
    それですら、ワクチン効果出てないようだけど。。

    辿々しい翻訳だけど、これかな?似たこと言ってる。
    違うというならイスラエル語で否定できる情報を探しまくってねw

    >罹患者?濃厚接触者?などで隔離に入った未接種で不健康な隔離は、
    >検証済みとの最後の接触の5日目からテストを行うことができます。
    ttps://corona.health.gov.il/testing-lobby/when-to-be-tested/

    「抗体つくまで未摂取扱いは仕方ない」わけはなく
    ぜんぜん未接種と意味合いが違うのにね。

    • 4
    • 34
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/29 11:46:23

    ちょっと前に茨城県でも、割合で比較すると、3回目接種してる人はコロナ重症化して入院する人が少ないってニュースやってたよ

    • 2
    • 22/03/29 15:44:21

    >>31
    それ比べたらみんな打たなくなっちゃうから、するわけないよー。

    • 0
    • 22/03/29 15:48:42

    当たり前だよ
    夏にはもっとだよ
    ワクチン未接種とワクチン切れは死亡または重症化

    • 0
    • 22/03/29 15:55:26

    >>36
    逆だよーw
    海外はそうなってるよw

    • 2
    • 38
    • 【関連トピック】
    • 22/03/29 17:15:55

    イギリスBBC「コロナ死者の大半は高齢者とワクチン未接種者」「未接種者の死亡率は接種者の約100倍」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4015047&sort=1

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 22/03/29 17:50:27

    >>38
    高齢者かわいそう。

    • 1
    • 41
    • ペキニーズ
    • 22/03/30 09:09:44

    ワクチン接種回数と入院率

    接種回数が多いほど入院率が低い

    • 3
    • 22/03/30 16:24:05

    やっぱブースター接種って意味あるのね

    • 3
    • 22/03/30 22:32:55

    >>42
    意味がなかったら世界中で推奨されませんて

    • 1
    • 44
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/30 23:19:46

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 22/03/30 23:34:13

    >>41
    高齢者しかないの?30代とか20代は。
    これじゃ参考にならん。高齢者じゃないから。

    • 4
    • 46
    • シンガプーラ
    • 22/03/31 07:24:55

    >>45
    若い人はワクチンなくても入院しないからね。
    なのに熱出してまでワクチン打つ意味、、

    • 6
    • 22/03/31 07:32:55

    >>41
    それぞれ何人が何回接種したかの人数出さないと比較にならんやろ。

    • 2
    • 48
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/31 07:58:11

    >>46
    若い人で入院してるのはワクチン接種してない人がほとんどだって散々いろんな国で報道されてるやん

    • 4
    • 22/03/31 08:00:07

    >>48
    記事の信憑性…

    • 2
    • 50
    • おまわりさん
    • 22/03/31 08:00:55

    >>45
    基礎疾患のない20代30代は、ワクチン接種していればまず入院するほどの重症にならないからデータないんじゃない?

    日本はワクチン接種できない年齢を含めた全人口のうち8割がワクチン接種してるわけだから。

    • 5
1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ