中学生引きこもり予備軍?

  • なんでも
  • こんばんワン
  • 22/03/27 08:47:39

春休みなのに出かけない
一緒に遊ぶ友達もいない
春休みは完全部活停止
今日は桜咲いたから見に行かない?と言ってもやだ、疲れるだって
家でゴロゴロしてたいだって

これって引きこもり?
塾以外外出てない

私が中学生の時は春休みは塾に行ったり、部活に行ったり、友達と遊びに行ったり、一人でふらっと本屋に行ったり、服を買いに行ったり、映画を見に行ったり、ほとんど家にはいなかった気がするけど

これって引きこもり予備軍だよね?
どうしたら外に出る?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • ボストンテリア

    • 22/03/31 19:04:05

    今の子は外に出なくても楽しい事がたくさんあるの

    • 0
    • No.
    • 21
    • ジャコウネコ

    • 22/03/31 18:54:33

    春休みくらい家にいたいと思ってるなら普通じゃないかな
    休みくらい好きなようにしたいよね
    主さんはずっと家にいろと言われたら嫌なんでしょうけど、その逆なんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 20
    • 猫の肉球

    • 22/03/31 18:53:17

    うちのこ自分の部屋好きだから、学校以外まず出ないよ
    たまーに友達と出かけるけど、まずは部屋命
    やる事やっているならよくない?

    • 1
    • No.
    • 19
    • 猫パンチ

    • 22/03/31 18:50:39

    コロナ禍でもあるし、無理して外に出なくてもいいんじゃない?
    不登校じゃないならオッケーでしょ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • シンガプーラ

    • 22/03/31 18:26:42

    自分が正解か?なんで比べるんだろな
    塾行ってるならいいじゃん、家にいたいんだから放っておきなよ

    • 1
    • No.
    • 17
    • ターキッシュバン

    • 22/03/31 18:02:48

    遊びに行かないけど学校行ってたらそれで良いよね?

    • 3
    • 22/03/31 09:20:56

    新高一。遊ぶ友達いないみたいでずっと家にいる。

    • 3
    • No.
    • 15
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:30:26

    >>12女の子だったのね
    女の子もでかけない時代かぁ

    見守るしかないねぇ

    • 0
    • 22/03/27 09:30:21

    4月から高校生だけどうちもだよ。ずっと部屋で学校の友達とオンラインゲームしてる。学校あっても直帰で、リアルに友達と遊んでるのは学校の中とたまに映画とかゲーセン行くくらい。
    でも学校の先生の評価は良かったりするし本人楽しそうに私に話しかけてくるから放置。
    コロナでインドア派の男の子増えたと思う。自粛中に出歩いている人達の批判をすごくする子です。これはこれで少し心配。

    • 1
    • No.
    • 13
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:29:28

    家の前に桜の木があるのでベランダから桜を見て終了
    またゴロゴロゲーム

    今日は夫も休日出勤だし
    息子は留守番で私だけ桜を見に行く

    外に行きたい、行きたくないって性格なんだよね

    • 0
    • No.
    • 12
    • ポメラニアン

    • 22/03/27 09:26:46

    >>7
    うちは女子だよ。
    女子ってお喋り大好きなイメージなんだけど、だから余計に心配...。
    電話は夜友達と長電話とかはしてるのは結構あるけど、その子は部活してるからなのか月イチくらいしか遊ばないのよ。

    確かに昔はネットとかなかったからみんな暇になったら出歩いてたよね!!
    今の子と比べるのは違うのかもね。
    心配だけどお互い見守っていこうね

    • 3
    • No.
    • 11
    • ベンガル

    • 22/03/27 09:25:56

    うちも外出てない。ずっとスマホかゲーム
    誘われるとたまに遊びに行くぐらいでほぼずっと部屋にいる。
    さっき、散髪しに行こ!!って言っても、行かん!らしい

    • 1
    • 22/03/27 09:25:26

    >>2
    ご心配は分かりますが、自分は自分、子どもは子どもですから。
    トピ主様ご自身が楽しくない・したくないと思うことを勧められたらどうですか?同じ反応になりませんか。

    学校が始まれば外に出ないといけなくなりますから、お休みは好きに時間を使わせてあげては如何でしょうか。

    • 1
    • No.
    • 9
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/27 09:24:33

    コロナもあるんじゃないの?
    うちは遊びいっちゃってるけど一応学校からはコロナ生活してるように言われてるよ

    • 1
    • No.
    • 8
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:22:04

    >>6そうなのよね
    頭では分かっているんだけどね
    インドアの子とアウトドアの親

    • 1
    • No.
    • 7
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:21:05

    >>5わかるわかる
    うちは男子だけど男子?
    うちの学校またコロナが出たから春休み部活完全停止になっちゃって

    昔はネットがなかったからみんな外に出てたのかなとも思う
    今は外に出なくても娯楽があるっていうか
    でも桜は今日が見頃
    連れて行きたいなぁ 笑

    • 1
    • No.
    • 6
    • ミックス(猫)

    • 22/03/27 09:19:47

    自分は自分。子は子。心配な気持ちは分かるけど押し付けるとストレスになるから好きにさせてあげな。また新クラスで一緒に出かけたいって思うような子と出会うかもしれないし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ポメラニアン

    • 22/03/27 09:15:25

    うちも全く一緒!!!
    休みの日は基本家でゴロゴロしてる...。月に1度くらい友達と遊ぶくらい。
    部活も中二の夏に辞めた。
    放課後はだいたい直ぐに帰ってくる。たまに友達と話して帰ってくる事や遊ぶ事もある。
    イオン行く時誘うけどたまにくるくらいで基本付いてこないし、外食も一緒に行くのは嫌がる。テイクアウトしてきてって言われる。

    私も中学の時は遊び回って家にいることは基本なかったから心配してる。

    • 4
    • No.
    • 4
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:06:45

    >>3それいってもだめだった
    テイクアウトでおいしいもの買ってきてくれだもん

    そう、普段学校行ってて疲れてるからずっと家にいたいって
    せっかくの春休みなのに出かけないのがもったいないなと思ってしまう

    • 2
    • No.
    • 3
    • シャム

    • 22/03/27 09:04:37

    学校始まったら忙しくなるし好きにさせてあげたらいいんじゃない。
    どうしても出したいなら一緒に洋服買いに行こうとか、美味しいもの食べに行こうとか誘ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • こんばんワン

    • 22/03/27 09:02:22

    >>1完全にインドアだと思います
    宿題しているかゲームばっかり
    ずっと家にばかりいて不健康だと思ってしまいます
    花粉症ではないので外にでるのがつらくて仕方ないことはないと思いますが
    つい、どこかに行ったら?が口癖になっています

    • 0
    • 22/03/27 08:58:53

    塾に行かれているならば問題ないと思います。(すべきことをきちんとしているので。)

    インドア派かアウトドア派かの違いではありませんか。
    また花粉症等のアレルギーがある場合外出自体が辛いことはままあります。外出を無理強いすることはよくありません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ