日本語以外の言語も聞いた言葉をそのまま文字にすることが出来ますか?

  • なんでも
  • ぬこ
  • 22/03/24 16:30:48

たとえば電話で、「担当はひろせです」って言われたとしてメモをする時に広瀬なのか廣瀬なのか分からないけどメモに「ひろせ」または「ヒロセ」って書いておけば日本人なら誰でも「担当はひろせさん」ってことが伝わりますよね?それは聞いた言葉をそのまま文字にすることが出来るからだと思うんです。

たとえば英語もそういう表し方ってありますか?
人の名前でも単語でもスペルが分からない場合、自分なりにメモをしておいて後で調べるとかじゃなくて、咄嗟のメモでこう書いておけばその言語が分かる人なら必ず伝わる方法はあるのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ