保育園休園で特休使って上司に言われたこと

  • なんでも
  • ラグドール
  • 22/03/24 14:04:19

上司「子ども何歳?」
私「4歳と2歳です」
上司「家の子ども4歳だけどSwitch渡してたらずっと集中してゲームしてるし僕は仕事できるけど無理なの?」
私「本当に申し訳無いのですが、日中は厳しいです。
2人ともゲームした事なくて、パソコン起動するとテレビ見てると思って寄ってくるので難しいです。昼寝時間と寝かしつけ後の夜9時からなら多少時間取れますが。。。」
上司「夜に仕事しても日中ガッツリできないと勤務つけれないよ」
私「もちろん承知しています。チームメンバーにご迷惑かけてる分、最低限の事は空いてる時間にお仕事させていただきます。」

実際にかなり休んで会社と同僚に迷惑かけたけど、夜に割と勤務付けれないの承知で仕事して同僚からは「たくさん休んでごめんなさい」と伝えると「休みなのにありがとう」とか返ってきてたのに仕事の成果が少なすぎて4月から降格が決定した。。。

上司も大変なんだろうし降格も仕方ないけど、上司の言葉だけが腑に落ちない。。。
4歳の子どもにずっとゲームさせて自分は仕事してるって普通ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/24 16:57:45

    休む理由を言わないといけないの?
    ブラックじゃのう…

    急に今から時間休とって休みますわ
    も可能な会社もあるでよ

    • 0
    • 11
    • ラガマフィン
    • 22/03/24 16:55:13

    >>4
    留守番じゃなくて在宅勤務の話じゃないの?
    子供らにゲーム機与えてその間、日中に仕事してくれって。
    まぁゲームじゃないにしろYouTube見させて仕事する人とか結構いそうだけど

    • 0
    • 22/03/24 16:53:32

    1番大変な年齢の時じゃん。
    4歳児1人なのと、2歳児とセットなのでは育児の大変さが雲泥の差だからね。
    そもそもママがいれば、普段からきちんと育児してるママであるほど子供は甘えたくなるから仕事にならないでしょ。
    それを上司は体験したことないし理解も出来ない。

    日本はこういう上司みたいな人の考えをあらためていかなければいけない。

    • 2
    • 9
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/24 16:52:07

    普通ではない。
    普通の親ならフルタイム働く時間に、こどもがずっとゲームしてたら子を心配する。

    男女関係なく、育児の苦労を忘れて、寝言言う人は一定数いる。
    でも、今後はハラスメントとなる世の中になって欲しい。

    あと、仕事して勤務扱いにならないのは、法律上問題では。。

    • 0
    • 8
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/24 16:48:00

    転職を考える

    • 1
    • 7
    • メインクーン
    • 22/03/24 16:41:37

    その上司は子無しで嫁専業だよ。

    そんなバカの言う事は無視。

    子育ての大変さを理解していないのは、子無しで嫁専業世帯。
    経験してないから何も知らないんだよ。

    • 0
    • 22/03/24 16:38:19

    腑に落ちないならパワハラとして通報したら?
    普通ではないと思う。

    • 1
    • 5
    • 日本テリア
    • 22/03/24 15:47:12

    私の周りのバリバリ共働きの家は保育園休園決まったら即座にベビーシッター頼んでるよ。4歳児にずっとゲームは普通ではないです。

    • 1
    • 22/03/24 14:32:50

    その年齢の子供に留守番させるの?
    ゲーム与えとけってその上司馬鹿じゃない?
    そんなやつの言うこと聞く必要ないし

    • 3
    • 22/03/24 14:29:31

    普通か普通じゃないかは人と環境による。
    シングルのお母さんとかそうしなきゃいけない状況にある人もいるだろうし。
    ただ自分ちはできるからあなたもできるよねって土俵でしか話せない上司はダメだと思う。

    • 3
    • 2
    • シーズー
    • 22/03/24 14:20:19

    4歳の子だけならゲームに限らず何とか自分一人で遊べる様には出来るだろうけど、そこに2歳児が加わるとちょっと厳しいかもね。

    その上司、仕事は出来るだろうけど家では使えない夫だと思う。
    2歳児の大変さを知らない辺り、育児とか奥さんに丸投げしてたのがよく分かる。

    • 1
    • 1
    • ベンガル
    • 22/03/24 14:12:15

    普通ですか?といわれてもコロナで休園の状況が普通じゃないからね・・・。
    上司もいつもそうさせているわけではないだろうし。

    もしも私が仕事を抱えていて、保育園休園で、こどもがおとなしくSwitchしてられるならそうするかも。

    私がゲームは好きじゃないから現実的にはアニメや映画を観させたり読書させたりで夕方にちょろっと公園とかね。うちの子が4才のときはできたと思う。

    ただ、2才は大変だと思うので上司に4才と同列には扱ってほしくないな。
    あと、4才でも上記のことで大人しくしてられない子がいるのもわかる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ