退職する同期へ

  • なんでも
  • コーギー
  • 22/03/22 12:33:46

今月末で同期が退職すると聞きました。

退職の理由は家庭の事情です。
詳しくは教えてくれない。

本来であれば、送別会を企画してみんなで思い出話に花を咲かせて、花束と記念品を渡してなるのですが、まん延防止が解除されたとは言ってもそれは難しいと考えています。また小さいお子さんがいるので夜に集まる事も難しいと思います。

幹事としては、送別会の代わりに記念品に少し予算をかけようと考えています。
退職する同期に何が欲しいかリサーチしたら、衝撃的な答えが返って来ました。
「同期のお祝い事がある度にお金を払っていたが、どなたからもありがとうと言って頂いていない。
別にお礼が欲しいわけでは無いが、人からお金や物をもらってありがとうと言えない人達からは何ももらいたくない。」と言われました。

これを他の同期に伝えるか伝えないか、昨日から悩んでいます。

自分達が失礼な事をしていたなんて。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • バーマン
    • 22/03/22 13:19:09

    祝いたいと思ってる人も祝ってもらって嬉しいと思う人も減ってるってことよね。これを機に慶弔に関わる社内の風習を考え直したほうがいいのかも。

    • 1
    • 1
    • ヒマラヤン
    • 22/03/22 12:36:26

    え?自覚なかったの…??嫌われてたって…。

    要らないなら、理由言わずに要らないって言ってるってだけ伝えれば良いじゃん。あなたも大人でしょ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ