ミニマリストなんてやって家の中すっからかんの人は地震や戦争で被害受けたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ワンコイン
    • 22/03/24 00:41:53

    避難所に行けば誰か何かしらくれたりするんじゃない?

    • 0
    • 22
    • こんばんワン
    • 22/03/24 00:33:21

    >>19地震や災害なら被災して数日後には、自衛隊きて男女別の大浴場を避難所に作ってくれる
    戦争なら無理だろうけど

    • 0
    • 21
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/24 00:23:03

    地震対策にあった方が良い物リスト【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=17244

    • 0
    • 22/03/22 13:43:38

    失うものがあまり無いから、ある意味羨ましい

    • 0
    • 19
    • デボンレックス
    • 22/03/22 12:13:17

    >>14
    そういえばさ、避難所に来てる人って着替えたりしてるのかな?お風呂は入れないのよね。
    まあ子供とか赤ちゃんいたら逃げるとしても大荷物だよね。

    • 0
    • 18
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/22 11:58:24

    加減や程度だよね。
    使わないもの、持っていることを忘れてしまっているものを処分して、自分達の持ち物を把握・管理することは良いことだと思うけどな。

    まぁ断捨離もミニマリストも全くやってないけどさ藁

    • 1
    • 22/03/22 11:51:24

    そんなん1番に旦那がいらないや

    • 1
    • 22/03/22 11:47:03

    >>15
    原始人やん…

    • 7
    • 15
    • オシキャット
    • 22/03/22 11:13:02

    zipの小林さんは、布団もないんだっけ?
    あの人なら震災が起きても、逆に生きてく力はありそうだよね。
    包丁なしで歯で食材切ったりするし。

    • 0
    • 22/03/22 11:12:49

    ガチでやばい時は荷物持っていけないしなぁ
    通帳、カードに服と下着3枚ずつくらいと生理用品などをリュックに入れておけばいいでしょ

    • 0
    • 13
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/22 11:12:40

    むしろ逃げる時はサッと逃げられそうだけど

    • 3
    • 12
    • にゃんだフル
    • 22/03/22 11:10:33

    それは困るだろうけど仕方ないよね。

    • 0
    • 11
    • バーミーズ
    • 22/03/22 11:10:08

    私は逆に「これは災害時に必要か」って考えると、不要品をめっちゃ断捨離できてスッキリだよ。
    本当に必要なものってあんまりない。

    • 5
    • 22/03/22 11:03:55

    飽きっぽいのですぐ断捨離する派なんだけどフルグラと天然水だけはめっちゃ備蓄してあるw

    • 0
    • 9
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/22 11:02:20

    311で被災してミニマリストになった人いるよね
    本とかも出してる人
    宮城の人だからミニマリストだけどちゃんと防災グッズは置いてるみたいだよ

    • 1
    • 8
    • バーミーズ
    • 22/03/22 11:01:51

    服は3着とかストックは一切持ちませんみたいな極端な人は困るだろうね。

    でも実際の災害時も大量にはいらないから、持ちすぎなくていいけどね。

    • 1
    • 7
    • デボンレックス
    • 22/03/22 11:00:55

    アメブロでたまにおもしろさ求めて見てるんだけど、ついに掃除機や電子レンジ、食器棚まで捨てだしておかしくて仕方ない。生活で洗うものすべて石鹸のみ。
    こういう人は昭和に憧れてるのかな?
    そのうち洗濯機に冷蔵庫も捨てそう笑

    • 5
    • 6
    • メインクーン
    • 22/03/22 11:00:37

    最低でも2週間くらいは自力で生活できるようにして。災害が起きたとしてもまだ安心だよね

    • 6
    • 5
    • にゃんにゃん
    • 22/03/22 10:57:22

    コロナ初期の時、マスクやハンドソープの買い置きがなくて慌ててたよねw

    • 6
    • 4
    • ボンベイ
    • 22/03/22 10:56:03

    地震の時は物が少ない方が被害少ない

    • 2
    • 22/03/22 10:55:23

    ミニマリストじゃないけど、備蓄してない

    • 3
    • 2
    • シャルトリュー
    • 22/03/22 10:54:30

    >>1 無いよ。荷物はリュック1つとか着替は3着とか言ってるもん。

    • 1
    • 1
    • にゃんだフル
    • 22/03/22 10:53:20

    そういう人たちは備蓄さえ無いの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ