小学校も学力別クラスにしてほしい

  • なんでも
  • シーズー
  • 22/03/21 15:27:48
授業が簡単すぎて暇らしい。
IQ高くて発達障害がある友達は、暇すぎて立ち歩いたり工作したりしてるって。
我が子はさすがに立ち歩きはしないけど、即答出来るような問題を15分もかけて解説してるから飽きてしまって読書やその日の宿題してたら怒られたらしい。

授業についていけない子が何人かいるらしく先生も先に進めたいけど進められないとのこと。
できる子にとっては時間の無駄。
学力別クラスにしてほしい。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 113
    • こんにチワワ

    • 22/03/24 20:50:16
    出来ない子の為にも分けてあげたら良さそうだけどね
    周りと比べちゃって自信失くすし
    出来ない子に合わせてじっと大人しく待ってるなんて毎日毎日辛くない?
    高学年くらいから学力別にするのも良いと思う

    • 2
    • No.
    • 112
    • エジプシャンマウ

    • 22/03/24 20:40:31
    学力別になってるか把握してない。
    わからない子に解き方教えてあげてるみたい。
    私はわからない子にどんどん教えてほしいなと思ってる。教えるって真に理解してないとできないものじゃない?
    教えることが復習になるからきかれたら快く教えてあげなさい、そのほうがあなたの理解力も深まるよって言ってる。

    • 1
    • 22/03/24 20:35:11
    今って、テストの点数だけじゃなくてプレゼンの力(表現力)も求められるよね。うちの子はテストはできるけど表現力に欠ける。だから、他の子の発表を見て良いところは真似させてもらってるって言っていたよ。テストの点数悪くても、相手に伝えるのは上手な子とかいるよね、引き込まれるというか、笑いを取りながら説明したり。うちの子の学校は、学力別じゃないからわからないんだけど、学力別って、テストの点数でクラスを分けてるイメージ。

    • 1
    • 22/03/24 20:23:48
    3年から学力別の3クラスに分かれてるよ。
    ごく普通の公立。
    分ける学校が多数なのか分けない学校が多数なのかわからないけど、実際わけてる学校もあるんだし、やればいいのにね。

    • 3
    • No.
    • 109
    • アビシニアン

    • 22/03/24 19:56:04
    私も同意。
    学校が勉強を学ぶだけじゃないのは分かる。
    で、だから、学力別にしたらいけない理由が分からないけど。

    • 3
    • 22/03/24 19:42:55
    「学校で学ぶこと」と「塾で学ぶこと」これが理解できないなら主の子は学力別にしたところで無理だと思うよ。
    主の主張したいことは塾でやることだからね。
    授業中に歩くのはそもそも発達障害が理由だけど、主の子は健常なんだよね?
    健常なら授業中に関係の無いことをしてはいけないという学校のルール守れないの?
    その時点でアウトじゃない?
    親も分からないなら質の悪い親子でしかないね。

    • 2
    • No.
    • 107
    • にゃんにゃん

    • 22/03/24 19:40:40
    学校は勉強だけ学ぶ場所じゃないよ。
    佐藤ママが「他の子が間違えたりしたものを聞いてどんな考え方したのかなとかそんな考え方もあるんだとか考えが広がる」って感じのこと話しててその通りだと思ったよ。

    • 2
    • No.
    • 106
    • ワンだふる

    • 22/03/24 19:37:50
    そんなに出来がいいならレベルの高い私立かインターナショナルスクールにでも入れてあげたら?
    自分の都合に合わせて今の学校が環境を変えろって、お勉強ができる以前の問題だと思うけどな。

    • 4
    • No.
    • 105
    • シベリアンハスキー

    • 22/03/24 19:36:44
    そう言う子は塾で発揮してるんじゃないの?

    まずさ
    学校では団体行動を学ばせろや
    親もアスペルガーなんだろーね

    • 4
    • No.
    • 104
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/03/24 19:34:37
    >>96
    これわかる。上の下くらいの子が1番「こんなの簡単すぎー」とか「えぇっ、こんなのまだやるのー?」とか言いがちなイメージある。公立小では上の方だけど、全統小とかだと偏差値50行くか行かないかくらいの層。

    因みに、そういう子って親もそうなんだよね。やたら学校の進度を馬鹿にしがち。「うちの子ったら学校の授業が退屈みたいでぇ」とか、「書き取りの宿題なんてできる子からしたら無駄よね!」とか、得意気に言ってるの。
    まともな親なら、自分の子がそんな事言ってるのを見たら諌めると思うんだけどね。下手したら、親が率先して子どもの前でそういう発言してる場合まである。

    • 3
    • 103

    ぴよぴよ

    • No.
    • 102
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/24 19:07:12
    数年前の話だけど、息子は公立の小学校だったけど学力で3グループに分けて授業を受けてたよ
    今ってどこもそうなんだと思ってた

    • 1
    • 22/03/24 19:04:12
    高IQの発達障害児が授業中にウロウロって言いたいだけだろw

    • 1
    • No.
    • 100
    • ミックス(猫)

    • 22/03/22 16:30:33
    そういう学校行けばいいじゃん
    ユーチューブでもいっぱい動画あるよ
    自分のレベルで取り組んでいる
    授業料かかるとかいわなでよ
    公立は皆のペース公立なんだから仕方ない

    • 2
    • No.
    • 99
    • ラガマフィン

    • 22/03/22 16:26:11
    うちの先生は、早く終わった子には宿題やっていいって言うみたいよ。
    だから家で宿題したことない。
    宿題以外の勉強はみてる。
    先生によっては、先に進めることにアレルギーあって、家で先にやっちゃうとズルしてるって言う先生もいるみたい。そういう先生は融通きかなくて賢くなさそうとは思う。

    • 0
    • 22/03/22 15:12:35
    >>96
    ほんとそうですよね!

    • 0
    • 22/03/22 15:11:45
    小学校って、集団生活とか、自分とは様々な部分が異なる他人に対する思いやりとか優しさを学ぶ場でもあるんですよ??

    • 2
    • No.
    • 96
    • トンキニーズ

    • 22/03/22 15:08:46
    本当に賢い子はじっと待てるんだなー。
    これが。

    • 7
    • 22/03/22 14:28:34
    ALS 嘱託殺人の大久保愉一容疑者の妻も主と近い考えをブログで綴っていましたよ(笑)
    お宅は大丈夫?

    • 1
    • No.
    • 94
    • 北海道犬

    • 22/03/22 14:27:20
    >>82
    そうなんだ。タブレット授業なら可能だよね
    そういう試みはいい事だわ
    個人別に問題を選別できるのは

    • 0
    • No.
    • 93
    • オシキャット

    • 22/03/22 14:25:35
    クラス分けてと言う前にまず主のお子さん、
    授業中やっていいこと悪いこと区別つけさせたほうがいいのでは?

    • 6
    • No.
    • 92
    • マイケル

    • 22/03/22 14:22:43
    うちもう卒業したけど、5年生からの算数は分かれてやってたよ。
    先生の解説が必要な子達と一人で進められる子達とかで分かれてた。親から見てもすごくいいと思った。

    • 0
    • 22/03/22 14:22:35
    算数は四年生から学力別クラスになってる

    • 0
    • No.
    • 90
    • サイベリアン

    • 22/03/22 14:21:39
    入学前に私立にする選択肢があったよね。
    公立を選んだならピンキリなんだから仕方ない。

    お金がなくて私立は無理だったなら親ガチャ外れなんだから納得するしかない。

    • 6
    • No.
    • 89
    • おまわりさん

    • 22/03/22 14:20:54
    それね!
    あと支援級の子が普通のクラスに混じりに来るのもやめて欲しい。その子が何かしらやると授業が中断するし迷惑だよね。自分が中学生の時も何度か中断して授業が進まないことあったから。

    • 0
    • No.
    • 88
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/22 14:20:37
    学科も学力で分けてくれるといいと思う
    体育とか音楽とかも

    できる子とできない子で分けて
    成績も「できる子」クラスは3は保証、あとは出来高
    「そうでもない子」クラスは5は絶対につかない
    そうでもない子クラスの4取った子と
    できる子クラスの3取った子は学期ごとに入れ替え

    個性を重んじるってのはそういうことだと思う

    • 0
    • No.
    • 87
    • ニャッツ・アイ

    • 22/03/22 14:20:22
    >>40
    逆じゃない?
    高所得だから補助金対象にならないってことかなと。
    でもそれなら(高所得なら)教育費ケチってないで私立通わせればいい話だよね。

    • 2
    • No.
    • 86
    • ロシアンブルー

    • 22/03/22 14:19:24
    公立行ったなら世の中色んな人がいるってことを学ぶ場にしたらいいよ

    • 5
    • 22/03/22 14:17:44
    学年がどのクラスになっても学級崩壊気味だからもう学校はあきらめた。
    遊ぶところと割りきって、学びは4年から塾にお願いしてる。

    • 1
    • No.
    • 84
    • スフィンクス

    • 22/03/22 14:17:28
    >>79それもいいね。
    だいたい保育園の子は勉強もできないうえに乱暴だもんね。クラス分けしてほしい。

    • 2
    • No.
    • 83
    • スフィンクス

    • 22/03/22 14:16:23
    たしかにそれいいね。
    そしたらバカと同じクラスならなくていいし

    • 1
    • No.
    • 82
    • にゃんにゃん

    • 22/03/22 14:15:09
    友達の学校はタブレット授業が進んでいて、勉強ができる子は応用問題、チャレンジ問題をどんどんさせてくれるって。
    コレからは公立でも土曜日とかに熟度別補習授業をしたらいいよね。

    • 2
    • No.
    • 81
    • 北海道犬

    • 22/03/22 14:12:37
    分けて欲しいね。わかる子は暇でたまらないと思う。出来ない子に合わせる時間は無駄だもの

    • 1
    • No.
    • 80
    • にゃんだフル

    • 22/03/22 14:09:46
    >>79
    あなたは廊下に立ってなさい

    • 0
    • No.
    • 79
    • こんにチワワ

    • 22/03/22 14:07:26
    幼稚園出身と保育園出身で分けるのはどう?

    • 3
    • No.
    • 78
    • にゃんだフル

    • 22/03/22 14:06:34
    >>77
    どちらかと言うと公立小の算数は教科書通りの解法以外はバツ!って感じでしょ
    かける数とかけられる数が逆はダメとか
    数学者が算数嫌いの子が増えると危惧していた
    得るものがゼロとは言わないけど時間を使ったわりには得るものがほとんどない子がいるのは不思議ではないと思うよ
    全部変えろとは思わないけど今のままでいいとも思わないな
    いい方式がないものかと考えている

    • 0
    • No.
    • 77
    • サイベリアン

    • 22/03/22 13:52:16
    算数は習熟度別の学校が多いと思う。
    でも、点数じゃなくて、本人の希望で分けるパターンかな。

    うーん……主さん親子の気持ちも分かるけど……本当にその授業は暇で、解説はムダなのかな?

    小学校の授業って、公式の暗記や繰り返しの練習だけじゃないよね。
    どうしてそういう計算になるのか、疑問を持ったり、新しい発見をしたりして、自分の頭でしっかり考える力をつける時間だと思う。

    それは、今はあんまり役に立たなくても、中学高校大学……って、未来に必要な力だと思う。

    例えば……分数の計算方法を覚えてたら問題は解けるけど、なぜそういう計算になるのかを説明できる子は少ないんじゃないかな?教科書にのってるのに。

    先生の解説の間違えを指摘できるくらいしっかり話を聞いてから、暇かどうか判断した方がいいよ。授業についていけてない子に、積極的に教えにいくのもあり。

    小学生まではすごく賢いのに、そこからどんとん成績が落ちる子が一定数いるのは、自分で考える力を身に付けずに、答えが合うことが勉強だと思ってるからじゃないかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 76
    • シンガプーラ

    • 22/03/22 13:43:40
    いろんな子の個性や関係の築き方、助け合いとかを学ぶのが学校でしょ
    学力だけなら塾でいいんだからさ
    既定の学習量が問題なく進められてるならそれでいいと思う

    • 2
    • No.
    • 75
    • おまわりさん

    • 22/03/22 13:42:51
    都内の公立小だけど、小2の途中から算数は習熟度別だよ。
    地域差があるのかな?

    • 1
    • No.
    • 74
    • メインクーン

    • 22/03/22 13:40:09
    塾行けばいいよ。学校は人間関係を学ぶところでもあります。

    • 1
    • No.
    • 73
    • にゃんだフル

    • 22/03/22 13:39:47
    それをやると本来は地頭がいい子のための制度だったのに
    地元小学校の特進に入れるために普通の学力の子を幼稚園から塾に入れて無理矢理特進にねじこもうとする人が多数出るような気がする

    • 0
    • No.
    • 72
    • コラット

    • 22/03/22 13:36:04
    はぁ~。

    こういう親いるよね。

    • 0
    • No.
    • 71
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/22 13:30:01
    いろんな子がいるのを知れる場になるから、小学生のうちはクラス分けしなくてもいいよ。

    受験したら偏差値が同じ子だけになる。

    • 1
    • No.
    • 70
    • 白いペルシャ猫

    • 22/03/22 13:20:46
    小学校3年の私は、学力だけは人並み以上で、授業が退屈で生活態度が極めて悪かったから、母親は父母会で当時の担任から「学習の遅れている子どものための学校はありますが、進み過ぎた子を引き受ける学校はありませんよ。」と言われたそうだ。私立や国立大付属小学校が問題のある子を途中の学年で編入させてくれるわけはない。
    義務教育というのは、どんな子どもでも
    自分の能力のありかたと、何が欠けているかを見極める時だと思う。
    それを考えてたら授業についていけない子のケアが不十分になったり、進んでいる子の足を引っ張るような学習指導がいいわけがない。どうしたら学力別クラスが差別的にならないか、真剣に考えて欲しい。

    • 0
    • No.
    • 69
    • ペキニーズ

    • 22/03/22 12:40:06
    我が子の時は、それでも「学校の先生の話はキチンと聞いて帰ってこい」って言ってた。
    授業中、先生の話を集中して聞く練習は、小さい頃にしておいた方がいいと思うから。
    わかってるつもりになって話を聞かない癖にすると、大きくなってから困ると思っての事だったけど、
    高校生位から、その効果は実感するようになった。

    • 0
    • No.
    • 68
    • ジャコウネコ

    • 22/03/22 12:36:00
    下の子中1が小学生の時も5、6年くらいから算数は学力別だった。
    3段階に分けられてた。
    いずれは小中も特進クラスとか設けたらいいかもね。
    低民度の子と一緒にならなくて済むし…

    • 2
    • No.
    • 67
    • ヨークシャーテリア

    • 22/03/22 12:28:46
    算数はようやく高学年で能力別になったけど、それでも物足りない子には物足りなかったよ…。
    宿題すらレベルが低いんだよね。
    普通レベルの子でも5分とかで終わっちゃう。
    うちは飛び抜けてできるような子でもなかったけど、授業がつまらないって毎日学校行きたがらなかったな。
    受験できるような小学校もない地域だったし、6年耐えて私立中行ったわ。

    • 1
    • 22/03/22 12:20:57
    算数だけはできない子のクラスがあった気がする。

    • 3
    • No.
    • 65
    • シーズー

    • 22/03/22 12:19:50
    >>64
    八王子の小学校ですら10年ぐらい前から算数は3段階の学力別にしてあるから珍しくないと思う。

    • 1
    • No.
    • 64
    • ビションフリーゼ

    • 22/03/22 12:16:35
    23区内公立小ですが、算数は学力別で分けて授業しています。公立ではまだ珍しいのかな?

    • 1
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ