持ち家の人、虫対策はどうしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/20 07:46:02

    シロアリ駆除を定期的にするとGは全く出ない。コバエっぽいのはごくまれに網戸の隙間から侵入してくるけど、凍殺ジェットを噴霧してる。

    • 0
    • 22/03/20 07:45:59

    シロアリ駆除を定期的にするとGは全く出ない。コバエっぽいのはごくまれに網戸の隙間から侵入してくるけど、凍殺ジェットを噴霧してる。

    • 0
    • 11
    • メインクーン
    • 22/03/20 07:40:50

    エアコン室外機のホースにつけるキャップ使ってる

    • 0
    • 10
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/20 01:21:20

    新築は出ないけど、そのうちお外からやってくるよね。
    玄関や窓から気づけば入ってる。
    黒いゴキキャットだかなんだか言うやつ置いたら、2年後くらいには減るよ。

    • 0
    • 9
    • ラガマフィン
    • 22/03/20 01:03:09

    何もしてないけど、出ない。
    地域によるのかな。
    ゴキブリがどんな生き物なのかも見たことがない。

    • 2
    • 8
    • ラガマフィン
    • 22/03/20 01:02:48

    何もしてないけど、出ない。
    地域によるのかな。
    ゴキブリがどんな生き物なのかも見たことがない。

    • 0
    • 7
    • 猫パンチ
    • 22/03/20 00:54:20

    毎年アシダカくんが来てくれるからお願いしてる。

    • 1
    • 6
    • ワンコイン
    • 22/03/20 00:47:43

    玄関から入ってこない?

    • 1
    • 22/03/20 00:44:12

    虫、見たことないよ

    • 1
    • 22/03/19 23:28:02

    >>3床下に旦那が潜り込んで塞ぎました。虫、花粉が嫌だから洗濯は、部屋干し。小窓は少し開ける事があっても大きい窓は開けません。全く辛くないです。

    • 0
    • 22/03/19 23:19:01

    >>2
    隙間を塞ぐとは具体的にどんな事をしましたか?
    窓を開けないって結構辛くないですか?開けたくなりませんか?

    • 0
    • 22/03/19 23:15:30

    新築を買った時に隙間と言う隙間は塞ぎ、普段、窓を開けない。虫は、入ってこないです。入居した年に、一度、Gを見ましたが以後、五年みないです。バルサン等は、やったことがない。以前の家も同様の対策で9年大丈夫でしたよ。

    • 0
    • 1
    • シーズー
    • 22/03/19 23:13:10

    家の周りの雑草を枯らして、アリの巣や虫殺す液剤撒く。家の周りとベランダ玄関に虫除け。これでだいぶ進入が減ったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ