進学にあたっての保証人どうしよう。

  • なんでも
  • ラガマフィン
  • 22/03/19 16:34:39
入学手続きの書類に保証人の欄がありますよね。
私はひとり親で頼れる身内はいません。
中学の進学の際は、別れた元夫の名前を勝手に書いちゃいました。
今年は高校入学。どうしよう。

シングルの人は、お子さんの保証人や緊急連絡先どうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • にゃんにゃん

    • 22/03/19 19:25:55
    >>31
    そうじゃなくて、勝手に名前使うなって話

    • 1
    • No.
    • 35
    • 日本テリア

    • 22/03/19 18:34:31
    >>32
    保証人の印鑑証明は出したことないなぁ。
    大学の時も印鑑証明はいらなかったわ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ラガマフィン

    • 22/03/19 18:32:50
    >>33
    あ、でも本人(生徒)と保護者と保証人のハンコはそれぞれ重複してはいけない。って書いてあった。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ラガマフィン

    • 22/03/19 18:31:08
    >>22
    公立だけど保証人と緊急連絡先が必要でしたよ。

    >>32
    印鑑証明は中学も高校も不要だったよ。
    きちんとした学校は必要なのかもね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • パピヨン

    • 22/03/19 18:28:15
    >>25
    こういう不正がないように保証人の印鑑証明要るよね?

    • 0
    • No.
    • 31
    • ラガマフィン

    • 22/03/19 18:27:47
    >>25
    ね。ほんとハラハラドキドキの3年間でしたよ。
    無事に卒業出来たから良かった。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ラガマフィン

    • 22/03/19 18:26:00
    保証人は万が一の時に迎えに来られる人って言われた。

    他にも困っている人がいるのだね。
    本当に困っちゃう。

    因みに私は賃貸アパートの保証人なら仲介業者にお金払っているよ。
    今のところ特に何の問題もない。

    既に書いたけど最後の手段は職場の上司にお願いしてみます。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 日本テリア

    • 22/03/19 18:20:34
    >>22
    うちは必要だったよ。
    緊急連絡先も保証人も両方。
    保証人は、生計をともにしてない人って指定あったわ。

    • 3
    • 22/03/19 18:14:46
    >>22
    いるよ。
    公立は年金生活者でも何でもいいけど。
    私立は学校によって違うだろうけど、うちの娘の高校は市内在住の63歳未満で働いていて収入がある人ってのが条件だった。

    • 0
    • No.
    • 27
    • マンチカン

    • 22/03/19 18:05:21
    >>22
    私もそう思う

    • 0
    • No.
    • 26
    • ボーダーコリー

    • 22/03/19 17:38:05
    >>22
    いるよ。今はうちは親が生きてるけど保証人って言ったって中々いないからそういうのは業者みたいなのも学校が紹介してほしい。

    • 3
    • 22/03/19 17:34:39
    >>21
    万が一なにかあったときに前旦那さん保証人なんかなった覚えないといわない?

    • 0
    • No.
    • 24
    • マンチカン

    • 22/03/19 17:31:15
    今のご時世他人の事まで考えてる人いないよね。その辺考慮して欲しい

    • 3
    • No.
    • 23
    • マンチカン

    • 22/03/19 17:26:37
    18です。
    5年勉強して看護師資格をとり、3年働いたら免除になる奨学金希望してます。
    元旦那に連絡するも、電話番号かわって連絡取れず。
    弟も連絡取れず…

    保証人代行頼もうかと思ったけど騙されたら嫌で連絡取ってません。
    最悪、1人親でも一生懸命やってたらいつか報われる。と信じて娘とやって行きます。
    頼れる親族がいない。
    本当に疲れますね。幸い職場がダブルワーク認めてくれるので頑張って働きます

    • 3
    • No.
    • 22
    • デボンレックス

    • 22/03/19 17:25:15
    公立高校も保証人いるの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • にゃんにゃん

    • 22/03/19 17:23:44

    まじイカれたババァだな、許可取れよ



    中学の進学の際は、別れた元夫の名前を勝手に書いちゃいました。

    • 1
    • 22/03/19 17:19:42
    高校になると保証人いるんだね!ビビったー。
    うちも誰にしよう…。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 日本テリア

    • 22/03/19 17:17:37
    >>8
    親でいいじゃん。
    他県はNGとかあるの?条件ないなら親でいいよ。
    うちも飛行機の距離だけど保証人も緊急連絡先も親にお願いしたよ。

    • 2
    • No.
    • 18
    • マンチカン

    • 22/03/19 17:13:08
    保証人業者怪しいですよね…
    頼れる親がいない。気持ちわかります
    お互い頑張りましょう

    • 1
    • 22/03/19 17:11:05
    頼れる身内がいないんだったら職場の人か主のお友達に頼んでみたら。

    • 0
    • No.
    • 16
    • マンチカン

    • 22/03/19 17:06:54
    家は病院奨学生の保証人探してます。親も死
    弟も頼めない…
    最悪掛け持ちで働きます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ボーダーコリー

    • 22/03/19 16:56:04
    シングルじゃなくても頼める人がいる人ばかりじゃないからね。
    同居じゃない人に頼まなきゃだから結局は、親がいたら親に頼むしか。
    お金で迷惑かけない言っても兄弟はなってくれなかったりだしさ。
    本当、そういう保証人をやってくれる業者がいたらいいのに。

    • 7
    • No.
    • 14
    • ニャッツ・アイ

    • 22/03/19 16:55:12
    子供の祖父に頼んだよ。緊急連絡先はいつも祖父。

    • 0
    • 22/03/19 16:50:46
    >>8
    親に電話とかで話しして代筆で書けば良くない?
    距離関係ある?
    元旦那の名前は勝手に書いておいて自分の親には出来ないの?
    てか、元旦那、つまり子供の父親に頼めばいいじゃん。

    • 6
    • No.
    • 12
    • メインクーン

    • 22/03/19 16:50:19
    >>8
    郵送で書いてもらったら?

    • 0
    • 22/03/19 16:50:04
    >>8
    郵送して書いてもらえば?
    本来なら直接顔合わして書いてもらうべきだけど手間暇かかるなら郵送でお願いしたらいい。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 北海道犬

    • 22/03/19 16:49:40
    >>8
    遠方でも大丈夫かどうか学校に問い合わせてみたら?
    私もシングルだけど、遠方の元旦那に頼んだよ。書類は郵送して、記入後返送してもらった。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ペルシャ

    • 22/03/19 16:48:28
    >>8
    親に事情はなして承諾得たら主さんが代筆したら?中学の時も勝手に書いたんでしょ?

    • 11
    • No.
    • 8
    • ラガマフィン

    • 22/03/19 16:45:58
    親と親戚は飛行機で移動するほどの遠方。
    上の子の時は私も職場の上司にお願いして書いてもらった事があるけど「え?!」みたいな対応されたからなぁ。
    上司は最後の手段にします。

    • 2
    • No.
    • 7
    • ペルシャ

    • 22/03/19 16:45:43
    身内いないなら、元旦那さんに頼む。元旦那さんにとっても自分の子どもなんだから。

    • 10
    • No.
    • 6
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/03/19 16:44:40
    親いるのになぜ頼めないの?

    • 2
    • No.
    • 5
    • 北海道犬

    • 22/03/19 16:42:48
    >>2なかなかなってくれる人いないよ。
    きっとあなたがいい人なんだね。

    • 1
    • 22/03/19 16:42:23
    あなたの兄弟か姉妹は?
    うちは私か旦那の兄弟姉妹に頼んできた。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ペルシャ

    • 22/03/19 16:39:54
    自分の親は?

    • 3
    • 22/03/19 16:36:18
    職場の上司にお願いしたよ

    • 4
    • No.
    • 1
    • コラット

    • 22/03/19 16:35:45
    主さんの親兄弟じゃだめなの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック