息子が年中から幼稚園に入って

  • なんでも
  • ミックス(猫)
  • 22/03/18 16:09:49

1年経ち次新年長になるんだけどさ。
0歳児から年少まで保育園に通ってたんだけど、体操教室や音楽教室が週1で普通にカリキュラムに含まれてた。(追加料金なしの保育料内で)
平仮名や数字のお勉強も年少からあった。
3.11、阪神淡路大震災のお話のあと黙祷は毎年あり、避難訓練も月1でやってた。
幼稚園に転園してびっくり。
なーんにもしない。保育園のが力入れてたことにマジでビックリしたよ。
幼稚園は9時から14時で週1で14時からお教室あるけど別料金で6,000円。
平仮名や数字のワーク的なのも1つもしない。
制作だけ持って帰ってきた。
制作も保育園のほうがすごいテーマ。
幼稚園手抜き感半端ない。
運動会も音楽会も生活発表会も手抜きすぎ。
黙祷もなし、お話もなし、避難訓練もなし。
かなり人気の高い幼稚園で家庭も普通からリッチ系まで幅広い。
義母の身体のことで引っ越しして転園することになってしまったんだけど本当にうちは保育園が良かったと思った。
幼稚園も色々だね...。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/18 18:39:38

    幼稚園だけじゃなくて保育園も色々だよ。
    園によって全然違うから。
    だからみんな必死に情報集めてプレから入ったりするんだよ。
    人気だからってすごい園じゃないしのびのびがいい人、勉強系がいい人それぞれだからね。

    • 2
    • 10
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/18 18:38:07

    公立幼稚園ならそうだろうね。
    私立なら幼稚園選び失敗だね。
    いずれにしても、義母理由にするんじゃなく自分の情報収集不足だと思うよー。

    • 2
    • 9
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/18 18:33:43

    公立の幼稚園、保育園は予算が限られてるからね。

    • 0
    • 8
    • トイプードル
    • 22/03/18 18:29:27

    園によって特色は色々だよ。
    うちも夫実家の近くに引越しして義親の顔を立てて、夫が通った園に入れたけど大外れだった。
    子供も「前の園と全然レベルが違う」と怒っていた。
    しがらみないなら、転園しちゃったら?

    • 1
    • 22/03/18 18:22:24

    公立の幼稚園なのかな?
    私立??

    • 1
    • 22/03/18 16:28:06

    だから?

    • 3
    • 22/03/18 16:22:53

    幼稚園は選べるから再度転園もありかと。
    肝心のお子さんは?

    • 4
    • 4
    • ワンこそば
    • 22/03/18 16:22:17

    幼稚園の制作ってキット使うこと多いもんね…

    • 0
    • 3
    • スフィンクス
    • 22/03/18 16:21:53

    まあ保育園も幼稚園も当たり外れはあるよね…

    • 7
    • 2
    • コラット
    • 22/03/18 16:20:52

    公立?うちは私立だけどめっちゃ満足だったよ。

    • 1
    • 22/03/18 16:18:29

    公立の幼稚園?
    うちは私立で土地柄金持ちが多い幼稚園だから、色々力入れてくれてるよ!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ