ディーラーの担当者が、引き抜かれてた!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/16 14:49:20

    >>5
    400くらいで囲ってるつもりだったのww?

    • 0
    • 22/03/16 14:03:44

    >>21
    あ、異動先。ごめん

    • 0
    • 22/03/16 14:03:08

    うちは担当者の移動先に店舗変えたわ。

    • 1
    • 20
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/16 13:58:21

    400万円の車を買ったから上得意とでも思ったの?
    金額の問題ではなく付き合いの長さと信用度だと思うけどねぇ。
    うちの担当さんは移動とか何かあるたびに連絡くれるよ。

    • 1
    • 19
    • ターキッシュバン
    • 22/03/16 13:50:29

    えー!たかが400万の車買っただけで何様よ?顧客に一人一人挨拶なんてしてたら引き継ぎだとかやらなきゃならないことができないだろうよ。たかが営業にどこまで求めるの?図々しいにも程がある

    • 2
    • 18
    • 日本テリア
    • 22/03/16 13:36:23

    挨拶はあったけど、遠くに行っちゃった
    もう一つのトヨタは車検や点検の時に取りに来てくれないし、好きな車用意してくれないからもう今のでトヨタやめる

    • 1
    • 17
    • ワンコイン
    • 22/03/16 13:23:48

    そんなんしょっちゅう
    それで次の担当も早々に辞めてまた新しい担当
    そこは会社自体ブラックなんだろうなと思ってる

    • 1
    • 22/03/16 13:12:31

    うちはこの前引き継ぎに家まできたよ
    トヨタ
    次もトヨタから買う

    • 1
    • 15
    • ロシアンブルー
    • 22/03/16 13:11:28

    私は担当さんが別支店に移動になっちゃったから同じ店舗にいたイケメンが新しい担当になったで?

    • 1
    • 22/03/16 13:10:49

    >>8
    400でも大事にしてもらえると思う。その店にとっては手放しても良い客だったんじゃない?

    • 1
    • 22/03/16 13:09:13

    !までつけて騒ぐこと???え?
    400なんて普通のファミリーカー価格だし、過去買ってくれた客全員に連絡してたらキリがないと思うよ
    気にしないで、欲しい車を好きな店で買えばいい

    • 2
    • 12
    • ダックスフンド
    • 22/03/16 13:07:36

    点検とかで定期的に会ってなかったの?

    • 1
    • 11
    • オシキャット
    • 22/03/16 13:06:29

    普段からちょこちょこ顔出して都度金使ってりゃ挨拶ぐらいはあっただろうけど、1、2回じゃあね…そんな客いっぱいいる、というかほとんどがそんな客だろうし、挨拶なんてしてらんないでしょ。

    • 2
    • 10
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/16 13:02:27

    色んなお客様がいるよね。。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ジャコウネコ
    • 22/03/16 13:00:19

    その担当になってからは400だわ。前にも400。もう買わないわ。

    • 0
    • 7
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/16 12:59:01

    >>5
    400って事は一台しか購入して無いって感じだよね?

    • 3
    • 6
    • オシキャット
    • 22/03/16 12:57:11

    それだけでは、上客にはなれない。

    • 2
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/03/16 12:55:48

    引き継ぎも、なーんもなしだよ。
    400万じゃ、客にはならないのね。

    • 0
    • 4
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 12:50:57

    上客と思われていなかったのかも。

    • 4
    • 3
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/16 12:49:05

    その担当でいくらくらい使ってたの?

    • 2
    • 2
    • トイプードル
    • 22/03/16 12:47:12

    それは顧客とは思われてなかったかも。私の担当者も退職(転社)したけど、電話がかかって来て挨拶してくれたよ。

    • 1
    • 22/03/16 12:40:39

    情報が少なすぎて、はてなてすが、
    最後の担当ご挨拶がなかった怒り?
    引き継ぎ担当から言われて知った?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ