旦那にいきなり、旅行に行こうって言われたら嬉しい?

  • なんでも
  • ビーグル
  • 22/03/16 09:10:50

三連休が4、5日後にあるから、私が『最近は家ででゴロゴロしてばかりだから、近場でどこか連れて行きたいね』と切り出したら旦那が、車で2、3時間の所に一泊で行こうと言い出して私はイラっとした。
旅行なんかなかなか行けないから行きたいはずなのにさ。

旦那が行きたい先は、そこの名物が食べたいらしい。それ以外の目的や宿泊先も今から探す。
小学生2人いるけど、子どもが楽しめる行き先も今から見つける状況。

私は、せっかく旅行に行くならちゃんと前もって下調べしたり、ステキな宿もお得に予約して泊まりたいから、唐突に決めようとする旦那にイラっとしちゃった。
だって、旦那は仕事が忙しくて旅行の直前まで出張や会食が入ってるから、下調べも何もかも私がしないと無理。

激務で疲れてるから現実逃避したかったのかな。
普段は寝てばかりの人です。
結局、どうするのか曖昧のままだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • トンキニーズ
    • 22/03/18 08:47:04

    行きなさいよって。車で2・3時って移動も楽な方だしいいじゃない。

    • 0
    • 22/03/18 08:39:24

    唐突でも思い付きでも何でも良いけど、その三連休中の子供の宿題の予定とか1泊分の旦那と子供の分の準備とか全部旦那がやってくれるなら予約は自分でするかな。
    行ってみたら宿泊先の朝夕無し、温泉無しとかだったら最悪だし。

    • 0
    • 73
    • スフィンクス
    • 22/03/18 08:38:56

    喜んで行く!
    子供が産まれる前は金曜のお昼頃電話きて「今夜から○○行こう、準備しておいて」とかよくあったよ。
    子供が産まれてからも土曜日は太平洋、日曜日は日本海に海水浴に行ったこともある。
    コロナ禍になってからまったく出掛けられなくなったけど、収まったらまた色々行けるなーと思うと楽しみ。

    • 0
    • 72
    • ワンコイン
    • 22/03/18 08:32:14

    調べるのも予約するのもお金用意も全部こっち任せなら急に言われるのはイラっとする。
    急じゃなくても丸投げが続いたらもう旅行行かなくていいやってなる。
    1泊行こうって言うなら、俺が泊まる所と遊べる所ないかちょっと調べてみるわ!まで言ってくれたらいいのにね。
    忙しくても昼御飯時とか調べられるはずだし。

    • 2
    • 22/03/18 08:31:39

    突然言い出すなら、旅費全額負担してほしいし、荷造りや後片付けも完璧にやってくれるならOKかな。
    旅行後の片付けが面倒臭いんだよね。

    • 0
    • 22/03/18 08:28:48

    明日行こう!とか、今から行こう!だったらムカつく。

    数日猶予があるならとっても喜ぶ。

    • 0
    • 22/03/18 08:24:07

    普通に嬉しい。
    何ヶ月も前から計画する旅行もいいけどいきなり決めて行くのも楽しい!

    • 2
    • 68
    • ペキニーズ
    • 22/03/18 08:18:26

    どこ見ようか、何食べようかって家族で決めるからこそ行ってからも楽しいのに、それをしない人とはちょっと温度差あってイラッとするかも

    • 0
    • 67
    • ワンこそば
    • 22/03/18 07:50:37

    旦那が全部段取りしてグダグダにならないなら、突然でも嬉しい
    ただ、主の旦那みたいに行くって言って段取りしないのはやだな

    • 1
    • 66
    • ロシアンブルー
    • 22/03/18 07:49:12

    んー予定立ててない旅行はやだ

    • 0
    • 65
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/18 07:45:20

    日帰りが無理な距離まで行くなら、夜に路頭に迷うのは避けたいから宿次第だなあ。うちはビジネスホテルでも平気だし、泊まり先が確保できる(できてる)なら何日前でも当日でも行けるよ。それ以外は行き当りばったりでも大丈夫。

    • 0
    • 64
    • ロシアンブルー
    • 22/03/18 07:34:30

    >>61
    同じく。うちも嫌だ。1人で行けと思う。

    • 0
    • 63
    • こんばんワン
    • 22/03/18 07:23:56

    カタログギフトからホテル決め半年前に立てたが、台風で大荒れ
    予定ほぼ全部ダメになって、室内遊園地に急きょ変更
    それもいい思い出よー
    楽しんできてね

    • 1
    • 62
    • マンチカン
    • 22/03/18 07:22:47

    石橋叩くタイプの主の気持ちもわかるけど、今は比較的無計画なのも楽しめる派。
    食べたいものがあるなら、一応ざっくりとした目的はあるってことだよね。
    そこから自分の色に脚色して楽しめばいいじゃん。
    最近は息子のやりたいことに付き合うようになって私も趣味がそっち寄りになったから、取り敢えず大自然に行けば楽しみは見つけられるようになったかな。
    物は考えようだよ。
    与えられた環境で楽しむのも悪くないと思うけどな。

    • 4
    • 22/03/18 07:20:52

    旦那と旅行なんていきたくない。こどもとはいきたいけど。

    • 0
    • 22/03/18 07:20:15

    >>12
    じゃあそこに泊まりで行けば良いじゃない。

    • 1
    • 22/03/18 07:20:07

    嬉しいよー。前日に明日予約取れるから行く?とかもあるよ
    のんびりしに行くから観光もしたりしなかったり

    • 4
    • 58
    • ターキッシュバン
    • 22/03/18 07:19:30

    激務の旦那がポッと出でも言うなら、主の思う通り現実逃避と主の言葉を聞いていたんだよ。
    これから見つけて楽しめた者勝ちてことで、旦那の食べたい料理も見つつ楽しめるよう頑張れー!
    旅行いいなぁ、我が家も行きたい。もちろん突然はイラッとするけれど、ここ最近の状況を考えたら旅行ヤッホー!になれるといいね。

    • 1
    • 57
    • シャルトリュー
    • 22/03/18 07:18:22

    いきなりってあったから、旅行に1時間後に行くのかと思った(笑)

    • 4
    • 22/03/18 07:17:02

    5日もあったらすべて余裕じゃん笑
    ワガママガールですな

    • 7
    • 55
    • サイベリアン
    • 22/03/18 07:16:08

    行き当たりばったりな旅を楽しむことができないタイプ?きちんと計画していく旅もいいけど、「財布とスマホがあればどうにでもなる」って割り切って気が向くままに車運転していく旅も大好き。
    そんな激務なのに旅行を提案してくれるって、すごいと思う。

    • 4
    • 22/03/18 07:16:00

    全然OK。
    スケジュールは全部旦那がたてる。
    宿は候補あげてきて投票。
    その上で、家族のグループライン行きたいとこ募集してる。
    用意は各自だし、今は小学生と高校生だから自分でだいたい用意するので大変でもない。
    小さいときは準備してた。

    • 0
    • 53
    • ワンこそば
    • 22/03/18 07:15:11

    いきなり言われても嬉しい。うちは、前日に明日、行く?とかもよくあった。スマホで何となく調べて現地で観光先を決める。宿は、この県は、あそことあそこに行きたいね。って普段から話してるし旦那が調べて宿を予約をしてくれる。5日前なら調べたらいいのに。

    • 0
    • 22/03/18 07:14:15

    同じ状況だったけど面倒くさくてノープランで出かけてたよ。どこ食べに行く?と聞かれただけで全部丸投げかよ!と切れたときもある。

    子供小さいと用意するだけでヘトヘトだし。

    そのうち旦那もある程度調べたりしてたかな。基本ホント私調べるの面倒くさくて旅館でのんびりできたらOKなのよ。子供も大きくなるとそうなってきたわ。

    去年子供進学先の京都に行く時は徹底的に調べ上げてたよ。予約しないと入れない所あるし…初めての姿に感動しました。

    で、実際はキツキツスケジュールで私にはキツかった(笑)やっぱり私は適当なのが合うみたいでした。

    遊び場 食事処1つ位決めて後は適当、メインは上げ膳据え膳のんびりじゃだめかな。

    • 0
    • 51
    • ボーダーコリー
    • 22/03/18 07:10:12

    うちいつもいきなり決まるから嬉しいとかはないけど楽しみ。明日からの三連休は東北に旅行が決まってたけど地震があったからキャンセルして県内に変更した。なんなら当日急に旅行が決まるときもある。

    • 0
    • 22/03/18 07:04:46

    >>49僕。。。

    • 0
    • 49
    • マンチカン
    • 22/03/16 12:10:23

    わかるわかる
    余計疲れちゃうよね
    うちも夫が全く荷物用意しないで行こうとするから怖い
    お風呂に入る時に僕のパンツは?って聞かれて驚いた
    きっと心の余裕がないのか離婚のタイミングかな?って思った

    • 1
    • 22/03/16 12:01:52

    >>36
    旅行は切り出してないよ。
    >>12を読んで。

    • 0
    • 47
    • ラグドール
    • 22/03/16 11:50:01

    うちの旦那は思いつくままの旅行に抵抗がない人なのよ。
    だけど子どもがいたらそんなの無理じゃない?
    それでも子どもたちの喜ぶ顔が見たくて頑張っていたのよ。
    一人で予定立てて予約して・・・って。
    荷物も全部私が用意して。
    旦那はその日自分の荷物をまとめるだけ。
    それでも頑張ってやってた。

    だけど子どもたちも成長した今、夫婦二人の旅行なんてむ~り~。
    絶対嫌!

    • 4
    • 46
    • ワンコイン
    • 22/03/16 11:28:17

    結婚前は毎月温泉とか泊りで旅行に行ってたけど子供が生まれると遠くに出かけるのが面倒で
    1週間とかホテルに滞在っていうなら出かけるかと思うけど、1泊だと準備の大変さとかか帰ってからの洗濯とか考えるとメリットゼロだって思ってしまう
    しかも連休って道が混むから嫌なんだよね

    • 1
    • 45
    • ミックス(犬)
    • 22/03/16 11:28:04

    私も突然は苦手。心の準備が必要なタイプ。

    でも旦那の仕事はフリーランス。フリーになってすぐは特に依頼があったときに必ず引き受けられるように直前まで家族の予定は入れられませんでした。
    今もまだそんな部分はありますが長年やって落ち着いてきたので1年に1回くらいは旅行の予定を事前に入れてくれるようになりました。
    それでもやっぱりお出かけの予定は突然のことが殆どです。慣れていかないとどこにも出かけられません。

    コロナ禍でなかなか出かけられないんだし、せっかくの機会ですから行ってみたらそれなりに息抜きになって楽しいんじゃないかな。

    • 1
    • 44
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/16 11:15:12

    お前と子供で行ってこい って言われるよりずっとマシだと思うけどなぁ。
    下調べも便利なツールがあるんだから簡単に出来るしね。
    イライラしてるとどこ行ってもステキな宿に泊まっても台無しだよ~

    • 4
    • 43
    • こんばんワン
    • 22/03/16 11:09:02

    私も主派。でも、まだ5日前なら許せる。

    子供の頃だけど、旅行は滅多に行かなかった。
    旅先に着いてその土地の人に宿を聞いて探す様な親だったから…
    予約サイトなんて普及していなかったけど、
    凄いボロ民宿に泊まったりが嫌だった。

    • 0
    • 22/03/16 11:05:23

    面倒くさい妻だこと。
    激務の人が行こうって提案してだけでも儲けものでしょ。
    誘いにのって楽しめばいいの。

    • 6
    • 41
    • ヨークシャテリア
    • 22/03/16 11:02:12

    >>39
    4日もあれば冷蔵庫の中見なんて、どうにでもなりそうだけどね。冷凍室もあるでしょ。
    先に消費する物の優先順位とかすぐわかるだろうに。
    買込みタイプなの?

    • 0
    • 40
    • メインクーン
    • 22/03/16 11:00:03

    私なら、4日後でも明日でも予定が無ければ全然OK。

    下調べも速攻でやる。1泊ならそんなに動き回れないから、下調べも楽だよね。

    曖昧なままなら、ママスタやる時間減らして、サクッと決めちゃったら?

    • 3
    • 22/03/16 10:54:31

    私は主派かな~
    別にお金が有り余っているわけでもないし、
    どうせ行くなら無駄なく色々下調べ・準備はしてから行きたい。
    細かいことを言うと冷蔵庫の中身を少なくしておくとかw
    子供がいると行き当たりばったりも大変だから
    ある程度リサーチして目星つけておかないとだし。

    • 1
    • 38
    • ワンコイン
    • 22/03/16 10:50:54

    突然でも嬉しい

    • 5
    • 37
    • こんばんワン
    • 22/03/16 10:50:49

    ちょっとイラつくけど、激務みたいだしストレス発散に付き合ってあげる。

    • 3
    • 36
    • にゃんにゃん
    • 22/03/16 10:45:42

    旅行を切り出したのは主だよね?
    旦那さん、忙しいのわかってて
    言ったのなら、仕方ない。
    旅行をオッケーしただけいいと
    思って下調べして。
    ママスタやってる暇あるなら、
    自分で計画考えたら?
    結構楽しくない?そういう時間も。

    • 1
    • 35
    • メインクーン
    • 22/03/16 10:20:30

    旦那がいつも勝手に日にちと行く場所を決める。旦那は喜んでもらえるようにサプライズにした!と言ってるが、こっちだって都合はあるし行きたい場所だってある。場合によっては決まっている予定をキャンセルしないといけない時もあるから、突然というのは困る。ありがた迷惑。本当に喜ばせるつもりがあるなら、私が行きたがっていた場所と、この日なら空いているのをシッカリ確認してから実行してほしいな。

    • 1
    • 22/03/16 10:14:51

    車で2、3時間なら日帰りでも行けるからもっと余裕もって2泊3日くらいで行きたい。
    そもそも4、5日前って予約するにも遅すぎない?行きたいならひと月くらい前から予定立てないと。

    • 0
    • 22/03/16 10:10:16

    お金全部出してくれるなら嬉しい(笑)

    • 2
    • 22/03/16 10:09:36

    嬉しいよ
    家族で出かけたいって気持ちが嬉しい

    • 4
    • 22/03/16 10:09:14

    嬉しいかな。
    でも自分の行きたい宿と場所に変更させる笑
    我が家は私が主の旦那さんタイプで勝手に決めてるよ。段取りも私が全て計画するし。
    春休みに行くの宿も勝手に決めて予約済み笑

    • 0
    • 30
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 10:08:58

    あくまでも提案だから、そんな程度ではイラッとはしないな。
    嬉しいとも思わないけど、じゃあ、出来るかどうか検討しようって流れになる

    • 1
    • 29
    • ロシアンブルー
    • 22/03/16 10:06:16

    幸せだと思うよ。細かい事は気にしないで楽しんできなよ。

    • 2
    • 28
    • ペキニーズ
    • 22/03/16 10:05:10

    事前準備が必要な事ならある程度余裕を持って教えて欲しいね
    旦那さんも一緒に考えたり探したり用意してくれたらいいけど丸投げは嫌だな

    • 0
    • 27
    • メインクーン
    • 22/03/16 10:03:04

    わかる~女性は急過ぎるのは困るよね。家をあけるのに多少は気を使うし、子供達ための準備や下調べはもちろん、自分の準備もそれなりにしないと楽しめない。

    急でも普段の生活に加えて何とか出来そうな時間が有れば「よし!」ってなるけど、ちょっと無理があるなぁってタイミングだと、楽しさより負担が上回る。

    男性は最悪準備とか無くても何とかなっちゃうし、旅行の時は普段より何か足りなくても当たり前って思えるみたいなんだけど、私は写真を撮ったりして残るなら、普段かそれ以上にしておきたい気持ちもある。ちょっとズレがあるのは感じる。

    • 2
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/16 10:01:48

    嬉しい。プラン立てるのも好き。逆に旦那には私のプランに逆らわないで欲しいタイプ。

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ