みんなで避難者を受け入れようよ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ペキニーズ
    • 22/03/16 06:32:06

    家庭というか、マンションかアパートを国が借り上げて住まわせてあげたらいいと思うよ。

    • 2
    • 33
    • ジャコウネコ
    • 22/03/16 06:30:25

    兄弟親戚ですら一年間は無理
    住み込むくらいなら私が出ていく

    • 1
    • 22/03/16 06:27:21

    主はどうする?

    • 0
    • 31
    • マルチーズ
    • 22/03/16 06:19:58

    言葉とかは通じなくても何とかなると思うけど、うちは無理だなあ。それなら、震災の時みたいにプレハブハウスいっぱい作ってやればいいと思う。

    • 2
    • 22/03/16 05:39:27

    避難民を受け入れるような
    経済的にも国の機能としての器も、それを扱う国の人間も
    日本にはそれらの能力は無い、悪しからず。

    • 0
    • 22/03/16 05:28:01

    ウクライナの人も他人に間借りするより、市営住宅とか仮設住宅とかで気兼ねなく過ごせる方がいいんじゃないかなぁ
    それか、田舎の過疎ってるところにウクライナヴィレッジみたいなのを作るとか

    • 3
    • 28
    • シンガプーラ
    • 22/03/16 05:27:00

    主、何考えてんの?
    頭おかしいとしか思えない。
    このコロナ禍でお互いにリスクを避ける為、
    遠くに住む親兄弟、孫という身内に接する機会すら
    無い、又は減ってるのに、
    何で他国の他人の為に日本国民がリスクを負うんだ、アホか、何考えてんだw

    • 5
    • 22/03/16 05:15:24

    房総半島民を追い出してウクライナ難民を受け入れなさい

    • 0
    • 22/03/16 05:07:55

    ウクライナ人も嫌だと思う。
    空家を住めるようにして無償貸与
    そこに来た人の世話を焼くくらいなら
    できるけど。

    • 1
    • 25
    • シャルトリュー
    • 22/03/16 05:00:13

    • 1
    • 22/03/16 04:37:01

    ………

    • 1
    • 22/03/16 02:25:05

    絶対いや

    • 1
    • 22
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/16 02:18:04

    家族の生活守るだけで精一杯

    • 3
    • 22/03/16 02:15:12

    非現実的すぎる。
    犯罪歴とかお互いバックグラウンドチェックが必要。 
    何か事件が起きたらどうするの?誰が責任とるの?

    • 4
    • 22/03/16 02:11:24

    寒い国で食べ物も言葉も全然違うし、
    高温多湿、家の造りも違いすぎて
    日本に馴染めない人が殆どかもね。
    東欧とか近隣の国の方がいいと思うよ。

    • 2
    • 19
    • こんばんワン
    • 22/03/16 00:17:10

    留学生一人当たり156万円余り/年、
    日本人が外国に留学すると32万円ちょっと支給。

    ウクライナには1億ドル、
    日本人は貧乏推進。
    (①元々海外より税金多め
    ②コロナ規制→増税・失業・待遇低下で低収入促進)

    まず守るべきは、日本人でしょ!?

    あと、安易に移民受け入れたら
    招かれざる客も入ってくるよ。
    移民多くなった国は、治安も悪化してる。
    とんでもない人達も紛れたら責任取れますか?

    意外とすでに、2020年時点でウクライナ人は1,940人が在日しているそう。

    在中国人はもう78万人にのぼるのでそれよりは少ないですが、
    日本の外国化は進んでしまっているくらいです。。
    とっくに「お腹いっぱい」になりかけ…。

    • 4
    • 18
    • おまわりさん
    • 22/03/16 00:00:12

    汚い部屋だけどいいよ。

    • 0
    • 22/03/15 23:58:39

    もし日本が他国と戦争やってたら他の国に避難しようと思う?
    言葉も文化も違う国に行こうと思う?

    国内で逃げることはあっても、飛行機に乗ってる最中に撃ち落とされるかもとか考えたら思い切った行動にはでれないと思う。

    日本ではなく、近くの国が受け入れたほうがいいよね。

    • 5
    • 22/03/15 14:14:49

    団地が部屋が余りまくってるので
    主は心配しないでいいよ
    在日ウクライナ人も見ているかもよ
    失礼なトピを立てるなよ

    • 6
    • 22/03/15 14:11:55

    別の被害が出ないのかな?とか心配になる
    避難者へレイプとか小さい子に虐待、性的虐待とか
    私が避難者だと、何かあったらとか考えて個人宅にはうかうかお願いしますって入っていけない

    • 3
    • 22/03/15 14:08:27

    2DK以上の根拠は何?

    友達2人でシェアハウスしたり、夫婦に小さい子供が1,2人の家族が住むのにギリギリの大きさだよ。

    2DKで一人暮らし家庭に避難者1人なら、なんとかやっていけそうだけど、2DKで2人以上住んでると、受け入れる側もだけど、避難者もかわいそうなくらい窮屈な生活になると思う。
    本当にそれで、避難者は救われるかな?

    一般の家庭で受け入れるなら、一人一部屋換算で、部屋の余っている世帯くらいがちょうどいいんじゃない?

    • 1
    • 13
    • スノーシュー
    • 22/03/15 14:00:56

    その間の支援金出してくれたら良いよ。

    • 1
    • 22/03/15 13:44:32

    日本での災害での被害者を受け入れるのは当然だけど、他国の人を受け入れるのはいやだわ。
    金銭的援助ならする。
    日本に住んでも言葉もわからないからせめて言葉の通じる国に言った方が被災者の為にもいいはず。

    • 7
    • 22/03/15 13:30:24

    空き家でシェアハウスは?
    近所の外国人実習生はそうしてる。
    そこは雇い主さんが空き家を借りて実習生の給料から家賃もらってるけど。

    • 1
    • 10
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/15 13:29:46

    とりあえずは主の家で受け取れてください

    • 9
    • 9
    • 猫パンチ
    • 22/03/15 13:27:48

    その間の生活費は?
    一年後はどうするの?

    • 3
    • 8
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/15 13:27:14

    北海道は免除?北方領土あるし、アイヌはロシア人らしい

    • 1
    • 7
    • コラット
    • 22/03/15 13:26:52

    一年も避難者は働かずに食事や住まいの提供してもらえるの?

    申し訳ないけどそこまでの余裕ない。

    コロナの影響もあり支援金で国のお金も底付きてるって話もあるのに、国民から避難者を受け入れるための税金増えたりするのは困る。

    受け入れたいならぜひ政治家の家庭でお願いしたい。

    • 6
    • 6
    • ボーダーコリー
    • 22/03/15 13:26:10

    どう考えても空いてる団地や公務員住宅でしょ
    家族がバラバラになるじゃん
    震災のときに避難者受け入れたマニュアルがあるんだから

    • 2
    • 5
    • シーズー
    • 22/03/15 13:21:06

    【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=18966

    【汚職宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13687

    【ベラルーシの独裁者】アレクサンドル・ルカシェンコ氏の大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=18971

    • 1
    • 4
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/15 13:17:57

    日本は子供達が少なくなって、たくさんの小学校が統合して空き校舎が多いんだからそこに入ってもらえばいいんじゃない?

    • 3
    • 3
    • ビーグル
    • 22/03/15 13:13:51

    空き家だらけの日本でそんなんなるわけないだろ。
    というのは考えないでもしそうなったとしたら、だったら小さい子供がいる母子ならいいよ。

    • 4
    • 2
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/15 13:12:45

    1か月くらいなら。1年間なんて無理だ。

    • 1
    • 1
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/15 13:10:30

    嫌に決まってる

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ