新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全77件) 前の50件 | 次の50件 No. 77 チン 22/03/14 13:40:42 まさに今朝その状況で プラス給食着も忘れてった 0 No. 76 こんにチワワ 22/03/14 13:23:12 あるある! 朝の忙しい時ってイライラするけど、後から思うと、かわいいなーって笑えるよね。 お母さんたち、お疲れ様です。 今日はホワイトデーだし、美味しいもの食べよう! 1 No. 75 まっ犬ゆう 22/03/14 10:47:30 >>55 そんな簡単にはいかないのが子供。何度もやるよ。 1 No. 74 チワワ 22/03/14 10:43:53 あった。靴履くときに下に置いてそのまま忘れた事もあった。 0 No. 73 富士山 22/03/14 10:42:26 ランドセルを背負ってから手荷物持つからねー。 ヤバくはないけど小2なら声掛けくらいしたら? 0 No. 72 ダックスフンド 22/03/14 10:41:19 小2でしょ。全然あるあるだよ。 うち小6の時も給食袋忘れて2回ぐらい学校まで届けたよ。 0 No. 71 柴犬 22/03/14 10:38:49 あるある。 行ってらっしゃい忘れ物ない?って声かけると、忘れ物っていうのはそこで気付いてたら忘れないんだよって言い残して堂々と忘れ物していく。 4 No. 70 パピヨン 22/03/14 10:27:02 あるあるだよー 登校を見送ったあと、テーブルに提出するはずのプリントが置いてあったりして「嘘でしょ…」ってなる(笑) 2 No. 69 猫の肉球 22/03/14 10:23:42 あるあるだと思います! 2 No. 68 デボンレックス 22/03/14 10:20:51 ランドセル忘れて玄関を出たことが2回ある ツッコミ待ちでふざけてるのかと思ってたけど よく似た特性の夫がたぶん本当に忘れてると言っていて唖然とした 3 No. 67 スノーシュー 22/03/14 10:07:40 ある。 水筒も忘れる。 0 No. 66 ポメラニアン 22/03/14 10:06:00 あるあるだね(笑) 4 No. 65 にゃんだフル 22/03/14 10:00:02 小5だけど今朝忘れていったよ。 1 No. 64 ヒマラヤン 22/03/14 09:59:31 うちは、ランドセルの上に置いていたのにも関わらず、ご丁寧に床に置きっぱで登校していたわ。 3 No. 63 コーギー 22/03/14 09:53:51 これ見てまさか!?って思ったら、さすがに持っていってた。 小4だからね。主の子もあと2年したら持っていってるはずw 2 No. 62 ダックスフンド 22/03/14 09:52:46 このスレ見て娘に上履き持たせる忘れた事に今気づいた。あー 1 No. 61 ボストンテリア 22/03/14 09:50:58 これって男の子あるある? 娘はそんなことなかったのに息子は「なんでこれが目に入らない!?どこに目ついてんの!?」ってことがよくある…。 4 No. 60 バーマン 22/03/14 09:49:41 よくある。ほんと嫌になるね 目の前にあるのに気づかない、そして忘れる 私より大きい目が2つもついてるのにどうなってんの?と思ってる 1 No. 59 猫の肉球 22/03/14 09:49:01 ランドセルに付いてるフックに給食袋とかと一緒に無理やり付けてるよ。そしたら忘れなくなった! 1 No. 58 サイベリアン 22/03/14 09:48:44 >>51 転校して初めて忘れたからわからないけど前の学校は忘れたら靴なしだったから今の学校もそうかなって勝手に思ってる 0 No. 57 ボストンテリア 22/03/14 09:47:04 あるあるよ、うちの息子も体操服のバック置いていったし 水筒もあったわ 急いで持っていったわ。水筒ないのは危険だからw 1 No. 56 ソマリ 22/03/14 09:46:03 「なぜこれが目にはいらないんだ!」ってやつあるある笑 6 No. 55 マンチカン 22/03/14 09:45:03 ははは。あるあるだよね(笑)きっと今日で学んだはずだよ! 1 No. 54 匿名 22/03/14 09:43:29 うちは高校生なのに忘れないよう玄関に出しておいた診察券忘れて行った。 0 No. 53 ワンコイン 22/03/14 09:43:03 うちの子もランドセル忘れた事あるよ。 校門で気がついて、走って帰ってきた。 1 No. 52 カナダ 22/03/14 09:42:29 うちは前日に鉛筆削ってたせいか筆箱の中身をごっそり忘れて箱だけ持って行きやがった 1 No. 51 まっ犬ゆう 22/03/14 09:41:12 >>41 え?!忘れたら靴なし?それでトイレとか行くの? うちの子の学校は、外ぐつを拭いて履く事になってる。 2 No. 50 ペペペロンチーノ 22/03/14 09:40:49 我が子は新学期に引き出しを忘れていったよ あんなにデカイのに 学校で引き出せなくて困っただろうな 0 No. 49 チワワ 22/03/14 09:38:24 うちなんて、長男が小4の時ランドセル忘れたよ(笑) 私、2階のベランダから洗濯物干しながら手を振って見送ったのに全く気付かなかったわ… 3 No. 48 猫鍋 22/03/14 09:33:12 幼稚園の写真申込みの封筒はお金入れて用意したら出し忘れないために玄関ドアのドアノブの横にマグネットで貼る。これで忘れなくなった。 0 No. 47 ミックス(猫) 22/03/14 09:28:52 ここ、あるある話が面白い。 子どもってこんなもんですね。…夫も。 1 No. 46 秋田犬 22/03/14 09:24:12 うん。まぁ、そんなもんだ。 この失敗で1つ学んだと思おう。 次まで覚えてるかはわからんが(笑) 2 No. 45 ペキニーズ 22/03/14 09:21:49 うちの子は逆で学校から全然持って帰ってこないんだけど… 上履きに限らず給食袋、水筒、上着、雨降ってるのに傘さしてこないとか。 2 No. 44 ペキニーズ 22/03/14 09:18:48 外はマイナスなのに上着を着ていかなかったとかもあった。 できるだけ忘れ物ないか見てあげてるけどこっちもバタバタして忘れてしまうときあるよね。 2 No. 43 エジプシャンマウ 22/03/14 09:18:23 >>39またぐところが良いですね笑 小学生の頃はこうだったけど、大きくなるとこうなったよって話はほっとする。ほっとしてる場合じゃないんだけど、あるあるなんだなって笑 2 No. 42 エジプシャンマウ 22/03/14 09:16:10 同じく小2息子。 ランドセル横の水筒忘れて行った。今日も暑いのになー、体育あるしなーとどないしようか悩み中 0 No. 41 サイベリアン 22/03/14 09:15:37 このトピ見て小5息子も持っていってないことに気付いた。今日は靴下真っ黒だなw 5 No. 40 こんばんワン 22/03/14 09:15:21 私も玄関に出すはずのゴミ置いといて、目に見えてるはずなのに忘れるとかあるからやばいのか。 1 No. 39 ターキッシュアンゴラ 22/03/14 09:13:38 うちの息子も小2の頃はそんな感じだったけど今はなんでも自分で用意する高校生だから大丈夫だよ。 それより私。実家に行ったときに忘れずに持っていくものを玄関の靴の近くに置いておいたのに、それをまたいで帰ってきたわ。 4 No. 38 こんにチワワ 22/03/14 09:13:18 45歳の旦那ですら昼ご飯のおにぎり鞄の横に置いておいたのに忘れて行ったよ笑 4 No. 37 まっ犬ゆう 22/03/14 09:08:45 我が家の息子はそれだと忘れるからわざわざ玄関の真ん中に置いといたのに、忘れて行ったよ!いつも届けてたけど、今日は反省の意味で届けてあげない! 1 No. 36 シングル 22/03/14 08:45:47 >>32うちも中学生なったら、そうなってほしいです。笑 1 No. 35 甲斐犬 22/03/14 08:45:12 >>29? 0 No. 34 シングル 22/03/14 08:44:13 >>33分かる。あるあるだよね。笑。きったなー思うよね。うちは最近給食袋ずっと持って帰ってきてないよ。苦笑 2 No. 33 おはヨークシャテリア 22/03/14 08:42:14 >>30 持って帰ってきただけ偉いよ。 うちの息子の上履きは週末を学校の下駄箱で過ごしたからね笑 3 No. 32 スフィンクス 22/03/14 08:42:09 あるある カバンの横に置いてあっても忘れる そんな子もフツーに中学生になったから大丈夫だよ たまに抜けてるけど今ではきちんと確認して行くから 3 No. 31 シングル 22/03/14 08:41:38 >>30ですが。2年なら仕方ないよ。月曜日は荷物あるからね。 気付くと困るだろうなー届けてあげたい思うよね。 1 No. 30 シングル 22/03/14 08:39:55 うち小4息子自分で洗うの忘れてて、まじ最悪だわっ言いながら、持って帰ってきた上履きまた今日そのまま持ってったよ。苦笑 うちは4年からはもう私は手は出してない。自分でやらせるようにしてるから。声がけはしてるけど 2 No. 29 マンチカン 22/03/14 08:37:09 >>27じゃねーの 2 No. 28 チワワ 22/03/14 08:36:09 玄関のドアに持って行く物リストを貼っておくと、玄関で気づくようになって忘れなくなったよ 0 1件~50件 (全77件) 前の50件 | 次の50件
No.-
77
-
チン