学童利用してる方、教えてください

  • 小学生
  • ぬこ
  • 22/03/12 12:00:27

来月の4月から子供が小学一年生になり、併設の学童を利用する予定です。
学童の入会基準として週4日以上の利用という規定が書いてあったのですが、夏休みなど長期休暇中は仕事が休みの時もあるので、その時は休ませたいと考えています。
学童を利用している方にお聞きしたいのですが、長期休暇中は学童お休みしても大丈夫なのでしょうか?このような入会基準がある場合、休ませすぎると退所勧告などされてしまうのかなと心配になってきました。
どなたか、分かる方が居たら教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/12 13:07:01

    皆さん、教えて下さってありがとうございます!
    私は基本週4くらいのパート勤務なのですが学童に入れたので、待機児童はそこまで多くない気がします。
    皆さんの意見とても参考になりました。
    やはり学童によるのですね。
    時間があるときにちゃんと問い合わせしてみます。ありがとうございます。

    • 1
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/03/12 12:37:18

    うちの学童は長期休みの間休むってのは可能。
    ただし、時期を見て事前に休室届けを市に出さないとダメ。
    休ませすぎると退室勧告とかないよ。
    利用料をきっちり払ってれば大丈夫。
    私は時短パートだから週2くらいしか利用してないけど、退室勧告されたことないよ。
    まぁ、どちらにせよ、学童による。

    • 3
    • 4
    • アビシニアン
    • 22/03/12 12:31:32

    クラブによって違うと思う!
    うちのところは長期休みだけの利用も出来るし、長期休みは利用しないって選択も出来る。
    月に2回くらいしか利用してない子もいるみたいだし。
    月に2回でもフルで行っても利用料金は変わらない。

    • 1
    • 3
    • にゃんにゃん
    • 22/03/12 12:24:14

    まぁでも仕事が休みの時くらいはいいんじゃない?
    大人数のところだと先生も助かると思うよ

    • 3
    • 2
    • マイケル
    • 22/03/12 12:12:45

    市に聞きなよ

    • 1
    • 22/03/12 12:10:40

    学童に聞いてください
    定員とか待機数とかの関係もあるし、システムはそれぞれ違うよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ