我が子なら夕飯時に連絡なしで来ても気にならないですか??

  • なんでも
  • 甲斐犬
  • 22/03/12 08:45:39

昨日娘夫婦が夜7時頃連絡なしで来たんです。
私は前々からお昼時や夕飯時に人の家に行くのは迷惑になるからその時間は避けなさいと伝えていました。
なので注意をしたら「なんで実家なのにそこまで気を遣わないといけないの?義実家ならまだしも。」と言われたんですがみなさんなら我が子が夕飯時に連絡なしで来ても気にならないですか?
「夕飯何もないの?」と聞かれたので連絡なしで来たんだから自分たちでなんとかしなさい。と返しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/12 09:36:48

    なんで実家なのに気を遣わないと…

    そうは言っても旦那も来てるんだよね?
    娘だけならまだしも、旦那も一緒となると、急に来られたら何もないし嫌だよ。

    • 7
    • 37
    • ポメラニアン
    • 22/03/12 09:36:52

    甘えられる実家があるうちは甘えたらいいし甘えさせてやればいいのに。
    と、実家がない私は思う。
    ここの人には叩かれるだろうけど。

    • 2
    • 38
    • ワンコイン
    • 22/03/12 09:40:00

    いきなり行ってなぜ夕飯がぽんと出てくると思うのかね。娘さん料理しない人なの?

    • 7
    • 39
    • ヒマラヤン
    • 22/03/12 09:41:42

    普通は連絡するよね。食事したいならさ。

    甘える、甘えないってのは違う。

    • 9
    • 22/03/12 09:46:10

    うちは子供が連絡せずに来ても良いけど、期待してるような満足できるご飯は連絡してくれないと出せないよくらいは言う。

    • 3
    • 22/03/12 13:01:23

    >>37
    同感です。
    うちももう他界してしまって寂しいもんです。
    ふらっと行って、いきなり来ても何もないよーとか言いつつ何か出してくれたりがすごく懐かしいです。

    • 2
    • 42
    • 日本テリア
    • 22/03/12 13:04:17

    来ることには別に何も思わないけど、夕飯あてにするなら連絡してくれないと無いからどうしようもないよね。

    • 8
    • 22/03/12 13:05:26

    うちの親なら普通に迎えてくれると思う。私なら、えーなんも聞いてなかったからなんもないよーって言いながらなんか作ると思う。

    • 0
    • 22/03/12 13:05:29

    主さんも急に娘さん宅お邪魔して「夕飯まだなの」って、やってあげて
    大人二人分の食事、袋ラーメンくらいしかないや(具無し)

    • 3
    • 45
    • ポメラニアン
    • 22/03/12 13:07:56

    実家にいくにしても、必ず行っていいのか確認してからしかいかないし、もし緊急で寄ったとしても、すぐに帰るよ。私なら、うちに来ても食事はこれからは全くださないっていうし、用事でくるときには必ず連絡するようにいう。

    • 2
    • 46
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/12 13:11:13

    独身の娘息子がいきなりきたら喜ぶと思う。
    えー連絡くらいしなよーとか言いながら。
    でも夫婦だとどうだろ、気使っちゃうしなぁ。

    • 10
    • 47
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 22/03/12 13:16:06

    夕飯時に来るのは構わないけど、夕飯はない。
    私が料理苦手なの知ってるから、なんかないの?は絶対言わないと思う。

    • 2
    • 48
    • アビシニアン
    • 22/03/12 13:18:14

    親しき仲にも礼儀ありだから無理

    • 4
    • 49

    ぴよぴよ

    • 50
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/09 18:01:55

    娘は母の鏡と言うから…

    • 1
    • 22/05/09 22:21:24

    子供視点としてもあり得ないですね。
    それに娘さん、夫と一緒って。
    そんな友人いたら諌めますもん。
    中高生じゃないですし、ましてや『他人』連れてくるってことですからね。

    気を遣う以前の問題で、普通にご飯は住んでる人の分以上のもの作ることなんてないでしょう?…と言いたい。

    • 2
    • 52
    • ワンコイン
    • 22/05/09 22:22:43

    迷惑だよ。実家とはいえ、もう自分の家ではないんだから。

    • 4
    • 22/05/09 22:33:16

    嘘ついて「これから友達と飲み会だからじゃーねー」

    • 0
    • 54
    • ペキニーズ
    • 22/05/11 12:02:51

    独身の義弟も、ちゃんと実家でご飯食べる時には、前もって連絡してるよ。
    お義母さんのおいしいご飯を食べたいからなんだろうけど、それが普通だよね。

    主さんが育て方を間違えたのもあるけど、旦那も娘と似たもの夫婦なんだねぇ。

    • 0
    • 22/05/11 12:32:55

    娘だけなら別にいつきても気にしないかな。
    ご飯食べたい言うならあるもので作るか、近くにスーパーあるから買っておいでって言う。

    旦那連れては無理。
    前もって電話しろって言う。

    • 0
    • 56
    • ラガマフィン
    • 22/05/11 12:39:59

    連絡したことないわ
    ご飯くれなんて言わないけど。
    ただ喋って帰る。
    長居する時は勝手にラーメン作る

    • 0
1件~21件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ