大腸内視鏡検査のアドバイスください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/10 21:36:07

    私は、大腸内視鏡検査を3回受けました。
    毎回、局部麻酔だけで、眠る事はしません。
    検査前日の夜寝る前に、コップ一杯の水に、ラキソベロン2本入れて飲むのです。
    検査当時の朝、必ず排便しておくこと。
    9時までに、病院へ行って、2Ⅼの下剤を、15分おきに、コップ1杯ずつ飲みました。
    午前中は、トイレで、排便の連続でした。
    3回目の検査受けた時に、検査前に、排便した物を見る検査があるのですが、看護婦さんから、不合格と言われてしまいました。
    ポカリですが、1本飲まされました。
    再度、排便物を見る検査なんですが、なかなか排便しなくてね。
    検査も最期だったし、個室に呼ばれて、浣腸してもらいました。
    入れた量は、わかりませんが、多かったです。

    • 0
    • 6
    • ダックスフンド
    • 22/03/10 09:46:52

    私が一昨年やった病院は、検査食を使わない所でした。
    前日は消化のいい物を食べて下さいと言われ、その後は絶食。翌朝から下剤(マグコロール?)を飲みまくる。途中、紅茶を間に入れながら飲んでたけど寒気が酷くて、病院から検査前の確認の電話があった時に相談したら、白湯にしてくださいと指示があった。(説明では紅茶OKだったんだけど)
    下剤飲み切るぐらいで再度電話があり、便の状態の確認され、そのまま予定通り午後1時に来院してと。来院してからは、検査室横のベットに通され、検査着に着替える。点滴ルート確保、鎮静剤を筋注。そのまま検査台へ。そのあと点滴からたぶんまた鎮静剤?入れられて検査開始。眠っていくのでそのまま寝てくださいと言われたのは覚えてるけど、次は気がついたのは検査後半だった。ちょっと覚醒したから痛かったけど、すぐに多分終わったと思う。
    片付けてる間は少し検査台で休んで、10分?15分ぐらいでベットに移動して着替えて中待ちで待機。診察室で結果説明。支払いをして終了。
    が、一連の流れでした。
    私も怖くてドキドキしたけど、下剤は普通に飲めた。ただ、お尻が荒れて痛くなるのでなるべくウォシュレットがあればそれをつかってほうがいいよ。
    あとは検査後は疲れて仕方なかった。車も運転が不安だったので旦那に送迎を頼んだんだけど、正解だった。なんかフワフワした感じが残ってて、帰宅してからまた寝たよ。
    主さん、不安で仕方ないと思うけど、まわりの誰かしら受けてる検査だから、大丈夫。わからないことがあったら看護師に確認すればいいよ。頑張って!

    • 2
    • 5
    • 日本テリア
    • 22/03/10 08:44:37

    >>1ですが
    一回目はマグコロール(内視鏡ではなく大腸のCTを取った。)
    二回目はムーベンという下剤でした。ムーベンは確かうっすーいアクエリに塩を足したみたいな味だったかな
    私の行ってた病院ではよる9時以降は水も飲んじゃいけなかった。
    空腹だったから検査終わったらケンタッキー食べようかなとか焼肉食べたいって思ってたけど、胃に負担かかりすぎるし食べる気にもならなかったなー。

    • 0
    • 22/03/10 08:31:58

    検査食を病院からもらってたから空腹に耐えるとかはなかったな。
    ただ、下剤を飲む量が半端ないし、トイレを行ったり来たりするのも辛かった。
    お尻拭きすぎて痛くなったし。

    • 0
    • 3
    • シーズー
    • 22/03/10 08:29:35

    検査日前の数日は食事はゼリー飲料で済ませた。控えた方が良い食品があって面倒だったから。

    • 0
    • 22/03/10 08:24:35

    病院によって様々だよ
    私が検査した病院では前日の夕食は検査食って決まりだった
    その後2リットルのやつを飲んですっからかん状態にする
    その時に病院側から何回したか、どんな色に変わったかのチェック表を記入するように言われた
    もし飲めなかったら当日病院でまた飲むか浣腸される

    • 1
    • 1
    • 日本テリア
    • 22/03/10 08:23:50

    私はたくさん食べる方なので検査食のダルムスペースじゃ足らなくてつらかった。めちゃくちゃ噛んだ笑
    ペットボトルの難消化性デキストリンが入った水もたくさん飲まないといけないし(やっぱりデキストリン入ってるからか不思議な味)二回検査やったことあるけど二回別々の下剤でどちらもまずくて一気に流し込んだな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ