布団から出ない...対処法

  • なんでも
  • パピヨン
  • 22/03/08 07:54:09

中1男子。毎朝、体調悪いわけでもイジメもないのに
お腹痛い、頭痛い...と理由つけて布団から出てきません。明らかな仮病です。何度か学校休ませましたが結局、昼ごはんマックにしてと注文つけたり、ゲームやYouTube見たり、休みを満喫する始末...
今日も同じように布団から出てこず...今日は朝からいい加減に甘ったれんな!ってキレてしまいました。学校に嘘つくような電話をもうお母さんは出来ない!休むなら自分でかけて嘘をつけ!と、怒鳴り散らしたら、しぶしぶ遅刻しながらも学校に行きましたが、なぜか罪悪感が...。私の対応間違っていますか?毎朝、対処法あれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マンチカン
    • 22/03/08 08:09:41

    >>2
    チクると言うか状況話して学校で何か変わったことあったか聞いてみては?先生も注意深くみてくれるかもだし。

    • 0
    • 8
    • マンチカン
    • 22/03/08 08:08:12

    嘘つかずそのまま先生に話したら?私は素直に理由伝えたよ。娘は怒ってたけど。

    • 0
    • 7
    • ベンガル
    • 22/03/08 08:06:38

    朝に体調悪いふりすれば休めるチョロいっておもってるんだらうね。
    私なら仮病だったら言うこと聞く必要ないし携帯もゲームも取り上げてるわ。

    • 2
    • 22/03/08 08:04:44

    休んだ時は小学生だけどスマホとか没収だけどな。

    将来の奥さん苦労するね

    • 1
    • 5
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/08 08:04:12

    学校には正直に言う。
    休んだらYouTubeやゲームは取り上げる。
    昼食だって家にある残り物で十分。
    明らかな仮病なら学校の時間は朝から勉強。

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ビーグル
    • 22/03/08 08:02:13

    朝の対応より、日中の過ごし方がどうなのよ。具合悪くて休んだのならゲームもYouTubeもしないで寝るように。お昼はリクエストを聞かずに消化のいいうどんなど。家にいて快適なら学校なんて行きたくないでしょうよ。

    • 2
    • 2
    • パピヨン
    • 22/03/08 08:02:00

    >>1学校にチクったよ!と言えば気にしーなのでそれはいいかもしれません。

    • 0
    • 1
    • スフィンクス
    • 22/03/08 07:59:24


    先生には嘘は言わないで行きたがらない事を伝えたほうがいいよ。
    その方が本人も行くようになる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ