住宅ローンに詳しい方

  • なんでも
  • サイベリアン
  • 3BtloGZFth
  • 22/03/03 01:32:05

数年前住宅ローンの金利見直しをしました。
その際団信については確認したようなしてないようなで不安になって眠れません。
見直しをすると、団信は入ってない状態なのでしょうか?
住宅ローンを組んだ時団信に入りましたが、特約期間終了のお知らせが届いて金利の相談に行き、借り換えをしようかと言ったら、借入先は変えず金利見直しをしましょうということになりました。
明日旦那にも確認してみますが、覚えてるのか微妙な所で。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • サイベリアン
    • 3BtloGZFth
    • 22/03/03 11:39:18

    >>4 最初住宅ローン組んだ時、これは入って頂きますと言われ、団信の書類にサインしました。それから金利見直しした時も特になく、金利変更の書類のみのやり取りだけでした。
    ふと、どうなってるんだっけ?と不安になったもので質問させていただきました。
    調べてみると、住宅ローンを組んだ際に入るもので、途中では契約できない、または解約もできないみたいです。yahoo知恵袋でも似たような質問が見つかり、やはり、金利見直しした時は何も変わらず、当初の団信が継続されているそうです。
    ただし、借り換えを行う時、再度申告して入れるか?になるそうです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 4
    • ターキッシュバン
    • GTYaUhoAJf
    • 22/03/03 10:42:13

    サラリーマンが普通の住宅ローン入ってるなら、ほぼ団信入ってると思う。
    借入先に確認してみれば?
    自営業とかで事業者住宅ローンとか借りてる場合は審査が甘いから
    入っていない可能性もあるよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 3BtloGZFth
    • 22/03/03 09:39:11

    旦那に確認したら、「俺が○んだらチャラになるやつだろ?確認したよ」って言ってました。何度か金利見直しを書類でやってきましたが、数年前は窓口に行き相談して金利見直ししました。手数料もかかり、翌月支払いました。
    そういえば確か口頭で団信という言葉ではなく上記の言い方で最後あたりに判を押す際に担当者に確認した気がします。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • サイベリアン
    • eevmb1qFUW
    • 22/03/03 07:47:35

    担当者はそこはきちんとしますよ
    手数料払って見直してるはず?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ